• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月30日

雷が残していったもの・・・

雷が残していったもの・・・ 昨日の午後の雷&豪雨はすごかったΣ(゚皿゚)

まるで花火大会の打ち上げ場所にいるかのような、轟音!!

ビカッ ガラガラ ズズゥ~ンの大合唱((((;゚Д゚))))


とはいえ、夏の山の天気じゃ良くあることなので、さして気にも留めず、作業場でスマホをスピーカーに繋いで音楽を聴きながら、荷造りに励むgosshyでしたが、、、突如




 
ビカァーン☆☆☆


薄紫かピンクのまばゆい光が、一閃するや否や



 
ビシャーン(擬音が旨く表現できない(^^; )


と鋭い轟音がすぐ近くで!!(」゚ロ゚)」おぉ


こりゃ近くに落ちたなぁ~と思ったぐらいで、その後何事もなく帰り支度!


戸締りがてらハウスの温度を確認しに行くと・・・




あれっ 制御板のコントローラー表示が消えてるし・・・ なで!??


天窓の開閉を試みるも・・・・


動かじ・・・щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!


しかし、ヒューズも飛んでなければ、ブレーカーも落ちてないし・・・

これってサージ??


幸い、コントローラーを介さないモーター直結の非常回路は生きていたので、とりあえず手動での開閉はOK(〃´o`)=3


あ~あ また、出費かいな~(ノ_-;)ゲンナリ
ここの営業、呼んでも、ちっとも来ないんだよなぁ゛(`ヘ´#)




おまけ



今日の昼、ハウスでスマホ充電しようとしたら、通電しねぇ~(≧ヘ≦)

おっ おまえもかっ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
ブログ一覧 | 農業関連 | 日記
Posted at 2012/07/30 23:57:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年7月31日 1:50
落雷?災難ですなぁ~(-_-;)

最近、西日本の天候おかしくね!!!?
ってGosshyさんちもうちも山奥やからかな!(爆)

うちは今日の夕方PCがパッ~…
とりま保険で!( ̄▽ ̄;)イケルカナ(汗)


コメントへの返答
2012年8月1日 19:34
数年に一度くらいは、ハウスの周辺に落雷があるんですけどね~ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

去年もそうだったけど、暑過ぎですわ!!
昼間は、ハウスに進入禁止令 発令中(-。-;)
山の天気は変わりやすい!(爆)

最近、PC逝っちゃう人多くない!?
うちも気をつけよ~
2012年7月31日 7:45
怖いですね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

高そうな機会ですね・・・


こちらは日照り続きで 少し雨が欲しいくらいです(~~;
コメントへの返答
2012年8月1日 19:39
久々に激しい雷でしたよ(^^;

コリアン製なので、まぁ安い部類ですが、オールペンできるくらいの費用は・・・


日照り続きも問題ですよね!!
うちら辺は、水不足になった事がないくらい降りますよ! 分けれるものならお分けしたいっ(^^;
2012年7月31日 7:51
おへそは大丈夫でしたかexclamation&question

雷様のおへそ収集癖はよく理解できませんがウッシッシ手(パー)ワラ
コメントへの返答
2012年8月1日 19:41
あー おへそは平気でしたヨン♪

収集癖の雷様も、中年男のへそには興味を示さないよーで(爆)
2012年7月31日 8:23
暑いと雷雲が発達して凄いんですよね。

最近の暑さは異常。

他には被害無かったですか?


コメントへの返答
2012年8月1日 19:49
最近は、不定期ながらほぼ毎日ゴロゴロいってますねぇ(^^;

全くです(;´Д`A ```

今のところ、大丈夫のようです!
強電系の設備は大丈夫でしたが、弱電系の屋外設備は何か対策考えた方がよいかもです。
2012年7月31日 9:02
うちは雷鳴り出したら業務終了です。

落雷で機械の心臓部やられたら一貫の終わりです((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2012年8月1日 20:38
それもすごいですよね~(*゚O゚)ノ

避雷針やサージ対策してても、完全ではないそうですからね・・・

2012年7月31日 10:20
おお!
電気で動くモノはヤバいですよね(;´Д`)

ウチも先日の雷でWi-Fiルータが終了しました(/_;)
コメントへの返答
2012年8月1日 20:55
あら~ そちらでも被害がでましたか( ̄□||||!!

直撃はともかく、サージと思われる被害は初めてですよ(T□T)
2012年7月31日 11:15
こちらは沿岸部だからか、雷雨等はありませんでした。

私も前の会社で落雷でPCとプリンタ兼FAXがやられました・・・。怖いですよね(*_*)
コメントへの返答
2012年8月1日 21:00
お山と平場は、全然違うよね~(^^;
代わりに、竜巻とかの心配はまずないけど(^^;

とにかく雷には、油断ならないことが改めて分かりましたよ(爆)
ニラノリさんもIターン組ですか?
2012年8月1日 21:28
こんばんは。

今回の台風のあまり当県には影響なさそうですね。

私はIではなく、学生時代の寮生活以外はずっと実家暮らしです。両親が非農家なので後継ぎ新規就農ではありませんがf^^:
コメントへの返答
2012年8月1日 21:39
こんばんは!

台風もやだねぇ(^^;
うちは直撃よりも、過ぎ去った後で被害がでる
ヽ( ~д~)ノ

そうながやぁ(^^)
ほんとにまっさらの新規就農なんですね!!
農業も色々ありますが、お互い頑張りましょう(^^)/

プロフィール

「続 お岩さんの季節がやってきた(ノД\lll)コワイヨ http://cvw.jp/b/1115752/35848087/
何シテル?   06/15 23:04
高知のGosshyです。 6年前にサンバートラックを購入して以来、すっかりサンバーの魅力にはまってしまいました。 翌年ディアスを購入、現在に至ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスのダイハツOEMの噂を聞き、急ぎディーラーに予約しに行ったのですが、わずか3日の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
Kカーで初めてワクワクさせてくれた一台です。 この車のおかげで、すっかりサンバーの虜にな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation