• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月28日

リコーなレンズキャップ

リコーなレンズキャップ 平日のランチは、大抵コンビニ弁当です。コンビニにお弁当を買いに行くと、我が後輩プレゼンツというお弁当があったので、今日のお弁当はこれにしました。まぁ、後輩と申しましても、○年前に電話で話したのが最後でして、それ以来接点もなく、ともすれば忘れられてしまっている可能性すらありますが、それはさておき、えーっと、何の話でしたっけ。

そうそう、リコーなデジカメ Caplio GX100 のレンズキャップ。GX100 はコンデジにしては少々大き目ですが、ツーリングなど車で出かけるときはもちろんのこと、ほぼ毎日持ち歩いています。ただ、ひとつレンズキャップに不満があります。GX100 は取り外し式のレンズキャップでして、使う度に取り外さないといけません。これがとっても面倒でありまして、混んで字の良さである機動力を半減させているといっても過言ではありません。

でも、良いアイテムが出ていたんですね。GX200 が発売したときだから、もう数ヶ月前になりますが、自動開閉式レンズキャップ LC-1 というとても便利なレンズキャップが発売されていました。



気にはしていたんですが、ようやく購入することができました。そして早速装着。



電源を投入すると花びらのように開くだけのとても簡単な構造ですが、こいつのおかげで GX100 がかなり使いやすくなりました。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2008/10/28 21:54:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年10月28日 22:54
カメラの世界はよくわからんですが、ウッチーとお知り合いなんですか!!!!
・:*(〃-〃人)*:・、そんけーです(^^♪
コメントへの返答
2008年10月29日 9:10
もちろん有名になる前のことでして、知り合いというより、知り合いだったという方が正しいです(笑)。
2008年10月29日 5:11
おはようございます。

私も発売と同時に購入して使ってます。
動きもコミカルで楽しいですよね。

これを装着してからGX-100の稼働率がかなり上がりました。
コメントへの返答
2008年10月29日 9:15
クラビクラさんも GX100 をお使いなんですね。いつも在庫がなく、通販で買うには小物すぎたのでなかなか装着できませんでした。こんな便利ならもっと早くに買っておくべきでした。
2008年10月29日 8:12
こりゃオモローなレンズキャップですね。リコー製ですか?そういえばこれってズームモーターへの負荷は大丈夫なのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2008年10月29日 9:19
はい、GX100, GX200 の純正オプションです。なので大丈夫なのだと思います。
こいつが便利なので、他社の似たような機種にも流用されているみたいです。

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation