• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月16日

痛Gふぇすた2015に行ってきたよ。

ブログ一覧 | ぶらぶら | 日記
Posted at 2015/11/16 01:29:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年11月16日 19:28
らっくるさん、楽しそうでなによりです。

今度ミニをよーく見せてください。
コメントへの返答
2015年11月17日 22:01
おかげさまでミニ1台でミニだけでなく痛車としても楽しめる1粒で2度美味しい生活です。

こちらに引っ越してからKANAMINIに参加もできてませんし、ちばみににも参加できてない状況ですね。ほんとうに寂しいです。
2015年11月16日 20:06
超久しぶりにお会いしましたね。

雨の降らないお台場は何年ぶりだったんですかね。その分暑かったですが(汗

1ヶ月経つの早すぎますwww
コメントへの返答
2015年11月17日 22:02
ですなー、なんでだろう秋葉原めちゃめちゃ近くなったのに会うことが少なくなるとは変な話でw

去年は最悪だったけど、今年は暑すぎて日焼けひどいことになりましたわw
2015年11月16日 20:24
プリズムナナ痛車の写真が少ない。
やり直し。

とても感じました。
現実(リアル)空間とのギャップをw
来年はボクもユメの空間へお邪魔に行けたらイクワー
コメントへの返答
2015年11月17日 22:03
えろうすんまへん(dogeza)

カントク痛車も数台ありましたこちらでもムーヴメントはきてますねー。絵師単位で痛車作るってすごい人気を感じます。

そういえば翌日のリアルに苛まれた記憶が…w
来年は並べましょうね。きっとだよ!約束だよ!(純粋な少年の目)
2015年11月16日 20:55
お疲れ様でした!
ブログ待ってましたw

その後ルーフは真っ白になったのでしょうか?
コメントへの返答
2015年11月17日 22:03
おまたせしました~。とはいえ雑なブログで申し訳ないです。

おかげさまで、白くキレイに戻しました。綺麗にしたからってルーフに貼るわけではないですよ、貼るわけないじゃないですか。発注するわけないし、施行日も決めるわけありません。
2015年11月17日 9:07
らっくるさんのミニクーパーを見たのはこれでやっと2回目(爆)
撮影中で横からひそかに自分も撮影してたというw
コメントへの返答
2015年11月17日 22:03
ご挨拶もできず申し訳ありませんでした(´;ω;`)

出展参加して思ったんですけど、一般参加のほうが挨拶とか行きやすいし、イベントを楽しめるんですねよね。
痛Gふぇすたは搬入から開場までが一番楽しいとはよく言ったものですw
2015年11月22日 17:12
青の痛ミニはミニデイで見掛けましたね~
てっきりらっくるさん号もミニデイで見れるものかと思ってたり思ってなかったり(・∀・)
コメントへの返答
2015年11月23日 19:19
彼は凄いですよー、一家揃って英国車乗りという英才教育の子ですw お兄さんもエキシージで来てたみたいです。

来年こそはミニデイ行きたいですねー。でもぶっちゃけた話ミニデイもそろそろイベントとして面白くして欲しいですね…。毎回、社長連中の素人バンド聞かされるのは苦痛…w

プロフィール

「ワクチン3回目打ってきた。大規模接種東京会場は移動もはとバス観光ツアーみたいで楽しかった。」
何シテル?   02/19 19:15
ヤリスに乗ってるおじさん。 金はない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VELENO 3500lm TOYOTA専用LEDフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 18:43:24
HASEPRO ハセプロ マジカルカーボンNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 21:43:26
コブラシートヘッドレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 00:15:14

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
ヤリスのZグレード・モデリスタ仕様です。 2020年販売台数1位だそうですが、某雑誌では ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニといえばクーパー。ええ、わたしもステレオタイプな人間ですとも。一応、カテゴリでいうと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation