• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月22日

7月最初の『デイズ』は外環道新倉Pへ(^^♪

7月最初の『デイズ』は外環道新倉Pへ(^^♪ どもぉ!

7月も下旬になっても、まだ梅雨空が続いてますね。
26日間連続で雨が降ってるとか・・・・・

20日の土曜日、大阪の「SHO」さんが埼玉に来るというので外環道「新倉P」で会う事になりました。
20時半過ぎにオイラは到着しましたが、すでに「SHO」さんとセレナ&デイズ乗りの「ミーさんパパ」は到着していました!
2台のセレナとデイズ、3台並べてプチオフ会(^^♪
「ミーさんパパ」とは初対面です。
洗車マニア(?)でピッカピカなセレナです(^^♪

その後、浦和のデニーズに移動して食事をし」ました。
御開きになったのは23時半ころ!

オイラとSHOさんは、埼玉から横浜の「大黒P」へ!
途中、大井付近の電光掲示板に・・・・・なんと「大黒P」閉鎖中の表示が!
大黒線の工事は延期になったのに(;´・ω・)

ここまで走って来て戻るのも・・・・と思い目的地を「海ほたる」に変更!
深夜の「海ほたる」を案内しました。
リニューアルオープンした「海ほたる」はきれいでした!
「海ほたる」を出たのは日付変わって1時半過ぎ。
深夜の首都高は車が少なくて快適なドライブを楽しみました(^^♪

お互い2時半ころに到着して無事にドライブは終了しました。
ブログ一覧 | デイズ ハイウェイスター | クルマ
Posted at 2019/07/22 22:44:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

新素材
THE TALLさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2019年7月25日 15:03
どぉもぉ~^^
昨夜遅くに無事帰宅しました。

先日は久々の再会、嬉しかったです!!
また、イロイロとありがとうございました。
おかげさまで楽しい時間を過ごすコトができたし
首都高の勉強になりました。

こちらは昨日に梅雨明けしてウソみたいに暑いです。
お身体、大事に無理してがんがって下さい!
コメントへの返答
2019年7月27日 16:10
どもぉ!

無事の帰宅、お疲れ様でした。

あの時間からの横浜!
電話には気づいていましたが、走行中なので出ませんでした。
こちらは7月初めての運転だったので、タップリと充電出来た事でしょう(笑)

東京は、来週月曜日に梅雨明けするようですよ!
こんな7月は初めてです!

暑さの本番がやって来ますので、お互い夏バテしないように!

『マオ』さんにもヨロシクお伝え下さい。いろいろありがとうございました♪

プロフィール

「5年目の車検無事に完了! http://cvw.jp/b/113092/48606206/
何シテル?   08/17 17:50
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation