• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキ☆プリのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車先月に椎間板ヘルニアで腰に激痛が走ってから早1カ月。いつもは2週間程で完治していましたが、今回は全然完治せず水曜日に整骨院にてマッサージと鍼を受けて来ました。

すると、痛みは無くなりいつも通り動ける様になったので、久しぶりに洗車をしました♪














皆さんはどの角度が好きですか?

私は真後ろからの仮面ライダーブラックの顔の様なお尻が好きです♪



Posted at 2025/08/16 16:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月15日 イイね!

シェアスタイルのオールインワンシャンプー

シェアスタイルのオールインワンシャンプーこの記事は、【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット!について書いています。

高濃縮のオールインワンシャンプーも魅力的ですが、タイヤもホイールも洗浄できるクリーナーがとても魅力的です。ぜひ使ってみたいです。

───────▼ ここから ▼───────

Q1.今までに使ったことのあるシェアスタイルの商品があれば教えてください

フォレスターの時にZET T10 LEDランプ を購入しバックランプとして使用していました。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

───────▲ ここまで ▲───────
Posted at 2025/08/15 14:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月02日 イイね!

断熱フィルムの件

断熱フィルムの件今、エースマン乗り界隈で話題になっているウインドウの断熱性能の事で、本日家から近いカーフィルム専門店に伺って来ました。

2店とも車検対応の透明断熱フィルムを施工可能と言われましたが、フロントウインドウは車検を受ける業者により、不可になる事があると言われディーラーに確認を取ってみました。

その結果

我がディーラーのSEVENSTARは車検対応の透明断熱フィルムであろうとフロントに施工した場合は、車検時に剥がしてもらうとの事でした。



つまり、施工不可


リア5面は施工可能との事ですが、syamadaさんの品番とはちがったので断熱性能があるかは不明です。

ちなみに私のエースマンはMパッケージ無しなので、

フロントはFUYAO DOT1100 M848 AS1
フロントサイド、DOT1100 M540 AS2
リア5面は、DOT1100 M5315 AS2
でした。


alt


alt

Posted at 2025/08/02 16:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

名古屋オートメッセ

名古屋オートメッセ昨日は最近よく見ているYouTubeの「ビットワン」さんより、招待券を頂きましたので、娘と二人で名古屋オートメッセに行って来ました。

6月で無料充電期間が終了したので、自宅充電をしていますが、我が家は太陽光発電のオール電化住宅なのですが、同じく6月に卒FITで電力の買取金額が1Kwh33円だったのが10円になってしまいました。

なので余剰電力を売るよりもエースマンに充電したほうが得なので発電モニターと睨めっこしながら充電をしています。



エースマンはAC充電の電流制限を6Aから32Aまで調整が出来るので発電量に合わせ電流制限を掛け、発電量を超えないようにしています。

ただ、これが出来るのは私が自宅に仕事場がある為でそうでなければV2H機器を設置しなければ無理でしょう。

こんな感じで毎日こまめに充電をし、前日に100%まで充電しました。



表示は508km走行可能とありますが、それはあり得ず良い所400km程度でしょうか?

順調にいけばうちから片道200km程度なので往復出来そうですが、夏場なのでエアコンも稼働しますし、7km/kWh位でしょうか?

どちらにせよ帰りに充電は必要でしょうか?

高校生になった娘は最近旧車やバイクに興味があるみたいで、こう言うイベントには付き合ってくれます。

着くまでの道中、車やバイクの話に盛り上がり追い越したり追い越された車を見てはあれが良い、あれは嫌いなど話が盛り上がって居たら草津ICで新名神に入りそびれ、遠回りを余儀なくされました💦

到着したら朝飯と思っていましたが、30分以上遅くなる事もあってSAで休憩&朝食を取る事にしました。

名古屋高速に入るとSAもPAも無く、知多半島道路の大府PAに立ち寄りました。



新名神を通らず名神を通り、名古屋高速で渋滞に巻き込まれて当初予定到着時刻より1時間遅れで目的地の愛知国際展示場に到着しました。

10時会場の所11時に到着したせいなのかものすごい人の入場待ちの列で入場まで1時間近く掛かりました。

入口すぐ右には今回のチケットを頂きました、PIT ONEのブースがあり、YouTubeでもご存知の岩田さんがいらっしゃいました。

別の方とお話しされていたので、当選チケットのお礼だけ話しその場を離れブースの展示車両をみたりしました。



また、最近良く見ている素人整備士による旧車レストアで人気のとよちゃんガレージのサバンナRX-7を見てとよちゃんとも少しお話しさせて頂きました。



後は色々見て回りましたが、ドリキン土屋さんが居たり、



こんな車があったり



他にも色々見て写真も撮りましたが、長くなるのでこの辺で。

一通り見た後はキッチンカーで食事を取り帰路に着きました。

帰りは娘も朝早く疲れたのかぐっすりで道も間違えずに済みました😄

ナビに自宅を目的地に入力すると途中長島SAで充電の指示が出ましたが、残量が50%程あったのでその先の鈴鹿PAは50kW機だったので、次の土山SAに立ち寄りました。



こちらには90kW機と150kW機が各2台あり、90kW機には先客が1台いたので150kW機を使用しました。
ビジターの利用料金はどちらも最初の5分は350円でその後1分毎に70円なので30分フルで2100円に消費税で2310円でした。

整備手帳にも上げましたが、30分で32.579kWhでしたので

2310÷32.579で1kWh辺り70.9円ですので自宅にて日中充電しても安いですね。

また、余剰電力や深夜電力を使えばより安く済みます。

ちなみに終始グリーンモード、時速100kmでの自動運転でエアコンは20℃最弱設定で7.5 km/kWhでした。



Posted at 2025/07/27 22:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:洗車の度に洗いますので月に2度ほどでしょうか

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:ホイールデザイン的に手の入らない所があるのでちゃんと洗えていない事。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/20 16:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #MINIAceman 無料期間終了後の初急速充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/1122426/car/3661682/8313185/note.aspx
何シテル?   07/27 20:56
ユキ☆プリです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アルファードハイブリッド]トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 14:52:15
[トヨタ アルファードハイブリッド]トヨタ(純正) SENSOR ASSY ACCELERA TOR PEDAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 14:51:48
[トヨタ アルファードハイブリッド]トヨタ(純正) PAD PEDAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 14:51:41

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
次の車はEVと決めていて、来年出るであろう「モデルY ジュニパー」にほぼほぼ心は決まって ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
令和元年5月26日A型最終契約 グレード:Advance 外装色:クリスタルホワイト・パ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて自分で購入した車です。 車両価格と同じくらいカスタムに使いました(^^); 今 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
S LEDエディション ライトブルーマイカメタリック ソーラーパネル付ムーンルーフ付で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation