• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

付録も侮れない(^^;

付録も侮れない(^^; 金曜日に入手しました「Stereo8月号」に付録してきたスキャンスピークの50mmフルレンジですが、結果から言うと侮れないやつです。

現在使用のPeerlessメタルコーンフルレンジに比べ、再生レンジは上も下も余裕があり、よりミッドレンジの広帯域化が図れそうです。

音離れも非常に良くて、空間に音が散らばります。
いわゆる、紙臭さみたいなものも特別感じません。

という事で、車載しちゃいました(^^)
ただし、エッジはウレタン素材の様です。
もう一つスペアを購入しましょうかね(^^;

詳しくは整備手帳にて

整備手帳:スキャンスピーク50mmフルレンジ装着(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/21 20:49:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2013年7月21日 21:12
今日店頭で発見…用途が見出せず、購入を踏みとどまる…
コメントへの返答
2013年7月21日 22:00
お疲れ様です。

まだ店頭にありましたか。

あまりにマニアックゆえ、なかなか買い手がいないのか・・・

も一ついこうかなと(^^;
2013年7月21日 21:22
早いです^^;

コメントへの返答
2013年7月21日 22:03
こんばんは!

今朝の比較試聴時、最初はぱっとしなかったものの、徐々にこなれてきたのか、ピアレスよりも良く鳴る様に・・・

はっきり確信出来たので、付けちゃいました。

今のところ8時間くらい鳴らしっぱなしです(^^)
2013年7月21日 22:01
早いですな( ̄▽ ̄;)

私は買ってからまだ箱から出してみただけすよ(笑

勢いで拐って来たものの用途に悩み中w

コメントへの返答
2013年7月21日 22:20
お疲れ様です!

善は急げで付けちゃいました。

今、バーンイン中ですが、なかなか良さそうです。

確かに50mmフルレンジって立ち位置的に微妙かもしれませんね(^^;
2013年7月21日 22:26
スキャン車載おめでとうございます(≧∇≦)
僕も続きますw
コメントへの返答
2013年7月21日 23:23
ホロンさん、ありがとうございます。

いきますか!

スキャン仲間になれますね。

このユニットを車載している人もそうは居ないと思われます。

天然記念物級の存在になるかもしれません(笑)
2013年7月22日 7:35
雑誌の付録でスピーカー?

備忘録さんの前のブログで、本当には理解できませんでした。

しかし、有名書籍店に立ち寄った時、本当にありました(笑。

さすがに、家中スピーカーだらけで、これ以上買う気にはなれませんでしたが、

手が出そうになりました(笑

さすがに、本代も5000円くらいだったか。やはり1000円じゃ無理ですね。

スピーカーだけでなく、ケーブルとか他なんかもありました。

今、流行、なんですかね。

私は基板(ヘッドフフォンアンプ)が付録のを組み立てて、今使っています(笑。
コメントへの返答
2013年7月22日 18:49
こんばんは!

最近は多い様ですね。
自分もスピーカーケーブルのやつ見ました。

前回のStereoの付録はもっと凄くて、スキャンの10cmユニットが付いていたそうです!

おぉ~ヘッドフォンアンプですか。
自分で組み立てるとより一層愛着も湧きますね(^^)
2013年7月24日 22:22
1Mならドアに上手く収まりそう…(*´д`*)ハァハァ

32はオンダッシュキャビティ作成と言う感じでしょうか?

いや…イクリプスSPもきになります
あ、富士通テンだったか?(・x・;)
コメントへの返答
2013年7月24日 23:15
どうもです!

既に入手された方達の中でも、概ね評価はいい様ですね。

1Mにいっちゃいますか?

確か「サウンドモニター」ブランドで有りましたね。
キャビネットとの相性なんかを考えると、すでに出来上がっているモノの方が間違いは無さそうですね(^^;

プロフィール

備忘録@E39です。やっとみんカラデビューです。基本DIYで色々やっています。特にカーオーディオ好きです。同車種の方、同じ趣味をお持ちの方からんでやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真空管アンプといえば「Yoshiba Onkyo」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 13:07:20
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポーツに乗っています。基本DIYで色々やっています。特にカーオーデ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation