幸田サーキットのスポーツドライビングラボに行ってきました。
初参加です。
いつものめいほうと勝手が違ったからか、朝からひっちゃかめっちゃかでした>_<
まずはタイヤ交換〜。
2本替えたところで・・・うおっ、左右逆だぁぁぁっ‼︎
一旦純正のエコピアに戻したところで、諦めました。汗だくだし〜疲れたし〜ミーティング間に合わないし〜
何やってるんでしょうか・・・
結局は川村講師の「タイヤを荷重で押し潰さないように走りましょう」とのお言葉に乗っかり、エコピアの方が限界低いから、鈍チンな自分には練習になるんじゃね? ということで午後もタイヤは替えずに走りました。
同じく講師をされた選手の方に同乗逆同乗をしてもらい、アドバイスをいただきました。「もっとメリハリをつけて、出来るだけアクセルを踏んでいる時間を長く」との事。
確かに先生はブレーキのタイミングと強さが全然違う。
お陰で2秒縮まりましたが、講師の方が初めて運転されたヴィッツで出したタイムにはまだ届きません。ドライバーが上手ければ、自分のヴィッツでもまだ速く走れる事を再確認。まだまだ自分が下手っぴって事です。当然ですが。
練習がんばろう。
Posted at 2017/08/04 22:47:26 | |
トラックバック(0)