• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇろ@たくしのブログ一覧

2019年11月01日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月27日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
フォグのバルブとナンバー灯、後ろをイタリアカラーにしただけ。

■この1年でこんな整備をしました!
排気漏れの修理と1年点検したぐらい。

■愛車のイイね!数(2019年11月01日時点)
51イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特にやろうと思わない。

■愛車に一言
1年早い!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/11/01 12:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月06日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!6月8日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


もっと前からやってるけどログイン出来なくなってアカウント作り直してるからね。笑
Posted at 2019/06/06 23:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月13日 イイね!

さて。

転職を考えてる私です。

去年の2〜3月頃に現場作業から管理の仕事になったんですが、上司に毎日のように怒鳴られ。怒られ。精神的に参ってます。
つーかパワハラ。
そしてセルフチェックではうつ病です。
最近はまた現場入り始めたんで、この先どうなるか。

辞める前提で就活をしてますが、なかなか次が見付からない( ´_ゝ`)
今の会社の条件が良い為なかなかね。
一応条件は下げてるつもりなんだけど。。。

色んな事に対して気持ちが落ちたりしてますが、まぁなんとか生きてます。

交替勤務じゃなくなった事に対し給料的な事にも変動はあります。
マスタング、アバルト、自宅〜と税金もなかなかの金額ですからね。

しかも2台とも2ドア。
不便。かなり不便。
最近はマスタングから4ドアへの乗り換えを考えております。
雪国という観点からマスタングでの通勤は不可とし、アバルトを残す前提です。

今リアルに考えてるのは新型ラングラー 。
スペアタイヤを入れても4.8m超と今とほぼ同じ全長。
新開発された2リッターエンジン。
税金安い!素敵!
もう1台はランドローバー、レンジローバーイヴォーク。
全長4.3mとコンパクトながら、オシャレ。
マスタングと同じ使い方なら、一回で長距離走るからディーゼルの方が良いかなと思ったり。

とりあえず車庫に入る車として。

車庫に入れなくて良いや〜って思うなら1ナンバーでトラックの選択肢も増えますけどね。

やはり1位はラプター。素敵。高過ぎ。無理。
あとはアバランチやタイタン。
トラックはカッコエエな。

とりあえずは妄想の段階です。
Posted at 2019/02/13 02:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月26日 イイね!

細々と〜(補足)

皆さんコンバンワ。
いよいよ今月も残すところもあと1日。
月末の締めで忙しいと思います。
コチラの現場はまだ稼働中です。。

とりあえず棚卸しは終わってますが。

早くもごーるでんういーくってやつです!
もう5月...
歳と共に1年が早い(T ^ T)
5、6日が休日出勤ですが7連休です🎵

最近ジムニーばっかりです。。

久々にバイクに乗ったら調子悪いのなんのって(^_^;)
走行中クラッチレバー破損。
一切変速が出来なくなると言う。。
路肩に停まってた所、近所のお兄さんに助けられ、応急処置をしてもらい無事に帰宅。
マジ感謝です。
日本も捨てたもんじゃないね。

とりあえず新品のクラッチassyとついでにブレーキレバー購入。



早く全てをノーマルに戻したい。
連休中にやらねば(^^)

ジムニーですが、気に食わなかった所を色々と。

とりあえずはグリル。
ランドベンチャーはブラックメッキとの事ですが、普通にギラギラ...
嫌だったので通常グレードのグリルへ。



あとは事故後、光軸が変になっていたヘッドライト。
バルブ土台がグラついてたので、新たにバルブ購入。取り付け。
一体式は取り付け超ラク!


ダメなら新品ヘッドライト買うかなー。

その他手元にありますが未装着。









ガードは埼玉のショップに届いてるので連休中装着予定!

マスタングは連休後半になる予定...
そろそろ5年以上経ちましたが、そろそろバッテリーヤバイかも?

そんなこんなで皆さん連休中の事故には気をつけましょうー!

事故後と記入しましたが、イノシシとの衝突により、フロントバンパー、フォグランプ、インナーフェンダーがダメになっただけであり、正式には事故車ではありません(^_^;)

フレーム先端部は多少曲がりましたがw
ですが、鉄パイプを取り付けた時点で先端は穴あけ加工済みです。。笑
Posted at 2018/04/26 19:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月29日 イイね!

1年半振り...

でも最後にアップしたのは去年4月のライフの夏タイヤ。
結果1年振りにw

特に書く事もなかったけど。。
見てはいましたよ!笑

とりあえずー、サクッと流しで。

家探してました。
正確にはガレージ?笑

んで9月頃に買いました。笑









金額的にはKRさんの月収ぐらい?
私はとりあえずの35年ですけどね!

5メートルなんでマスタングがギリギリです。
まぁ乗り換えるつもりもないので(^_^;)

あとはバイクも買いました。







ゼファー400ですけど。
大型はビューエル意外興味なし。

あとはマスタングの車検。
MID浦和でリコール対策してもらい、埼玉のショップでリアスポの交換、トランク塗装、車検を依頼し、新幹線で郡山に帰還(^^)

ジムニー契約直後かな?
ライフのブロアモーター破損。
真冬、雪が降ってる中窓を開けて通勤。
そしてヘッドライトのHi/Loの切り替えが急に壊れ、ハイビームしか点かなくなる。
マジで捨てようと思った。

とりあえずモーター交換、バルブ交換。

そしてジムニー納車。






ポジション、ヘッドライト、フォグランプ、ナンバー灯をササっと交換して。

気合いでナビ付けてみたり。
フルセグの配線は未接続。
GPSも未固定。。
パルスすら未接続w
とりあえず音楽聞ければ良かったので(^_^;)













会社の、スポーツ大会予選で優勝してみたり。

6月は長野で大会だ。。


優勝して怒られた帰り道、左コーナー途中で左からイノシシが飛び出しきて激突。

フロントバンパー破損、フォグランプの土台、バルブ破損、インナーフェンダー行方不明と結構な重症。
買った店で見積もり貰ったら安くて16万と。

フレーム曲がってやばいならって買ったお店で直すって事で、埼玉の知人のお店へ。
バンパー外して、フレームの一部は曲がってたものの、問題はないってことで!

バンパーカットすることに。



ちょっと切り過ぎた感もあるけどw



そんでもってスタッドレスから夏タイヤに交換。
エクストレイルの時はグッドリッチのATだったので、自身は初MTタイヤです。
怪しげな鉄ホイールと一緒に取り付け。



とりあえずしばらくはこんな感じで!


ガード付けたいけど時間がないので、4月中を目標に付けたいと思います。




Posted at 2018/03/30 12:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「いや、マジでV8欲しい。
程度の良いグラチェロのSRT8かトラックホーク見付けたら多分買う。」
何シテル?   02/13 20:04
こんにちは( ̄▽ ̄) 昔から車が好きな人間です。 きっかけは小学校の時にプレイした初代グランツーリスモな気がしますf(^_^; そこから今までズルズルと車が好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツライチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:21:53
TE37用センターキャップ自作&取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:32:55
SUPAREE h7 led 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 06:46:05

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アバルトから乗り換え〜 都合により軽自動車へ(^^) エッセは昔から好きだったので、程 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
実質衝動買いです。 高年式、低走行のツインエアを探していたところ、欲しいと思った車両が売 ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ラングラー売却後、やっぱV8が欲しいという事で探しました。 後期型のSRT-8、台数少な ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JKラングラーからJLラングラーへ乗り換えました。 2021/7/18日に契約。 20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation