今年で四回目の参加
アクセダオフは第八回って事で
半分参加してるんですねぇ、はや・・
一回目は、土砂降りの雨
二回目は、晴天で富士山見えてました。
三回目も、晴天でしたが富士山は見えず。
四回目は・・・雨のち曇りで時々晴れ
移動中は、ずっと雨でしたが
出発する時は小雨だったんで、祈念写真撮れた。
起床は6:15
出発は6:30
朝飯買いがてらコンビニ寄って
前日ちょこっと考えた行きのPLANは
寝坊で題無し・・・まぁ雨降ってたしねぇ・
遠州灘を横目で見ながらまったりドライブって
思ってただけなんですが。。。残念。
結局、何処も止まらず、ノンストップで
マリンパークへ。
途中、アクセラに出合ったのは一回だけかな?
一台は、世界のCセグ車が順走で走ってたのを
横目に・・・BのAクラス、V40、BMアクセラと・・・
一緒に見ても違和感ないですねぇ・・・って
のは親ばかですね。
7時出発の9時15分ごろ到着で、2時間ちょい。
まぁそんなもんでしょう。ノンストップだし・・・
到着したら誰も・・・(泣
ちょダイジョブ?(おろろって気になりましたが
10分もすれば、あれよあれよとお集まりぃ
皆さん時間に正確ですね(汗
またもや一番に到着してもたし・・・
10時ごろ開会の義であちゃぱぱさんより
お声掛けがあり、ちょっとしたら
水神様が晴れ間を連れて降臨され天照様に
なられましたね。

お!?
なにやら、かっこいいお方が・・・
何かを狙ってるところを逆パパラッチ?しちゃいました( ^∀^)
ちょうど、トミーさん、ヤンガスさんが
ターンパイクから御戻りになられてましたね。
行ったはいいが、ターンパイクは雨交じりの雲の中
なんも見えんかったそうです。残念でしたね(汗
・・・・・・なるほど
水神様が、わざわざ、雨雲を箱根の方に運んで頂いたので
その途中の御前崎に雨雲が無いってわけで
この一帯だけ?綺麗に青空が見えてました。
だから、晴れてきたんだぁ(わーい
なんて(汗
昼から晴れってなってましたもんね。
天気予報通り。いいタイミングで来られましたね。
皆さんとお話しつつ、いろいろ写真撮り歩いてました。

いろいろ撮り過ぎたんで
組写真に纏めてみました( ̄▽ ̄;)
いいころ時間になったんで
みなで、なぶら市場へお昼を食べに移動。
今回は、全部のお店で食べられるみたいで・・・
あっちへふらふら、こっちへふらふら・・・
決めきれない(泣
結果的に、お弁当(丼)を購入し皆で
マリンパークの堤防で頂くことにしました。
晴れてるからこそ出来る事ですよね。
皆で楽しくお昼を頂いてると
ブーン・・・キキィ!っと
颯爽と入ってこられる方が・・・
あのHOMURAホイールは(驚!!
たつGさんだぁ~~~~
お近くでお仕事だったらしく、会議を終わらせてから
ちょっと寄り道してくれたそうです。
お土産いっぱい持って。流石です。
BM増えた(ニコニコ
今回はBMアクセラがスポーツばかりですが(汗
ごっちゃーさん、ぷち(仮)さん(元しゃっちょさん)
と私だけでしたので、たつGさんいらして
BM連増えた増えた。
そうこうしてると、丁度自己紹介タイム。
特に、是と言ってネタも無く・・・
かの事故?紹介ネタは、本気で引きますのでやめました。
とりあえず、HNから赤黒外しましたぁを
ネタにしました。
もぉ赤黒じゃないしね。
でも、なんか自己紹介タイム久しぶりな気がするww
ちょっと緊張しました( ̄▽ ̄;)
そのあとちょい時間空いたので食後の運動に
お散歩しに海岸へ行ってお散歩写真を

まだ青空残ってる(*´∀`*)

今回も富士山はかくれんぼされてました(´;ω;`)

波が押し寄せるたびに潮の香りが・・・

この砂に描かれたもようが・・・好きです。

マリンパークの代名詞を入れて
ちょうど潮が引いてる頃合だったんで
写し鏡的に撮ってみましたぁ

流されて来たのかなぁ・・・ミッフィーちゃんが佇んでました。
なんか、ちょっと物悲しい・・・
帰ってきて、全景写真でも。
今回は珍しく、他の方もオフ会されてました。
ツーリングの途中かな?

アルファジュリエッタな方々
愛知県ナンバーが多かったです。

奥はGTOの方々
厳ついですね。

全体。
いろいろな車で埋め尽くされてました。
こんなの初めてみましたね。
そのあとは、まったりまったり、皆さんとお話させて頂きまして
あっという間に解散時間と相成りました。
まぁ解散っとなってからが、また長いのですが・・・
4時頃になると流石沿岸。寒いです。
ので、次なる目的地に移動。
ちょうど、ぷち(仮)さんに、さわやかハンバーグのお誘いを
頂きましたので、私の他、903さん、たーぼぅさん
Nishiさん、やまちゃんさん、ぷち(仮)さんの6人で
さわやか浜松有玉店に移動。

久し振りに、げんこつ~~~今回も創業フェアお客さんいっぱい。
1時間待ちでしたが、きっちり1時間待ちでした。

ざくざく・・・じゅぅ~~~~~

うまそぉ~~~♪───O(≧∇≦)O────♪

完食!!♪

デザートうんまい(*´∀`*)
その後、近所のSAB浜松に移動し
少し買い物。ある意味生活必需品です。
シュワラスターシャンプーとNo Touch!
みんなで、店内ぶらぶらしてると、
皆さん思い思いの物を購入。
903さんは、セダオフで毒を受けたものをさっそく
Nishi君は、爆光な専用品を
とあるお三方は、ダイヤトーンなるスピーカーの前で・・・
駐車場に帰って来て・・・やまちゃんさんのお車と
ぷち(仮)さんのお車で視聴タァ~イムを繰り返す
たーぼぅさん(爆
完璧な毒盛り攻勢。次回お会いする時が楽しみ!
どうなってますでしょうか・・・
なにやら、カメラにハマれる人は、どっぷりハマる資格?があるそうです。
やまちゃんさん談(引驚
僕は、窓開けて走るのでぇ~~(汗
そのあと21時ごろホント解散。
最後にちょっとゴリラ君に弄ばれながら浜松西ICより帰路に着きました。
途中、長島SAで休憩に寄りましたが、第二土曜日も
スーパーな集まりやってられるんですね。少し目の保養をさせて頂き
23時半ごろ帰宅!

前のいっぷくタイムし無事帰宅記念写真を

お店の前でパシャっとして無事帰宅。
お会い致しました皆さま
楽しいひと時を、ありがとうございました。
また、来年も参加しますので、どぞお見知り置きを・・・
総走行距離

408.8kmの旅でしたぁ。
ふぅ・・・やっとオフレポ書き上げれた・・・
やっぱいろいろ記憶の薄くなってるね(´Д`;)
思い出すのに時間が掛かった・・・
やっぱ旬なものは旬なうちに書かないと・・・
最近、少しメンドクサイ病が発症中なもんで・・・( ̄▽ ̄;)
書かなくなると途端に何もしなくなるわけで
写真ばっか溜まって行くという・・・
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2015/04/20 01:24:49