• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョーヂの"飛脚R号 2024ver" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2011年11月26日

CD-Xオイル交換 エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回も DIYでオイル交換していきます。リアウィングをTM工房様で取付後 横浜に軽やかに帰ってきましてDd@kazさんの基地にて作業開始 となりに黒のRの姿が・・・
2
いつも愛用している CD-X 0W-20 これは大絶賛です
下手なパーツを使用するよりも トルクが太くなり低速の加速が軽くなります(飛脚的に) エンジンブレーキがかかりにくくなることにより、
慣性の力を利用して燃費が良くなります。ただし慣れるまでこつがいりました。詳しくは以前のパーツレビューにて
3
車高を落とした飛脚号まさかの ジャッキ入らないありさま・・・
急遽 板をかまして・・
4
無事にジャッキ装着完了
5
フリードちょっとエレメント交換しにくいかな? どうでした?
6
いよいよ無限パーツ装着!!!!!
みなぎる力!! この黄色がいいんすよ~(^。^)y-.。o○
7
オイルを3.6L注入した後、エンジンを暖気しました。そして気温が下がり続け冷えきった二人が向かった先は こってりで有名な
ラーメン天下一品だったのでした。  あのスープの粘度のほうがエンジンオイルよりも固いでしょ(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換【147,687km】

難易度:

VTCアクチュエーター無償交換

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

VTCアクチュエーター無償交換

難易度: ★★★

オイル交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-Z CR-Z トノカバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1112572/car/3656068/8293714/note.aspx
何シテル?   07/10 09:24
ジョーヂ(元飛脚⊿フリード)と申します。  現在 飛脚業からバスの運転士に転職しました それに伴い HNが ジョーヂに変更いたしました 結婚前まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

乗り換えか?否か・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 20:05:28
プロジェクターヘッドライト化計画⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/23 13:18:28
江ノ電バス開業85周年記念・バスフェスタ(2012/9/15)その4。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 07:28:31

愛車一覧

ホンダ フリード 飛脚R号 2024ver (ホンダ フリード)
飛脚タイプR号計画を継続中 コンセプトはタイプR(FD2)を意識して 走る・曲がる・止ま ...
ホンダ CR-Z 飛脚CR-Z (ホンダ CR-Z)
2024年10月22日納車 フリードを購入した時からは欲しかったCR-Z 色々な出会 ...
トヨタ MR2 初代 (トヨタ MR2)
初めて購入した 愛車です エンジンは 職人の方にO/Hがてら メタルガスケットに交換 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RXー7を売却して購入した エコカー?です 燃費は セブンの四倍で ビックリしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation