
どもっm(_ _)m昨日の天気のおかげか?帰ってから一気に疲れが来たのか?
はたまた、っホイールの嫁ぎ手が決まってホッとしたのか?
帰ってすぐにバファリンを服用して就寝しました( ´ ▽ ` )
もぅ今は
今から出勤するというのも忘れていたくらい元気です♪
それでは
行ってきました~
かんすいオフ(*゚▽゚*)
昨日は朝6時半に目覚めて何して見たらもぅすでに出発したとの書き込みが・・・(;゚Д゚)!
そんなに混むのか???
とか思いつつゆっくりと朝食を取り7時に出発♪
いつもの会社に行く通勤ルートをかっ飛ばして滋賀入り♫
目的地近くのコンビニにみんな止まってるんだろなとか思いつつ走っていたら
あっという間に最後のコンビニローソンに到着(^_^;)
でも誰もいないし(´・_・`)
何してみても書いてないし(´・ω・`)
とりあえず第2駐車場に行けばいるかなと思って移動するも
駐車場には見覚えのある鯉口の72が止まっていました。
入場料を払って先に中に入ろうかと思いましたが、しばしロータリーで待機・・・・( ̄▽ ̄)
しかし、来る気配がないのでそそっと第2駐車場に停めて自分は歩いて会場入りwww
準備でも手伝えるかなと思ってトイレのついでに行きましたが、結局手伝ったのはテントを張ることぐらいでしたが(^-^)
9時になり下で待機している参加者さんたちを呼びに行ったものの
そこで話が弾んでしまって、会場から、「もぅいいですよ」とお呼びの声が( ´ ▽ ` )ノ
それから、ぞろぞろと入場して、スイフトがズラリと並びました
あいにくのお天気だったと思いますが、楽しい時間を過ごせたと思います(^-^)
かんすいオフのことは文字にして表すのが難しいので割愛します♪
それ以外のことを以下に続けて書きます(*^_^*)
以前から手放すことを宣言していたこのホイール

(通称:痛ッチホイール)買い手が決まりましたことを報告いたします。
それは現物を見せたところ
ナマすぃー殿との取引も思いもよらぬ返答が返ってきて
自分的に劇的な結果で集結しそうです\(//∇//)\

そんなこんなで引き取り手が決まったら早速これを履くっきゃない!!(`・ω・´)
履いてみた↓
なんか前より車高が低くなった気が・・・
215/40/17→195/50/15だから外径ちっちゃくなったのか?
わからんけど走ってみた感想としてはめちゃくちゃ足が軽い(((o(*゚▽゚*)o)))
これはびっくりの度を越していてなんて表現していいかわからんけど
これを履いたら17インチを履く意味がわからん(笑)
それで今履いているOZのタイヤを外して、痛ッチホイールのフェデラルをOZへ履かせなければいけません
今のところ、家の超近くで1本¥1000で組み換えできるお店があるのでそこで交換する予定です。
亀岡に工賃がクソ安いお店があるんですが 45扁平~80(SR)扁平という作業内容から断念(>_<)
明日にでも軽トラの荷台がタイヤだらけになることでしょうwww
それでは次はどこかでまた会いましょう( ´ ▽ ` )ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/10/29 18:15:19