• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

ありゃ?

ありゃ? 先日装着したリアローターの塗料落としの為、
ちょっとその辺を爆走してきました。

はじめはスバルサウンドで聞こえなかったのが


なんか異音が・・・?


よーく聞くと確かにリアからカシュカシュと摩擦音がする・・・


ジャッキアップしてタイヤをはずしてよーく見ると

バックプレートがローターに微妙に当たってました!!

ガシガシ曲げたはずがドーモ足りなかったみたい・・・

すぐさまバキバキ曲げて・・・


見事、異音は消えてました。

あー、よかったp(´∀`●)ノ
ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2008/12/30 14:53:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ出陣〜
バーバンさん

足つぼマット
★ 咲川めり ★さん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

【掲載記事情報】カーグッズマガジン ...
VALENTIさん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年12月30日 16:40
そのヤッツケ具合がオイラとソックリ…(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年12月30日 16:51
ははは、万事テキトーです。
これでいいのだ!
2008年12月30日 18:16
力ずくで、やっつけましたねw(°□°)w笑
コメントへの返答
2008年12月30日 18:26
チカラワザは大好きです。

明日は玉島行くよ~ん。
2008年12月30日 20:53
三重のマツハムです。
よかったですね~大事に至らなくて。
でも、ガンガン・バキバキって感じで大丈夫なんですね~。
流石です。
コメントへの返答
2008年12月30日 21:32
どもです!

ガンガンバキバキで全く問題ありません。
ちなみに一番好きなのはグラインダーでギゥィーンです!
2008年12月30日 21:04
力技は大事です(笑)
コメントへの返答
2008年12月30日 21:33
確かにぃ~(p(´∀`●)ノ
2008年12月30日 22:32
ステキです!

私なんて…。
コメントへの返答
2008年12月31日 7:23
三番隊さんの方がすごいでしょ(笑)
2008年12月31日 5:32
年末のこの忙しい時に
いろいろやることがあるんですね!
ガシガシとかバキバキとか
ご苦労様で~す・・・・・
コメントへの返答
2008年12月31日 7:22
大した作業ではないのです。
ほんの20分。
やっつけ仕事ですから・・・
2008年12月31日 14:08
なかなか赤キャリが眩しいですね~♪
羨ましいです・・・・(汗)
昨日はマフラーを溶接して・・・・・
来年もお願いしますね~♪
コメントへの返答
2008年12月31日 15:07
有難うございます。
やっとつきました。

正月お会い出来るのを楽しみにしております。
本気仕様のフォレを拝見したいです。

プロフィール

「[パーツ] #Ninja1000 自作バイクムーバー https://minkara.carview.co.jp/userid/11220/car/2727281/9736457/parts.aspx
何シテル?   03/02 15:54
スバルは心折れて初外車。 BMWって弄っちゃいけないクルマなのねwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フレームキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:23:30
メーカー・ブランド不明 カーボンエアコンCDパネルカバートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 18:25:05
TEIN STREET ADVANCE Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 23:47:06

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2号機です。 公道を走れるゴーカート🤗 楽しすぎる車です。
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
当然、枝豆グリーンです。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F11レアグレードの程度上々を衝動買い。 4.4Lの自動車税が恐ろしいですが パワーは流 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ルマンブルーのサンルーフ仕様 当時としてはレアなアクティブクルコン付き。 Woodyな内 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation