• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道/Daoの愛車 [ホンダ エリシオン]

'10GW 角館の旅4

投稿日 : 2010年05月09日
1
日本百名道第25番「鳥海山ブルーライン」に山形県側から登り始めたのですが、雪ばっかりなんです。

曇ってるし・・・
2
なので、15分ほど登ったところで山頂が少し見えたので、記念撮影してまた元の道を下りてきました(^^;

ブルーライン巡りは次回に期することにしまつ
3
下りてくるときに分かったのですが、日本海が見えるのですね♪

こりわ晴れていれば素晴らしい景色でしょうね~

待ってろよ~
4
そんで、急いで予定ルートに戻ったのですが、前にフェラ~リのマークを付けたトラックが!

何運んでるんだろ?
5
いよいよ角館に近づいてきたのですが、
なっなんと角館の手前10kmくらいから大渋滞の情報・・・orz

しかたなく、道の駅「協和」(大仙市)で休憩

そして、ここで「ババヘラアイス」に遭遇♪

懐かしいような儚い味

「ばばぁがヘラでアイスを売っている」というのが名前の由来というのは本当ですか?
6
ここで仕入れた渋滞情報によると、

「9km移動するのに3時間かかる」

わぉ~

というわけで、急遽、食料の確保に

こりわミニカレーパン
揚げたてでおいちかった。
7
他に何か食料わ?・・・

おぉ 比内地鶏!!

その横の「うさぎ肉」ってなんでしょう?

今回は冬ごもりでわないのでパスしました

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月9日 20:02
うさぎ??? 郷土料理なのか???
コメントへの返答
2010年5月9日 21:06
大仙市の中仙地区は、食肉用ジャンボうさぎが名物らしいです。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shikakenin/20080922-OYT8T00500.htm

プロフィール

「京都東ICの渋滞に突入してみました http://cvw.jp/b/112146/48590025/
何シテル?   08/09 19:29
コロナで出歩けなくなったので日曜大工やガーデニングをやり始めたらハマってしまいまいました。 が、コロナも収まって来たようなので、徐々にドライブや旅行を増やして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

7月6日はメロンの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:59:16
ありがとう! 北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 02:33:16
なつぞらのふる里 道の駅おとふけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:20:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シャトルで車中泊してたのですが、だんだん車中泊が長期になってきたので、ステップワゴンを買 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルにも乗っています。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
走行安定性、静粛性、快適装備等々、満足の一言に尽きます。 きっと人生にゆとりと広がりを与 ...
その他 その他 その他 その他
最近、倉庫で発見されました 一生懸命掃除したら動いてくれた エンジンは「KAWASAKI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation