• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月10日

一言の重み

ローマ法皇・ヨハネパウロ2世の残した言葉

「戦争とは人間にとって常に敗北である」

先程テレビで見ましたが、深い感銘を受けました。

どんな大義があろうと、戦争という選択肢自体が誤ったものである・・・ということ。

戦争したがりの国のTOPに聞かせたい言葉だ・・・。


関連ブログ
T9さん「夕凪の街 桜の国」
ブログ一覧 | 自分の思うこと | ニュース
Posted at 2005/04/10 18:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

「夕凪の街 桜の国」 From [ T9-BOX! ] 2005年4月10日 21:55
一言の重み 重みという意味では この本のすべてのせりふが重いです。 あの戦争の結果が・・・ これです。 「夕凪の街 桜の国」 こうの史代 さんの こんな http://www.kanshi ...
ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って10年!(BD105 ...
Koji GSⅡさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

この記事へのコメント

2005年4月10日 18:39
そうだねー。
どうして判らないんだろう。

聞かせてあげたいけれど、聞く耳を持っていない人には念仏かも知れず。
コメントへの返答
2005年4月10日 18:43
ですよね。
単純なことだと思うんですけどね。

聞く耳持ってない人に言っても、たぶんあーだこーだ理屈言うんでしょうね。そして戦争を正当化しようとするのでしょう・・・。
2005年4月10日 19:08
素晴らしい。
脳みそを掃除してくれたような気がした。
このお方が、多くの人々に愛されたのがよくわかる。
コメントへの返答
2005年4月10日 19:11
何気なく見ていたのですが、この一言はズシンときました。
200万人もの人が葬儀に参列した意味、分かった気がします。
2005年4月11日 0:38
まさしく「名言」ですね。
災害が起きたら「人道支援」だのなんだのって言ってるくせに、なんで争おうとするのか…。戦争を望んでる人なんていないのに…
コメントへの返答
2005年4月11日 7:18
本当に戦争したいと思ってるのってその国々のTOPの一部なんでしょう。ほとんどの人は戦争なんて望んでないはず・・・。同種で殺しあうってほど愚かしいことはないです。

プロフィール

「(*゚Д゚)ノスタイルシート配色統一完了」
何シテル?   04/06 21:57
自分メモ 【納車】2003年10月4日 【譲渡】2015年4月4日(父へ) 2015年4月4日よりXV(スバル)オーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル XV XV (スバル XV)
20代の頃にあこがれてそのころには手が出なかったスバル車・・・っつーかインプレッサ。20 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2○歳にして初のマイカー購入。 最初は1300ccでもいいかな~と思ってましたけど 15 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation