• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gosshy☆RSの愛車 [スバル ディアスワゴン]

サンバー等長タイプ4in1新型エキゾーストマニホールド 到着!!

投稿日 : 2012年08月13日
1
このうねりがたまらなく素敵!!
2
う~ん いいねぇ!
3
キレイなラインです!
4
集合部分の反対側から
5
集合部分

上の丸穴はO2センサーを挿入
6
集合側フランジ部
7
集合部分アップ

狂いなく集まってる!(^◇^*)
8
エンジン側フランジ

こちらもきれいな仕上がり♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月13日 1:35
無事届きましたか~(^ ^)
羨ましいです(´Д`)イイナ~
でも¥がなかなかの金額なので
踏み出せません(T T)
カミさんには絶対バレないパーツなので
後に続こうと思います!
後は納期がもう少し早かったらいいですけどね!
コメントへの返答
2012年8月14日 21:12
無事到着です!

確かにね~ 純正エキマニに亀裂という事態が無かったら、まだ購入してなかったかもしれません(^^;
マフラーの後、たて続きの大型出費だったので、正直痛かったですよ(ノДT)アゥゥ

ほとんどサンバー向けの注文ばかり見たいなので、しばらくは続くかもですね(T_T)
2012年8月15日 10:52
はじめまして!?もう、装着されましたか?私のマニは、スタッド、ナット取り付け部分の1本だけが、クリアランスが無く!本締めに苦戦しました。(^^;)様々なメーカーの角度違いのメガネを多様して締めました(^^
コメントへの返答
2012年8月15日 23:13
いえいえ、こちらこそ時折お邪魔させて頂いてます
(^^)/

まだしばらくは無理かもです(^^;
忙しくなったことと、ちょっと手を入れたい部分もあったりで・・・

ハンドメイドなので、微妙に個体差はあるんでしょうが、メガネしか入りませんかね?
ユニバーサルソケットでも入れば、楽なんですが・・・

あとは、出たとこ勝負です(爆)


2012年8月15日 23:31
そーでしたか(^^;) 私の物は、マニガスケットのヒダヒダ部分と云いましょか?あの波打った隙間から12ポイントとのメガネを使って、1コマずつ本締めするしかありませんでしたね(*_*「1箇所」。あとは!ギリギリ、デジラチェで締めましたよ。 取り付けレビューお待ちしてます。   
コメントへの返答
2012年8月15日 23:42
確かにあのヒダヒダが邪魔そうですね(^^)

デジラチェ入りますか!
ユニバーサルかませての、エクステ対応ですよね? 
ぎりぎりでも入れば、トルク管理できるので助かりますね(^^)


なんか、逆質問になっちゃってすみません(^^;
2012年8月15日 23:53
記憶は定かではありませんが?ユニバーサルは使用しました。ですが、1~2箇所ユニバーサルも完全に、差し込みが!利かない状態での使用だったような(^^;? あと!マニからの、熱対策が必要かと・・・。
コメントへの返答
2012年8月16日 0:20
そうですか・・・
どのみち、かなりシビアな訳ですね(^^;

マニの熱対策・・・
メタルスピードさんは、「うちのはむき出しだけど、大丈夫ですよ」と言ってたので、そのままです(爆)

ガスケットの一部遮熱板になってる部分と、プラグコードにはちょっと対策施そうと思ってますが・・・

あとは、バンパー穴あけ+強制換気を構想中!
2013年4月25日 8:05
おはようございます

ホースのネジ径までは解らないです

多分20mmだと思うですけど

純正エキマニに亀裂 僕のも怪しい線があります。

これ いいですね おいくら万円ですか。

教えてください。
コメントへの返答
2013年4月25日 23:07
ありがとうございましたm(__)m

どうやら#10のホースっぽいですね。
お陰で安心して購入できます(^^)

遮熱板に排気漏れ跡があるようなら逝ってるかもですね(^^;

多少価格変動はしてるようですが、20諭吉程です。

ただ、納期長いです(T_T)
先日みん友さんのマフラーが納品されましたが、5ヶ月待ちだったようです(^^;

プロフィール

「続 お岩さんの季節がやってきた(ノД\lll)コワイヨ http://cvw.jp/b/1115752/35848087/
何シテル?   06/15 23:04
高知のGosshyです。 6年前にサンバートラックを購入して以来、すっかりサンバーの魅力にはまってしまいました。 翌年ディアスを購入、現在に至ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスのダイハツOEMの噂を聞き、急ぎディーラーに予約しに行ったのですが、わずか3日の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
Kカーで初めてワクワクさせてくれた一台です。 この車のおかげで、すっかりサンバーの虜にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation