• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月01日

FCが主役の洋画

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m


今日、仕事の帰りに前から気になってた洋画を借りてきました。

その洋画は、ワイルドスピードMEGA MAXとは違い日本車がメインの映画です。

車種は、FC・FD・RX-8・R35・Z34・S14が出てきます♪
車好きのみなさんは、そそられますよね?


だが、しかし…

B級映画の為、予算がないのかクラッシュシーンは実車を使わず、凄く質の低いCG…f^_^;

廃車のZ34なんかも、似せただけの張りぼて(笑)


そして、一番酷く目を疑ったのが…

主役はFCに乗ってます。
チューニングシーンは、かなり速そうなFCでした。

ガレージから出る時も、ドリフトしながらFCが出ていきました…

なのに

なのにですよ

街中を走行するシーンだけS14にすり替えられてます(°□°;)

色だけ似せたS14に…

ありえませんよねf^_^;

誰がどうみても違う車種だし…
詳しくない人が見てもわかりますよ。

で、ガレージに帰ってくるシーンはFCなんですよ(笑)

せめてリトラの180にしろよと思いましたが…(笑)


おそらく、FCが撮影途中にクラッシュして使えなくなったんでしょうけどね…

気になる方は、是非ご覧ください。

タイトルは
『ストリートレーサー MEGAMAX』です。
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/01/01 21:17:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2012年1月1日 21:47
まさにB級っすね!しかもサブタイトルもパクリ?!
(゜∇゜)∩
コメントへの返答
2012年1月1日 21:51
違う作品の予告で、この作品の存在を知ったんですが、「ワイルドスピードを超えた!」なんて謳い文句も(笑)

何が超えたか聞いてみたい(爆)
2012年1月2日 1:04
まいど、団長ですf^_^;)
まさにパクリの極みf^_^;)
今度レンタル屋に行ったら借りてみますf^_^;)
コメントへの返答
2012年1月2日 10:39
まだまだ書いてないツッコミ要素が満載なんで借りてみてください(笑)

ドリフトは上手いシーンもありますが、タコってるシーンもありますよ(笑)

プロフィール

「明けましておめでとうこまざいます。
久々の投稿です。」
何シテル?   01/10 23:36
サイドポート&常時ツイン仕様のFD3Sで阿讃サーキットを走ってます。 チューニングは、丸亀市『Quarter Mile』さんでお世話になってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お天気バトル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 22:15:52
FD売ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/18 11:17:36
反省 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 19:09:09

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ブレイクアウト ハーレーダビッドソン ブレイクアウト
新しい相棒
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
最近のKの装備は凄い!
マツダ RX-7 QMR鬼斬り黄七 (マツダ RX-7)
FD3S1型ブーストアップ仕様 SPEC 最高出力     306ps/6555rp ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
7人乗りに両側スライドドア… 僕にはオーバースペックです(^_^;)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation