• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月10日

初体験(2度としたくないけど)

初体験(2度としたくないけど) やっと解決に向かいましたので
報告をかねて、ブログにでも残しておきます。

先週4/4(木)
午前7:02
事故りました

黄色点滅のT字路
・・・
わかりやすく書くと  こぅ↓


この日は、なぜか、目覚ましのボリュームが最小になってて寝坊ヽ(´Д`;)ノ
なんとか10分遅れくらいで出発したのですが、
片道24kmの通勤では10分の遅れは倍の遅れにつながるので

少し焦っていたのは事実

黄色点滅交差点

対向車無し

曲がろうと思ったら

先に、右側からトラックが曲がってくる

仕方ないので、その後にまがr・・・

わぁ!!

ドンっ!?

って感じでした(;´Д`A

時速5kmくらいで急ブレーキの車に

自転車(ロードバイク)こんなやつ↓


なんか¥80万もするらしい(・□・;)

んで、私のフロントバンパーに当たって転倒・尻餅くらいの接触事故

とりあえず、救助・怪我の確認

交差点の真ん中に車を止めたままなので

場所を移動

私、パニックヽ(;▽;)ノどぉしよぉ~

どぉしたらいいですか?と相手に聞くw

とりあえず、連絡先を確認

なぜか、見た目で判断されたのか、「警察通したくないやろ?」と言われる

はぁそぉですか?・・・
(事故てこんな感じで解決することってあるのかなと思いつつ)

警察を呼ばずに解散・・・(これがマズかった(;^_^A))

会社はギリ間に合ったが、何故遅かったのか聞かれ、思わず正直に答える

総務に呼び出しをくらい

警察を通しなさいといろんな人から言われ焦り出す

警察に電話

一人じゃ無理ですと言われ、被害者からの連絡を待つことに・・・

日曜日に電話が有り、大げさにしたくないから、
歪んだタイヤ代¥80000でこの件は終わりにしようと言われる

しかし、いろんな人から、後々、何か問題があると全部自腹だから、
示談はやめたほうがいいと言われていたので警察を通しましょうと連絡

やっとのことで、時間に都合が付いたが警察に行ったのが20:00くらい

相手さん(6:00に出勤して19:00まで仕事らしい・・・しかもこれをチャリ通で( ̄◇ ̄;))
には悪いですけど事故証明をあげてもらい、10:30までかかってしまいました

遅くなったのも、相手さんはなんかチャリンコのレースに出てるらしく、
今日は、別のロードバイク(¥20万くらい)のに乗ってて
事故って歪んだタイヤの自転車は乗るには危ないらしく
わざわざ、事故った自転車を私のえぶりぃで相手の家に取りに行くことに・・・

道中の車内・・・きっ気まずい(;´Д`)吐きそう
自分でも驚くほどの安全運転www

途中でプリススとかアルファベットに煽られたけど、そんなの相手にしてる場合じゃなかった(^^;)

結局、自転車の被害はフレームも怪しいということで

全損で弁償して欲しいとのことΣ(゚д゚lll)
やべぇ¥800000だってZEROいくつあんだよ!?

これは保険だ保険だ
任意保険の等級が3下がってもしょうがない(^_^;

ZERO 1個増えてしまったしこれは手に負えない・・・

明日、保険屋に頼みます。
ついでに私の車も直して欲しいですが( ̄▽ ̄;)

どうなることやら・・・とりあえず明日、休んだろwww
今日は宇治橋を6回も渡りましたとさ(´ー`)

事故ったら
1.負傷者の救護
2.警察に連絡
この2つは絶対にしなければいけませんね

事故の現場検証は、急ぎの用事などがあれば、後日でも可能だということなので
とりあえず、その場で事故証明だけは上げなければいけないということ。

大変勉強になりました。免許取るとき習ったんだけどね(汗)
次は、起こっちゃ嫌だけど、次は気をつけよう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/10 01:50:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

実は、、、
スーパーだいちさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年4月10日 7:07
車は無傷て言ってたので、?という感じだったのですが、面倒な事になりましたね(--;)

やっぱり軽い事故でも警察呼ぶが良さそうですね。
僕ならテンパって同じことしそうですけど(-_-;)
コメントへの返答
2013年4月10日 7:16
軽くても事故は事故ですからねf(^_^;
しかし、あんなに高いものに乗ってるなんてビックリしましたよ~
他人とあんまり関わりたくないのにめんどくさい(笑)
とりあえず警察呼ぶと誘導される感じで話が進むことがわかりました♪
2013年4月10日 11:27
そんな事件があったんですか( ; ゜Д゜)

警察呼ぶのは正解だと思います。
被害者が大丈夫と言っていても後から痛み出すって事がありますからね(^。^;)

保険が適用されたら良いですね。
コメントへの返答
2013年4月10日 11:34
そうだったんですよ(´д`|||)
だからツメタイカゲロウ…否っ!!

転倒されて後続の車にひかれたりとか2次災害にならなくてよかったです

ただ、人は信用できないですからね
警察を通すのが一番です♪
保険~バンパーも修理できることに期待します♪
2013年4月10日 12:41
事故したら、まずは警察と保険屋に連絡だよ~

と、経験者は語るww
コメントへの返答
2013年4月10日 12:45
もっとそういう話聞いとけばよかったです(´-ω-`)
2013年4月10日 22:04
まぁ大事(?)にならなくて良かったです。
とりあえずポリは呼んだほうが…(そういう私も前は…(^o^;))

そうそうロードレーサーはピンキリありますから、私のなんか15万くらいですが、エグいのは100万ぐらいしますよ~

コメントへの返答
2013年4月10日 22:07
まぁ、あとは保険屋に任せるので
ホッとしています。

車とぶつかるより修理代がエグい感じですo(TヘTo)
2013年4月10日 22:49
それは災難でしたね!
ってか0多すぎですね;z@cky@さんが無事で何よりです自分も3等級下がってます保険が上がって非常に痛いです
もう事故はしたくないです(-_-)恐るべしロードバイク!!
コメントへの返答
2013年4月10日 22:55
少し自分の運転を過信していましたf(^_^;反省…

車乗りはじめて2年半、ようやく等級が上がったのにまた振り出しです(×_×)
安い中古車買えますもんねw
恐るべしロードバイク!!
2013年4月11日 7:21
車に乗ってる以上、事故は憑き物だからね。
例え相手の方が悪くても過失は車の方へ。

下手すると、数日後に「首が痛い」とか「腰が」とか言われて治療費&交通費をいつまでも請求される可能性があるよ!!Σ( ̄□ ̄;)

警察と保険屋への連絡は絶対だよ!
どちらが先でも「どうしたらいいか?」教えてくれる。

とりあえず、相手の命が無事で良かったね。(^ー^;A
コメントへの返答
2013年4月11日 20:28
なんか警察ざたってなると良いイメージはないですが、そういう機関を通せば専門家ですからどおしたらイイか教えてくれるんですよねf(^_^;

一番悪いのは当事者同士で解決に向かうことですね(∩_∩;)P

勉強になりました~σ( ̄∇ ̄;)
事故は事故ですが人身などの大きな事故でなくてよかったです(*^^*)
2013年4月11日 21:06
目先の事情につけ込まれて、その場の示談は何がなんでもダメですよ~
弱みに漬け込む輩みたいなのが居ますので。
警察は呼んで処理だけは、きっちりしておかないと、僕も去年事故って警察だけは呼びましたから。

あとは、保険でやるやらないは、こちらの判断ですから。
コメントへの返答
2013年4月11日 22:03
ですね♪
危うく、自分の人生を狂わすかもしれない選択肢を選ぶところでした( ̄▽ ̄;)

今回は、相手の示す金額がでかいので
保険使います(´・_・`)
等級下がって、またやり直しですがね(T ^ T)
2013年4月14日 22:45
こんばんは。
車に乗っていると遭遇する可能性が非常に高い事故ですよね。
弱みにつけこんだり、人によっては見下して高圧的になってくる人もいますので、その場での話だけではなく警察と保険屋さんを挟むことにより、安全にやりとりができるようになりますよ~。
そのために安くはない保険料も払っているのですから。
私は10対0で追突事故をされたことがあり、警察に事実関係は記録されましたし、保険屋はアドバイスをくれましたので、第3者を通してあれこれ認めてもらうのもスムーズでした

自分も右折の時、気をつけます!
コメントへの返答
2013年4月14日 23:01
こんばんは。コメントありがとうございます。
ですよね~車って怖いものに簡単に乗っていたんだなと改めて思い知らされました。
被害者にも、色々と悪知恵が働いてしまう人もいるので、怖いですね( ̄▽ ̄;)

今回の事故は、自分が加害者ですし、
とても、勉強になりました。
右折、見ていたつもりでも、しっかりと確認できていない自分がいます。(^^;)
だろう運転は禁物ですね♪

プロフィール

「スイフトのバンパー位までなら行けます♪」
何シテル?   05/22 12:33
最初は親が乗ってたんすけど、引き継ぎで頂いて→今♪(* ̄ー ̄)v 71はエコカーなので 見た目重視ですが、よろしくお願いします(*´ω`*) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

XXR WHEELS XXR 513 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 23:38:35
スイスポのアライメントを自分で取る♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 00:22:10
NB型ロードスターの勉強不足。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 23:10:42

愛車一覧

スズキ スイフト z@cky号7+1 (スズキ スイフト)
z@cky号 一年間の直勤務手当のおかげで 大変身を遂げて このありさま まだまだ乗り ...
マツダ RX-8 未来の俺の車 (マツダ RX-8)
そのうち、兄貴から買い取って~(。-∀-)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation