• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

メタルスピード ワンオフマフラー届きました! が・・・

メタルスピード ワンオフマフラー届きました! が・・・ 2ヶ月余りの納期待ちを経て、やっとマフラーと触媒付センターパイプが届きました。
九州旅行の出発までには、取り付けたかったのですが、溶接機の故障とかメタルスピード側のトラブルもあり、このタイミングに。

はやる気持ちを抑えながら、丁寧に梱包を解き、やっとご対面(^^)



続いて、触媒付センターパイプ
純正品をステン仕様にして頂きました。



しかし、細かい箇所をよくよく見てみると気になる点が・・・
先ず、マフラーの触媒側の取り付け部から中をのぞくと



結構派手に段差があるけど・・・
センターパイプのエキマニ側からのぞいてもやはり段差

ちょっと酷いと思うのは、このフランジの仕上げ



内側のパイプ接合部は、結構カクカクだし、段差もある
フランジの接合面も素人目にもフラットとはいえません。
触媒カバーには、スパッタの跡できてるし・・・

メタルスピードのワンオフマフラーつけられた方、こんな加工精度でした?
なんか納得できない仕上がりに、テンション下がり気味。
それとも、私が細かすぎるのか・・・

ワンオフって、こんなもんですか?

そのままつける気にならないな(  ̄□ ̄#)


追記

  
 その後の状況です↓

  
https://minkara.carview.co.jp/userid/1115752/blog/25162000/ 

 
ブログ一覧 | ディアス | 日記
Posted at 2011/12/29 12:05:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年12月29日 12:57
確かに作りが雑な様に思えますほっとした顔

興味があったマフラーなだけに少しショックです冷や汗


過去にあるショップでワンオフマニとマフラーを作ってもらいましたほっとした顔

ワンオフということで高価でしたが、それでも出来栄えや性能では文句なしでしたようれしい顔

ってのが普通だと思いますほっとした顔

コメントへの返答
2011年12月29日 18:08
やっぱ雑ですよねぇ(`⌒´♯)

他の方の評価も高かったので期待していただけに、大ショック!!!

メタルスピードもこんな仕上がりで、客が満足すると思ってるんだろうか?
店側の姿勢を疑うよ(#゚Д゚)ゴルァ!!

ワンオフって高いけど仕上がりは最高ってイメージですもんね。
2011年12月29日 15:36
忙しくて納期に間に合わせる為に妥協して作ったように見えます…

高いお金出したのにこれでは納得できなくて当然ですね。


クレーム出しましょう!
コメントへの返答
2011年12月29日 18:14
そんな感じです・・・o(`ω´*)oプンプン

店に写真付でメールしてたんだけど、
正月休み入っちゃったみたいで・・・

一応、「メールでは説明しにくいんで、年明け電話で説明したい」って返信はあったけど、どんな説明する気なんだか・・・

クレームは必至ですよね!
これじゃぁ・・・
2011年12月29日 18:14
高価なマフラーだけに・・・・
( - -).。oO(・・・・・・)
ちょっとひどいですね。

連絡してみてはどうですか?
コメントへの返答
2011年12月29日 18:21
吸気や排気管に段差なんて、普通にありえないですよね。
素人細工だって気にする点だと思うけど・・・

連絡は入れましたが、正月休みにはいったようで、正式回答は年明けに(T_T)

クレームなのに休みって
それも腹立ちます(#゚Д゚)ゴルァ!!
2011年12月30日 4:38
楽しみにしていただけにこれは辛いですね・・・

私もメタルスピードのマフラーを購入しました。

私の場合発注から約4ヶ月半位待ちましたよ!

丁度大震災の時期に噛んでしまったので、

でも先方は「あまり影響はありませんよ・・・」

と言っていたのにかなり待たされましたね。

仕上がり具合はと言うと、

私が雑なのでそこまで確認しなかった orz

すみません使い物にならなくて・・・

でもフランジ面はキレイになってたと思います。

約2年後の車検時に一度取り外すので

その時見てみます。


コメントへの返答
2011年12月30日 13:13
納期待ちは、仕方ないですが、丁寧な仕事をしてほしいですよね。

もし、出荷製品すべてが同じ程度だとすると、これを見たら購入を考える方もいるでしょうね。

同じ構造だとしたら、カーボンとかが溜まりやすいでしょうから、外された時、確認されたほうがいいでしょうね。
2011年12月30日 13:58

これはちょっと酷いですね(^_^;)

ワンオフなんかは安い買い物ではないですし余計につらいですね~
コメントへの返答
2011年12月30日 14:26
いい出来とはとても言えないよね(T_T)

正規の価格でこの品質だと・・・

訳あり品を安く買ったとかじゃないからね~

2021年12月7日 13:56
初めまして。
あ~段差や加工精度は
しっかりとしてほしいですよね・・・

私も購入を考えていたのですが
自分で作った方がいいかもですね(^^;

プロフィール

「続 お岩さんの季節がやってきた(ノД\lll)コワイヨ http://cvw.jp/b/1115752/35848087/
何シテル?   06/15 23:04
高知のGosshyです。 6年前にサンバートラックを購入して以来、すっかりサンバーの魅力にはまってしまいました。 翌年ディアスを購入、現在に至ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスのダイハツOEMの噂を聞き、急ぎディーラーに予約しに行ったのですが、わずか3日の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
Kカーで初めてワクワクさせてくれた一台です。 この車のおかげで、すっかりサンバーの虜にな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation