• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸目4灯のブログ一覧

2019年09月16日 イイね!

50歳以上の肉好きな男性へ向けた健康情報

丸目4灯♪@みんカラ休止中&今月末定年です。
車とは一切関係なくて恐縮ですが、50歳以上の肉好きな男性に向けた健康情報です。

米国で罹患率1位のがんをご存じですか?

答えは、前立腺がんです。
下の資料を見てください。武田薬品工業株式会社の『前立腺がんQ&A』の抜粋です。

2005年当時の国内の前立腺がんは4位ですが、2019年には2位に、2020年には1位になっています。
これは食生活の欧米化(肉食化)や検診の普及、社会の高齢化が影響しているそうです。

男性は、50歳過ぎたら血液中のPSA(「前立腺特異抗原」(prostate specific antigen)の略。)の値を計り前立腺がんのスクリーニング検査を行う方が良いようです。人間ドックのオプションで1,500円位でできるのでお勧めです。また、血縁者に前立腺がんになった方がいらっしゃる方は要注意です。
前立腺がんは、発がんから臨床的ながんになるまで40年近くかかると言われるほど成長速度が遅いがんです。自分の掛かり付けの医師は、99.9%死ぬことは無いと豪語されていました。しかし、進行すると他臓器や骨への転移もあるので舐めたらいけません。なので、50歳過ぎたらPSAの検査をしましょう!
それに以下のような自覚症状があった場合は、かなりがんが進行している可能性が高いので下(しも)の話だと恥ずかしがらずに泌尿器科の扉を叩くことをお勧めします。
 ・排尿時の勢いが弱くなり、残尿感が増し、終わったと思ってもズボンにしみを作ってしまう。
 ・若い頃に比べて著しく勃起しにくくなった。
 ・精液に血が混じる(血精液症)。
 ・勃起してもカウパー氏腺液が出なくなる。←かなり進行した状態と思う(丸目私見)。

以上の知識を持って実践頂けると、早期発見に繋がりやすくなります。
ビーガンの方や魚好きで肉はあまり食べない方など、こんな情報不要との向きも多いでしょうが、世の中にもっと情報が出回れば早期発見で助かる人が増えるのではないかと思います。

もっと知りたいと言う方のために以下記載します。

そもそも前立腺って何をする臓器かご存じですか?自分は良く知らなかったので以下記載しときます。これも先述の資料の抜粋です。

前立腺は、膀胱の下にあり、尿を出したり止めたりする弁の役割をします。精子を貯めている精のうとも繋がっており、射精する時に尿が出なくなるのは前立腺のお陰(の筈)です。

先述のPSAですが、以下が正常数値と言われています。
 ・50~64歳:3.0以下、・65~69歳:3.5以下、・70歳以上:4.0以下。
ですが、高い数値になってもがんではなく前立腺肥大症の場合もあるそうです。

PSAのスクリーニングでがんが疑われたら確定診断をします。超音波検査などもあるようですが、針生検によって細胞を採取しがんかどうかを確定します。
下半身麻酔を行い、尿道からカメラを挿入して内部を視認し、肛門から器具を挿入して腸を貫通させて前立腺に針を10か所刺し、細胞を採取します。通院で検査できる病院もあるようですが、1泊2日程度の入院の場合もあります。
採取した細胞からがんの悪性度を評価します。1(軽度)から5(悪性)の5段階に分類し、採取した細胞で最も多い成分と次に多い成分の数値を足してスコア化するグリーソンスコアが用いられます。
 ・グリーソンスコア6以下:おとなしいがん、・同スコア7:中程度の悪性度、・同スコア8:悪性度の高いがん

更に、他臓器や骨に転移していないかを調べるため骨シンチ*、造影剤を注射したMRIが行われます。
*:細胞分裂が活発な部位に集積し易い薬品と放射性元素テクネチウム99mを混ぜた薬品を静脈注射し、約2時間後にX線撮影によりテクネチウムが骨に集積してないかを調べます。

転移がんがあった場合は、放射線療法かホルモン療法が主に選択されるようですが、前立腺内に留まっているがんや周囲臓器に局所的に浸潤しているがんの場合は手術療法が選択されるようです。手術には、開腹手術もありますが、内視鏡手術や最近はより負担が少ないロボット手術(手術支援ロボットダヴィンチ使用)が行われます。近くではHな市民病院があります。

・放射線療法:周囲臓器も被ばくするため慢性的な排尿痛、大腸の炎症などと一生付き合うことになるようですが、前立腺は残ります。陽子線や重粒子線等を使用できる場合は、周囲臓器への影響も少ないようですが、照射可能施設が限られます。

・ホルモン療法:前立腺がんを進行させる男性ホルモン(アンドロゲン)の働きを抑える薬を投与しますが、のぼせ、勃起障害、女性化乳房、骨粗しょう症等を伴います。

・手術療法:施術数が多く実績が豊富。内部に留まるがんの場合の根治率が高い。しかし、膀胱と尿道を直接繋ぎ、精のう、リンパ節を摘出します。なので尿失禁が5%程度の割合で発生します。勃起も射精もできなくなりますが、性欲は無くならないとのことで…  生殺しかよ!(T-T)。進行が遅い場合は、前立腺の周りの勃起神経を温存することもできるようですが…。

治療の方針は、年齢、進行程度、選択できる病院によって状況は変わりますので、医師の説明を十分に受ける必要があります。
今は医師に安心してお任せしますという時代ではなく、Informed Consent(医師の説明を十分に理解し、自らが療法を選択する)の時代です。
なので、インターネット等で病気のことを調べて臨むことが重要です。国立がん研究センター『がん情報サービス』も参考になります。

あくまでもケースバイケースですし、個人の経験に基づく情報なので、くれぐれも鵜呑みにされませぬよう。

纏めると、50過ぎたらPSAを調べましょう。
自覚症状がある場合は、かなり進行している可能性大。速やかに泌尿器科を訪れましょう。



ではでは、以上、全く笑い無しで真面目に失礼致しました(笑)。安心して手術してきまーす!(^-^ゝ


因みに、末期の前立腺がんだったけど、手術せずに毎日大好きなカラオケバーで仲間と楽しく過ごしていたら、すっかりがんが無くなったと言う豪傑も居られます。楽しく過ごして、NKキラー細胞を活性化させ自然治癒力を上げることも有効みたいです!


Posted at 2019/09/16 20:49:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気の赴くままに… | 日記
2019年08月15日 イイね!

旭日旗に思う

旭日旗に思う自衛艦旗の旭日旗をご存知でしょうか?

伊勢正臣*1氏が自衛艦旗のデザインが検討された際の経緯を書かれています。

*1:「国際派日本人養成講座」の編集長

当時の反戦ムードに配慮し、日本海軍の旭日旗と異なるデザインを検討することとなり米内穂豊画伯に図案作成の依頼が持ち込まれたが結局軍艦旗と同じデザインになったのです。

米内画伯は、悩み抜いた末次の結論に至られたのだとか。

「軍艦旗は黄金分割による形状、日章の大きさ、位置光線
の配合など実に素晴らしいもので、これ以上の図案は考え
ようがない。それで、軍艦旗そのままの寸法で1枚書き上
げた。お気に召さなければご辞退致します。画家としての
良心が許しませんので」

当時の総理大臣吉田茂氏は、

「世界中でこの旗を知らぬ国はない。どこの海に在っても
日本の艦だと一目瞭然(りょうぜん)で誠に結構だ。
海軍の良い伝統を受け継ぎ、海国日本の守りをしっかり
やってもらいたい」

と言われたそうです。

車に旭日旗のステッカーを貼るなんて自衛隊の方々からしたら神聖な軍艦旗を蔑ろにしていると思われるかもしれません。

でも自分は、日本人が日章旗や旭日旗を普通に愛し慣れ親しめる世の中になって欲しい。
日本が好きだと堂々と言える日本人が増えて欲しいと思っています。

Posted at 2019/08/15 11:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り♪ | 日記
2019年08月15日 イイね!

これが高速道路のマナーだって言うけど一般道の実態は違うよな

これが高速道路のマナーだって言うけど一般道の実態は違うよなヤフーにこんな記事が出ていた。

要は、先で合流する二車線を走る時は早くから合流するんじゃなくて先端で合流するのがマナーなんだとか。

でも一般道の走行実態は全く違う。

この道は、画面上から画面下に向かって毎日通る道。
画面右上の焼山金輪橋北交差点より上は一車線だが、交差点から画面下の此ノ原団地交差点まで二車線になっている。
しかし、ザ・ダイソー焼山店の前で一車線に合流しているので殆どのドライバーが走行車線を走る。



あたかも、先で一車線になっているのだから中央よりの二車線目を使用せずにマナー良く1列で走りましょうと言う無言の圧力を共有しているようだ。

二車線目を利用する車はとても少なくて、もし居たらアイツはきちんと並ばずに自分さえ早く行ければ良いと考えるとても我が儘なマナーの悪い奴だとみられる。

信号が青になった際はスタートダッシュとなり、走行車線の先頭が頭に来て競争にすらなったりする。

もちろん道路の設計者は、この記事の高速道路のマナーを意図して道路を設計したに違いない。何故ならば、二車線にした意味がなくなるからだ。

しかし、設計者は人の気持ちを分かってないのではないかと思う。
自分が自分がの国(あの国だよ!)ならまだしもここは日本。
人と違う行動をすると白い目で見られること間違いなし。

なので、行政は渋滞解消効果を期待したいのなら先頭合流を促す看板や表示の検討をお願いしたい。


な~んて独り言な。
Posted at 2019/08/15 06:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月13日 イイね!

ビフォー

ビフォーアフター














市は、道路っぱたの草も刈ってくれ。
Posted at 2019/08/13 18:32:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

カナン基金と言うものをご存知でしょうか?

カナン基金と言うものをご存知でしょうか?長期間の放置すみません。
そんな奴いたっけ位のご無沙汰です。

久しぶりで、車に全く関係ない記事で恐縮ですが、皆さんにお願いがあって投稿しました。

自分、ツィッターやインスタグラムとかやってないので、こちらに書かせて頂きました。

皆さんは、沖縄県東村にカナンスローファームと言う農場、レストラン、宿泊施設を経営されている依田さんと言う方をご存知でしょうか?

依田さんは、宿泊客を車に乗せて案内していた所、普天間基地の辺野古移転の反対活動家達の違法検問に遭い、車を降りて通せ通さぬの問答となり、相手を押したら倒れて全治3日の怪我として訴えられ、有罪となってしまいました。

これら活動家達に断固として闘う道を選択したため、数々の嫌がらせや営業妨害を受けて収入が減り、遂にはレストラン宿泊施設を競売かけられてしまうまでになりました。

何とか依田さんに施設を取り戻させるために今年の6月にカナン基金と言うものが設立されました。

https://project.canaan-farm.com/

自分は、我那覇真子さんの活動を通じて沖縄の基地反対活動の理不尽さ、依田さんの不幸を知り、カナン基金に寄付しました。

皆さん、この情報を知り、ご賛同頂ける方は寄付をお願い出来ないでしょうか。

よろしくお願いいたします。


依田さんは、ニュース女子に出演されたり、チャンネル桜の沖縄支局キャスターとしても活動され、理不尽な反対派と闘われています。 



Posted at 2019/08/11 20:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | いかがなものか! | 日記

プロフィール

「@岡リ ネロ:パトラッシュ、僕疲れちゃったよ。なんだかとても眠いんだ。パトラッシュ:ネロ、寝ろー!」
何シテル?   01/15 08:37
丸目4灯です。 2011年の震災前、通勤用に車両本体¥129,000で購入したボロボロ塗装の古車を、ハセガワのフェアレディZ432Rのプラモデルの箱のカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無力ですが何かせずに居れない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 15:12:52

愛車一覧

ホンダ インテグラ 丸目Ⅱ号 (ホンダ インテグラ)
2016.11.26にオークションで落札。 お世話になっている車屋さんまで陸送。 そ ...
ヤマハ セロー225W セロー (ヤマハ セロー225W)
トレールDT200RⅡのエジソソが調子悪くなって、回転あげてなきゃの2ストにちょっと飽き ...
日産 セレナ セレ♪ (日産 セレナ)
家族全員で移動する時のメインの足ですが… 今は専らカミさんの足です。 アルミすら付けさせ ...
スズキ アルト 有ると? (スズキ アルト)
初めて通勤用に購入したATの軽です。 買って直ぐ通勤中に…何を血迷ったかギアをいきなりバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation