• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月08日

本日の戦利品!(笑)

本日の戦利品!(笑) BMWというクルマは素晴らしいと思いますが、特にゴム部品や樹脂部品は弱いですね。
先日もたまたまエンジンルームを掃除していた時に見つけてしまいました。ひび割れを・・・
スロットルボディーの少し奥側(サージタンク?)に付いているゴムのキャップです。
負圧が掛かっているので、2次エアーやゴミを吸い込む原因となるので、早速ディーラーにて購入です。
これから、いろいろメンテ費用が掛かってくると思うと恐ろしいですなぁ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/06/08 21:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年6月8日 21:53
輸入車はメンテ代が高いから厄介ですよねがく~(落胆した顔)
ディーラーで整備してもらう度に思いますバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2011年6月8日 22:00
私にはメルセデスベンツのディーラーの敷居がベルリンの壁くらい高く見えます・・・
2011年6月8日 22:42
早速のコメントです。
プラスチック&ゴム…ほんと恐ろしいです。

先週エンジンルームをコンパウンドで磨いていたらシリコンリムーバーのホースが折れ、ポンプを押さえているタンク部分も折れてシリコンリムーバー自体を撤去したばかりです。(笑
コメントへの返答
2011年6月9日 8:18
コメンント有難う御座います。
ウィンドウウォッシャーのチューブは皆さんメンテされていますよね~
 
自分のクルマは、リヤコントロールアームのゴムブーツがガサガサになっています(笑)

外装プラスチックの白化は、最近出回っているケミカルで結構復活しますよね!これだけでも見た目がかなりシャキっとしますね。
2011年6月14日 21:48
プラスチック…ゴム系…ほんと欧州車はデリケートですねー
VW…BMWと見て切実に思います(^_^;)

お住まいの側にディーラーが移転で便利になりましたねー
コメントへの返答
2011年6月14日 22:45
すぐ近くにディーラーがあるのは本当に便利ですね。
ただし、安い小物の部品を調達する時しか利用しませんが(笑)

プロフィール

備忘録@E39です。やっとみんカラデビューです。基本DIYで色々やっています。特にカーオーディオ好きです。同車種の方、同じ趣味をお持ちの方からんでやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真空管アンプといえば「Yoshiba Onkyo」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 13:07:20
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポーツに乗っています。基本DIYで色々やっています。特にカーオーデ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation