でも最後にアップしたのは去年4月のライフの夏タイヤ。
結果1年振りにw
特に書く事もなかったけど。。
見てはいましたよ!笑
とりあえずー、サクッと流しで。
家探してました。
正確にはガレージ?笑
んで9月頃に買いました。笑
金額的にはKRさんの月収ぐらい?
私はとりあえずの35年ですけどね!
5メートルなんでマスタングがギリギリです。
まぁ乗り換えるつもりもないので(^_^;)
あとはバイクも買いました。
ゼファー400ですけど。
大型はビューエル意外興味なし。
あとはマスタングの車検。
MID浦和でリコール対策してもらい、埼玉のショップでリアスポの交換、トランク塗装、車検を依頼し、新幹線で郡山に帰還(^^)
ジムニー契約直後かな?
ライフのブロアモーター破損。
真冬、雪が降ってる中窓を開けて通勤。
そしてヘッドライトのHi/Loの切り替えが急に壊れ、ハイビームしか点かなくなる。
マジで捨てようと思った。
とりあえずモーター交換、バルブ交換。
そしてジムニー納車。
ポジション、ヘッドライト、フォグランプ、ナンバー灯をササっと交換して。
気合いでナビ付けてみたり。
フルセグの配線は未接続。
GPSも未固定。。
パルスすら未接続w
とりあえず音楽聞ければ良かったので(^_^;)
会社の、スポーツ大会予選で優勝してみたり。
6月は長野で大会だ。。
優勝して怒られた帰り道、左コーナー途中で左からイノシシが飛び出しきて激突。
フロントバンパー破損、フォグランプの土台、バルブ破損、インナーフェンダー行方不明と結構な重症。
買った店で見積もり貰ったら安くて16万と。
フレーム曲がってやばいならって買ったお店で直すって事で、埼玉の知人のお店へ。
バンパー外して、フレームの一部は曲がってたものの、問題はないってことで!
バンパーカットすることに。
ちょっと切り過ぎた感もあるけどw
そんでもってスタッドレスから夏タイヤに交換。
エクストレイルの時はグッドリッチのATだったので、自身は初MTタイヤです。
怪しげな鉄ホイールと一緒に取り付け。
とりあえずしばらくはこんな感じで!
ガード付けたいけど時間がないので、4月中を目標に付けたいと思います。
Posted at 2018/03/30 12:40:32 | |
トラックバック(0)