• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

Rrマッドガードを

車内清掃&シート交換した日に、これも取り付けました。

装着前がこれです。

洗車前なので、汚れが…

装着するとこんな感じに。

う~ん。いいんじゃないでしょうか。

取り付けは3カ所かな?

バンパー側に2個、ボディー側に1個、穴があります。

走行中取れ無いように、しっかり固定します。

じゃ、穴あけるか~

こんな感じで穴あけて

取り付けました。


別角度から

中古のマッドガードだけあって、ちょいちょいキズが。

反対側も

こっちもキズだらけですが、いい味を出しているって事で(笑)

離れて見るとこんな感じに

キズもあまり分からず、いい感じに~♪
ブログ一覧 | ジェミニ | クルマ
Posted at 2013/01/29 08:39:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2013年1月29日 11:23
純正OPのマッドガードですね。

何故かマッドガードを付けて居たジェミニって少なかったんですよね??

そうそう、バンパーとの接合部には両面テープを貼ってるみたいですよ~

キズはちょっと(苦笑)
コメントへの返答
2013年1月29日 21:51
こんばんは!!
接合部には、両面テープか…。
キズは、今までの歴史って事で。
2013年1月29日 21:55
ウチのirm純正用のRマッドガードは両面テープが付いてましたよ。

ちゃんと隙間の無い様に両面テープを貼るのがコツですよん(^^)v

ま、余り見えませんからね(^^;;;
コメントへの返答
2013年1月29日 22:04
オクで落札した物で、最初から穴3ヶ所あいていたので、あ~あ、ここで留めるんだな~って。
何も考えずに固定した感じです。

プロフィール

「20℃超えたのでアイスを(笑)
ティラミス&サツマイモとブルーベリー&いちごを」
何シテル?   04/09 10:57
とりあえず、勢いで登録してみました。 この勢いがいつまで続くか。 …と、思っていたのですが、一応続いています。 ☆2011(JT190)→2020(NCZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマの保険料はますます安くなる(かも)!2016年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 04:50:07
フォトギャラ更新・・・『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:33:40
『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』・・・その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:29:59

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
今の自分の生活スタイルにはピッタリな車かなと。 助手席の跳ね上げ方、最初は分からなくて壊 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニに乗っています。 2011年1月に購入。 昔見た、あの『街の遊撃手』 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation