• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月22日

何を今更…なんやけど…やっぱりワゴンは…

何を今更…なんやけど…やっぱりワゴンは… 毎度くだらないつぶやきブログをご覧頂きありがとうございます~

基本的にウチのブログはつぶやきプラスαで綴っておりますので
意味不明瞭なコト多々ありますが…
不明な点
気になる点はどしどしコメントいただければと思っております

と言いつつ自己満つぶやき入ってますんで突っ込みづらいコトご容赦下さい~


前置きはさておき

昨日の車検帰り道に
最寄りの駅までNEWプジョー508SWで送ってもらったんでほんの数分間の助手席乗車やけど…
つぶやきプラスのプチプチインプレを

~足まわりは思いのほかコツコツ感あり…
営業マンさんによると307SWのほうが定員が多いんで硬いでしょ~との事やけど…
ウチのCarのほうがやらかい…(ユルい…?!

ーこの件はお家に帰って店頭配布のモーターマガズィンのプジョー特集の冊子?を読んだら…タイヤが違う…と合点がいった
そりゃしっかりしたミシュランと激安タイヤじゃ路面のコンタクトが違うでしょ~

エンジンとミッションは運転してないんでハッキリしたことは言えませんが…
発進は車重のせいかそれなりにウィーィンとエンジン音がします
シフトショックは比べるも無く皆無(パドルシフトがどうなるのか気になるトコやけど…)
あと3速のひっぱり感?も無かったので6段化のメリットは有るんでしょう~

室内
高級感が激安大好きなウチには疎外感が…
このクラスとしてはマストやけど…皮シートがよろしいです
が…室内高が…低い!
シートの座面がもぉ1、2センチ下がらないかな?…
と電動調整を目一杯下げた後に感じた…胴長短足人間です~
これでルーフシェード閉めてたら…結構圧迫感あるかも…
リアシートも次回座ってみたいですね…

営業マンさんによるとこのクラスでこの値段なんでそれなりの驚きがあるんだとか…

で後ろ振り返ったらリアウィンドウが遠い!
そりゃあラゲッジにゃなんだかんだいっぱい積めるでしょう~深さも充分にあったしネ

せやけど…

やっぱり
やっぱりワゴンは…

コンパクト
307SWは全幅こそ若干5ナンバーサイズを超えてますが…リアウィンドウは遠く無いし
ウチの家みたいに袋小路なトコでも安心して突っ込んで行けるお気軽さが良いんです~

確かにキャリア上にボックス積まないといけなかったりしますが
何よりカジュアルな普段着感と言う部分が無いと
身構えてしまうんで
ウチ的にはチョット…しんどいです~

と言いつつ…508SWのフロントエンブレム周りがメッキモールレスでカジュアル的にも見えますナ

でも何だか508SWって…
何だか先代407SWと先々代406ブレイクと比べたら
コレだ!感に欠ける気がするんやけど…
…確かに、確かに大きいョ…だって5ーやし~

それがエエのかも知れません~
ブログ一覧 | プジョー | 日記
Posted at 2011/08/22 23:43:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

12345
R_35さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年8月23日 7:46
これで307SWは10年乗る事間違いなし?????
コメントへの返答
2011年8月23日 8:37
はい!
10年は保ってもらわないと困ります~
保たせるのにどれだけ費用かかるか…不安でもありますが…
2011年8月23日 19:50
うんうん、良く分るよー!307SW最高やわ♪

コメントへの返答
2011年8月23日 21:39
同志~ありがたきコメント…
じゃあ3○8SWはどぉなの?!…
密かに気になったりしますが…
全幅が…おデブですしね…
2011年8月23日 20:06
ほんと、307SWはベストバイでしたね。
うちもそうです。
今、使い勝手と走りと楽しさとを307SW超えするクルマは見つからないですしね。
コメントへの返答
2011年8月23日 21:57
確かに!
同じぐらいの維持費クラスで
5+2のパッケージを持つ車種って
30のSWシリーズ以外に見かけないんです
潰れるまでにリーズナブルかつコンパクトなHVキットとか発売されないかなーと妄想したりしちゃいます
2011年8月26日 20:47
508SWは気になりますねぇ。

もちろん乗ってみてどうかとかはありますが、デザインとかは個人的には好きですね。

うちにもトータル的に間違いなく307SWですね、嫁さん最近乗りまくりですし☆
コメントへの返答
2011年8月26日 20:59
細かいディテールの進化は興味ありますが
庶民の車ではありません(断言…

307SWのようなカジュアルさは皆無です~
(室内高も広いし…シート丸洗い出来るし…(ぇ!

2列目を畳めば!?レッグルームも負けません
~(反則?)

プロフィール

「早朝回でエレベーター登るの待ちなんて初めて! #鬼滅の刃
何シテル?   07/21 12:47
シノさんのcarライフ+αなつぶやきブログ 近年はF1の決勝予想がメインコンテンツ化しています (落書きレベルのイメージ画付きです。当たりません) 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

急遽入れ替え...計画⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:24:26
ローレルウィンカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 14:14:36
“例の” マウントスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 00:07:47

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
買い替えに当たっては 7人乗り、ルーフレール付き、ドラポジが変わらない、サンルーフ付きが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ルックスはモード風ですがターボです (奥様仕様) 気づいたら14年目です アチコチボロく ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー 200シリーズ ハッチバック
結婚時奥様が乗ってた愛車~ 3年ほど所有し 自宅購入時下取りされていきました… 今思えば ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
MXサルーン 詳細忘れました 免許とって初めて乗った車です 3ATでしたが非常に軽く軽快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation