• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gosshy☆RSの愛車 [スバル ディアスワゴン]

サンバー駅伝日本一周 高知④ 県西部、四万十、足摺編1

投稿日 : 2012年01月07日
1
黒潮本陣のコテージ脇から久礼(くれ)湾を望む

右下が、黒潮本陣本館、海上に二つ並んだ小島が双名島(ふたなじま)
2
黒潮工房

本館脇にあるカツオの藁焼きタタキの体験が出来ます。
4月~10月
3
四万十町(旧窪川町)の道の駅 あぐり窪川

4
窪川町特産の仁井田米を食べさせた米豚を使った豚まん

美味!
5
豚まんアップ

シンプルな具材と味付けが、米豚の味を引立て、飽きない美味しさです
6
土佐西南大規模公園入り口

地元では、入野松原とよばれる松原と4キロの白い砂浜が広がっています。
7
入野松原と砂浜美術館
砂浜の奥に広がる松原と広い砂浜がとても美しいです。

4キロにわたる砂浜は、砂浜美術館として色んなイベントが行われます。
8
冬にもかかわらず、サーファーがいました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「続 お岩さんの季節がやってきた(ノД\lll)コワイヨ http://cvw.jp/b/1115752/35848087/
何シテル?   06/15 23:04
高知のGosshyです。 6年前にサンバートラックを購入して以来、すっかりサンバーの魅力にはまってしまいました。 翌年ディアスを購入、現在に至ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスのダイハツOEMの噂を聞き、急ぎディーラーに予約しに行ったのですが、わずか3日の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
Kカーで初めてワクワクさせてくれた一台です。 この車のおかげで、すっかりサンバーの虜にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation