• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月20日

【バブルへ】あの日のワタシ(バンド編)【GO♪】

【バブルへ】あの日のワタシ(バンド編)【GO♪】 荒木師匠の修業日記とは?!(汗)
http://s.ameblo.jp/kumiko-araki/


ちょっとハズしの夏休みを戴きましたが、マッタリしたのは初日だけなワタシです…(泣)


さて、何の繋がりも無いのですが(笑)久々にドライブミュージックでも…(謎

特に今回はバブル前後にスポットを当てまして、あの頃のワタシが、カセット(死語)が擦り切れる程聴いた名曲をご紹介(^O^)/

類は友を呼ぶ?みん友さんもアラフォ〜世代が沢山いらっしゃいますので、一緒にキャッキャ♪はしゃぎましょう☆





泣いたままでlisten to me / Barbee Boys

Kontaと杏子のツインボーカルで、音楽を聴き始めた頃のワタシには凄くオサレに見えました♪( ´▽`)

名曲もいっぱい輩出しましたが、中でも特にこの歌が印象的です。

1992年解散。近年、再結成で武道館LIVEも成功させてます♪(´ε` )




愛はつづいてる/米米CLUB

当初あまり聴いて無かったんですが、当時サイドbyサイド氏のミラターボでガンガンかかっており(笑)すっかり引き込まれてしまいました。

個人的には、この歌がドライブに合うと思います♪( ´▽`)

1997年解散。近年、再結成して紅白も出てました。




Personz / Dremers

結構ハマりました(笑)出来たばっかりの県民ホールにLIVEも見に行ったな〜(懐

エエ曲もいっぱい出しました。

今聴くとJILLのボーカルひでぇ…(笑)

現在も活動中です( ´ ▽ ` )ノ




蝋人形の館 / 聖飢魔Ⅱ

やはり聖飢魔IIはコレ!(笑)

エース長官のギターがシビれます☆

ドライブにや合うか?との意見も有りましょうが、やっぱコレっしょ♪( ´▽`)

取り敢えず1999年解散。まあ、ちょいちょい復活中(汗)




PSY・S / Parachute Limit

サイズって読みます♪( ´▽`)

若人は、この人ら知らんだろう、超名曲マイスターユニット。

当時はタイアップも結構あって、シティーハンターの主題歌なんかも歌ってました。

ちょい天童よしみ似のボーカルのChakaの声はエエですなぁ〜(=´∀`)人(´∀`=)

1996年解散。

楽曲を手掛けてた、もう一人のメンバー松浦雅也氏は、あの、名作ゲーム「パラッパラッパー」を作ったお方でやんす♪( ´▽`)

あ〜なついwww

老若男女、皆様の琴線に触れる曲はありましたでしょうか?

また、皆様もこんな特集してみて下さいね☆

次回のバブルへGO♪はソロアーティスト特集です?!

さ、明日からまた仕事頑張ろ〜( ´ ▽ ` )ノ



ブログ一覧 | My Favorite Album | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/08/20 01:12:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

少し雨
chishiruさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年8月20日 3:30
ばんわ~^^ノ

流石同世代ほぼ一緒の聞いてますな~w

最後のは知らんですw

ゴーバンズとかイカ天バンドも良くききましたなw
コメントへの返答
2012年8月22日 0:09
遅コメでサーセン…

よろい氏もこのセンでオトナになったんですね♪( ´▽`)

イカ天なついwww

相原勇可愛いかったな〜(´ψψ`)
2012年8月20日 11:22
やっぱ閣下は、カコイイっすわぁwww
最初は怖いけど聞く度に、世界観に溺れていきますねー゚.+:。(*´v`*)゚.+:。

どれもドライブに合う名曲ですね♪

コメントへの返答
2012年8月22日 0:14
カイチョ!遅コメごめんちゃい…

聖飢魔IIはライブも行ったっスよ♪( ´▽`)

今は無き、旧市民会館に…(汗)

ビジュアルを凌駕する、楽曲とテクニックのバンドですから、聴いてて安心します(謎
2012年8月20日 15:50
こんにちはー。
ゴメンなさい。
あまり分からなかった。。。
私は若人ということか・・・www
コメントへの返答
2012年8月22日 0:18
遅コメすんません…

ん?おかしい…おかしいな〜

柘榴さんからも同じオイニ〜がするのだが…(笑)

洋楽派だったんでしょうか?(^_^;)
2012年8月20日 16:15
杏子姉さんの歌声が聴きたくなりましたw

最近は福耳で活動してるけど

たまには昔の曲も♪
コメントへの返答
2012年8月22日 0:22
遅コメごめんね(^_^;)

やっぱ杏子姐さんはバービーよ!

ワタシの場合は、今だに20年前とライブラリーの中身は変わって無いwww
2012年8月20日 21:59
いや~ 懐かしい

今でもカーステの中はその年代のの曲が

半分以上入っとります

PSY・Sの曲って ずっとトムキャットが歌ってる

と思ってた・・・(/ω/) ))))ハズカシ…
コメントへの返答
2012年8月22日 0:28
遅コメすまソ…

チミのミラのチェンジャーに入ってたCDが、ワタシのドライブミュージックの基礎と言っても過言では無いwww

ってか、今でも普通に聴いておる(汗)

サイズは他にもエエ曲一杯です♪( ´▽`)
2012年8月21日 6:58
ワソレソ

ボデコン

お立ち台

原ヘ○ス
バブルスター
コメントへの返答
2012年8月22日 0:40
お疲れ様です♪( ´▽`)

↑の彼と初めて行った名古屋のデぃスコ(死語)でワソレソでボデコンのおねいさんが乱舞しよんを見て、トゥナイトIIの荒木師匠の世界を垣間見ました(股汗

当時ディスコは、ドレスコードでしたんでワタシらはリクルートスーツしか無くて、七五三みたいだったな〜(^_^;)
2012年8月22日 9:21
全部なついわw

最近CD全部リッピングしたので、それこそいろりろ出てキマシタ。

サイズとかはレモンの勇気が有名? パーソンズはまだ活動しとったんやw
バービーはいまさ?だっけか、顔の長い丸いメガネのやつにツレが似ててよく覚えてます。

この時代だと、マルコシアスバンプとかクスクスとかイカ天全盛期かな。
個人的にはレプリカってバンドが好きでした。
コメントへの返答
2012年8月22日 23:56
お疲れ様です♪( ´▽`)

全部なついです(笑)

イカ天では、断然ジッタリンジンでした(懐

宮尾すすむと日本の社長は、まだぼちぼち活動しよるみたいですよ♪(´ε` )

プロフィール

「ウチの子もお漏らし入院中(笑)」
何シテル?   11/24 22:00
「658R@課長」と申します。 車種ジャンル問わずクルマ好きの皆様ととコミュニケーション出来たらと思っています ♪( ´▽`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチーノ乗り換えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 08:51:36
ATシフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 04:57:02
ホンダ(純正) FIT用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 04:49:28

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
3ドアミニライトスペシャルA/T改 M/T公認 ブリティッシュグリーンマイカ→ベイサイ ...
スズキ ギャグ スズキ GAG(RB50) (スズキ ギャグ)
武川レギュラーヘッド、オイルクーラー、ヨシムラタイプ3 改多数です♪( ´▽`) 来る ...
その他 タミヤ ワンビア (その他 タミヤ)
ドリフト専用機です♪( ´▽`) ラジコンですが…
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Nissan 350🐤(笑) ありがとう✨ 美しい淑女でいらっしゃいました(*´ω ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation