• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月09日

キューブに『窒素ガス』充填!

どもぉ!
皆さんは、三連休ですか? 自分は全く関係ないです(泣)

今日、ディーラーでタイヤに『窒素ガス』入れて来ました。
これからは空気圧気にせずに運転出来るので、チョッと安心かな?

まもなく日産から『ノート』が発売されますね。
マーチのロングバージョンって感じ!
かなりのお買い得価格!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/01/09 23:32:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

軍事力強化
バーバンさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2005年1月10日 8:17
おはようございます!

わたしも窒素ガスで~す。
納車時からなので効果分からずです。
たろー@パパさん、今度乗り心地等を是非お教え下さい!
(スペアにも入れて欲しいですね。)

ノートかなり売れそうな予感です、
ヴィッツも出るので戦国時代突入間違いなしですね
コメントへの返答
2005年1月12日 0:10
どもぉ!
返信遅れちゃいました。

今回初めて入れてみたんですが、空気圧のメンテが楽になるようですね。それだけでも満足です。 イベントで4本で\1050だったんです。

ノート、チョッと期待してます!
でも、キューブ初代から乗っているので『浮気』出来ないなぁ(笑)
2005年1月10日 17:32
こんばんは~

チッソ充墳、自分タイヤ交換の時やってるのですが、気がつかない所で「エアー調整」をやられてるので・・・(笑)。
それにしても、日産の新型車の勢いは止まりませんね!!
コメントへの返答
2005年1月12日 0:14
どもぉ!

皆さん窒素入れているんですね。
自分は初めてなので、これからが楽しみです。変化あるのかなぁ?

日産、この半年新車ラッシュですね。だから『鉄不足』になっちゃうんだよ(笑)
2005年1月11日 22:59
はじめまして、マルコムと申します。
宜しくお願いします。

窒素ガスですね。前に乗っていたキューブでは、窒素を入れていました。
あれは良いですね、でも私だけかもしれませんがちょっとしたギャップを踏んでも跳ね上がる感触があったのでどうなんでしょうか?ちなみに5cmローダウンしてましたけど...^^;
コメントへの返答
2005年1月12日 0:23
どもぉ!
マルコムさん、こちらこそ初めまして!
岡山なんですね。遠いとこありがとうございます(笑)

窒素ガス、初めてなので色々教えて下さい。 自分は空気圧の心配がいらないので助かります。

マルコムさんもZ10からのキューブ仲間なんですね。自分のも日産車は、N15パルサー~Z10~Z11と乗り継いでます。 Z10に比べると、スッゴク良くなってますよね?今度のキューブは!

良かったら『お友達』になって下さい。ヨロシクです。
2005年1月13日 11:13
窒素ガスは昔スターレットに入れてました。
効果的には冬よりも夏の方が
外気温による影響を受けにくいので。
スタンド等で勝手に空気圧の調整を
やられると窒素と空気が混ざってしまうので
注意が必要ですね。

コメントへの返答
2005年1月14日 0:28
どもぉ!

そうななだ? 自分は今回初めて入れたので分からないことばかり!
色々教えて下さいね。
普通の空気と間違わないよう、キャップも替えてあります。ちゃんと窒素って書いてあります。(笑)

プロフィール

「上新電機でエアコン購入! http://cvw.jp/b/113092/48630786/
何シテル?   08/31 23:49
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation