• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月19日

燃費が悪い→コンプタつけたい→たがい→でも燃費良くしたい

燃費が悪い→コンプタつけたい→たがい→でも燃費良くしたい
 僕様のお部屋のエアコンは古いので
 冷房:16度
 とかに設定出来る素敵なマシンです。








去年、エンジンとミッションをオーバーホールしたわけですが、
どうも燃費が悪いのです。

先日、某セルフでSpeedPassでチャチャっとガソリンを満タンにした
(ハイオク:リッター143間違った、146円、60㍑)
ので計算したところ・・・

5.3Km/㍑

クッ・・・・・・・・

せめてもう2Kmくらい走ってくれないものかしら。

そんな訳で先日、マスァさんのマフラー弄り相談についていきお店の人に相談してみました。

店「ん~、サブコンでノッキングおこすギリギリまで燃料薄くすればいいかも?」

ヴ「ほうほう。して、それってつけでけるんすか?」

店「ECUの配線がわがらねがら、Dラーでコピーとかもらってけれす」

ヴ「(それも含めて店がやれよ・・・・・)ヌィー」


ヴ「因みに、ちょっと走りたいときとかってノーマルとかパワーモードとかに
   スゥイッツィ
  で切り替えれるんスカ?」

店「無理。ノートPCで通信すればいいよ。」

ヴ「(激しく実用性が無い・・・・・・・・・)」

てか、このお店はチューニングショップなので基本はパワーアップとか走り重視な訳です。

マスァさんみたいに見てくれの要求したり
僕みたいに人と反対の意味でチューニングを頼むと

ホント申し訳なくなってきます。






よく考えると僕のレジェンドは前期型で、後期型と比べATがバガなので
燃費も後期に比べ悪いのです。

今普通にモタモタ街中を走ってると2000rpm前後でシフトアップします。

そうか!

これを1000rpmでシフトアップするようにすれば、燃費良くなるかも!!!


しかしシフトアップを遅らせるものはあっても、早めるような製品がありません。

必死でググります。














あたっ!!!
有限会社ジェイ・ロード TREC PREMIUM THROTTLE ELECTRONIC CONTROL PREMIUM MODEL

あ・・・あれ?
やっぱこれってシフトタイミングを遅らせる奴だな・・・

しかしこの設定をいじくればシフトアップを早めることも出来るらしい。

むぅぅぅぅぅ・・・・
むぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・・

欲しい!!





















ま、案の定僕の車は適合表に無いわけです。

そんな訳で久しぶりに車ネタですが、どなたか燃費良くなる
素敵なコンプタ
とか
スゥイッツィ
とか
マスィーン
知ってたら教えて下さい。
ブログ一覧 | レヂェンヅゥ | クルマ
Posted at 2007/07/19 13:21:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

2025 夏 
*yuki*さん

この記事へのコメント

2007年7月19日 13:25
いぢぃいいいいいいいいいいいい
コメントへの返答
2007年7月19日 13:30
さとぺぇぇぇぇぇっぇぇええんんん!
2007年7月19日 13:26
載せかえればイイネが
コメントへの返答
2007年7月19日 13:31
え?何を?
ATコンプタ?
2007年7月19日 13:31
リッター5ですか。
やはり良い車は飯もよく食べますね。
コメントへの返答
2007年7月19日 13:35
ヒドイ時はリッター4なのです。
イイ車というか、なんかスロットルなんとかというのがぶっ壊れて燃費悪いのかも?
と言われました。
た~~~が~~~~い~~~~~~
2007年7月19日 13:46
やはりバブリィな車は燃費も違いますねぇw

ユーロRはコンスタントに13くらい出ます(笑)
コメントへの返答
2007年7月19日 13:53
バヴリィじゃなくてもいいのですが、過去の遺産と化してる車に乗るのも命がけですw
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
そんなに走るんですか?
ヴィヴィオ並に(・∀・)イイ!!
2007年7月19日 13:58
痩せろ
コメントへの返答
2007年7月19日 14:02
ヒドイ
2007年7月19日 14:01
3台に1台程度の割合で『燃費が上がった』という報告が来ております

この表記が

あ や す ぃ 
コメントへの返答
2007年7月19日 14:03
リンク先を見たのですねwwww


んだ。その内の2台になりそうで
オ ソ ロ シ ス
2007年7月19日 14:44
なんとかマグネット
とかでいいじゃん
コメントへの返答
2007年7月19日 15:49
その
なんとかマグネットについて
詳しく!
2007年7月19日 15:03
ラパンの燃費ももう少しあげたいぃぃぃ
コメントへの返答
2007年7月19日 15:50
ラパンって燃費悪いの?
一緒にこのヘンテコな機械つけようぜ!
2007年7月19日 15:58
ハイドロ付けたらいいよ。
コメントへの返答
2007年7月19日 16:13
オマイがやったら付けても良い
2007年7月19日 16:03
今年から街乗りメインになった
自分も燃費との戦いです…(^^;)


このクソアツイのにエアコンをなるべく
使わず窓を開けるとか…(滝汗)

添加剤や空気圧のチェックとか、ぢみち
にやっています…。

燃費の上がるサブコンあったら自分も
欲しいですね~(^^)


コメントへの返答
2007年7月19日 16:17
僕も出張とか以外は街乗りメインなんです。

窓を開けても何故か足もとが糞アヅゥイので(フットレストなんて熱すぎて裸足で触れない)足もとにもエアコンを出します。

でもっでもっ!エアコン切ってもあまり燃費変わらないの(´;ω;`)ブワッ

配線図関係でいつになるかわかりませんが、もしつけたらレビューしますね!
2007年7月19日 17:38
チョwww TREC
まずはeco114つけてみればいいねが。

ボクもADIC,TREC,eco114興味ある。

ちなみにマスァさんとイッタ店、
ジェイロード取扱店だべさ。
コメントへの返答
2007年7月19日 17:46
eco114って燃料噴射を調整するのか?
これって細かいセッティングしねばねんだべが?
('A`)マンドクセ・・・

うむ。
オメが逝ったところもジェイロード特約店だw
2007年7月19日 17:44
費用対効果が出る前に
車が
壊れそうです
ね!

1000rpmでシフトアップしたら
もっと燃費悪くなりそー
コメントへの返答
2007年7月19日 17:49
うるさいっwwwww
くそばがぁぁぁぁぁ

つか、シナッと踏んでれば1500rpmくらいでシフトアップなんだよな。
しこたまノロイけど。

なんたふうにシフトアップすれば燃費上がってエンジンも御機嫌になるか
おしえれ
2007年7月19日 17:52
eco114のセッチングは線を繋ぐか切断するかの2通りしかありませんwww
コメントへの返答
2007年7月19日 18:06
Σ(´ロ`;)
まぁ燃費が良くなればいいけど、あいかわらず設定が無いのです。
止まる悪寒
2007年7月19日 17:54
これでいんだっけか?

つttp://www.honda.co.jp/factbook/auto/LEGEND/19901024/image3/028-005.jpg
コメントへの返答
2007年7月19日 18:07
うむ。

これって前期セダンのエンジン特性だよな?
多分同じだびょん。
αTouringの特性とは全然違うのです。
2007年7月19日 18:03
下り坂はNで走りませんか?
コメントへの返答
2007年7月19日 18:08
たまにやってますが
まるで効果がないのですwwww

なんかATがやっぱりバガクソなのか
1→2→
って引っ張りすぎな気がするです。
2007年7月19日 18:51
タイヤ換えるだけでも燃費って違うぉw
PONTEZAのせい?? 
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年7月19日 19:29
やっぱりPONTEZAって書かれた
TOYOの糞タイヤのせいだべが?

しかしインチアップをちょっと妄想しているので今の16インチのタイヤを新調するべきか、17インチにしてから買うべきか
激しく葛藤しているのですorz
2007年7月19日 19:18
コンポタじゃないのか……

チェッ
コメントへの返答
2007年7月19日 19:30
コーンポタージュの事かと思ったじゃないかw

チェッっていうな!
もしかしたらコンポタにするかも知れん。
2007年7月19日 21:34
カズさんの優しさに
涙がちょちょぎれます。
コメントへの返答
2007年7月20日 9:38
素でわかりませんが
今日は咳が止まらず
涙がチョチョ切れていますorz
2007年7月19日 21:52
そもそもなんで燃費が落ちたんっすかねぇ。。
コンピータ制御なのに。
コメントへの返答
2007年7月20日 9:41
走り方が悪いんですかねぇ?でも大抵はモタモタ、マターリ走ってるので変わってないハズなんですが・・・

お店の人の話では32GTRの燃費がわりいいいいいい!と来た客の場合、コンプタが逝ってたらしいです。

ダイアグかけてもらおうかと思います。
2007年7月19日 22:44
ちょっと『ハイオクくん』入れでみでけで
コメントへの返答
2007年7月20日 9:45
素でわからなくてググりましたよw
チョッwwwwwww
これってレギュラー仕様車に入れる奴じゃないの???
にぇにぇんとはハイオク指定なのですよ。

っていうか激しくプラシーb(ry
2007年7月19日 23:06
最近のATはわからないけど、なんかで読んだ遠い記憶。
アイドル時の制御だかなんかになるからヤバイだと。
アイドル分の燃料も使うし、
ODOFFにしてエンブレ使った方がいいんでないっすか?
つか、やっぱタイヤ!
コメントへの返答
2007年7月20日 9:46
>>アイドル分の燃料も使うし、
当たり前じゃないか!

>>ODOFF
にぇにぇんとはODが無いのだ

ということでタイヤに決定。
2007年7月19日 23:37
僕のも町中だけの走行だとリッター5ぐらいですよ、遠出してせいぜい9です。

ちなみにホットイナズマ、ホットアース、ハイオクくん、燃料ホースに付ける磁石、などを付けましたが効果は・・・あるんだろか?

出だしで加速感を味わう運転が悪いんだと思いますが、おもわず踏んでしまいます。

エコ運転してみようかな。

コメントへの返答
2007年7月20日 9:48
おおおおおおおおお
それだと僕のと同じくらいですね。

出だしの加速感は確かに少し踏んだ方がいいのですが一応燃費走行?を気にしてシナシナ踏んでいるのです。
やっぱり前期のエンジンとATってそんなもんなんですかねぇ。

もう少し良くしたいなぁ・・・
2007年7月20日 2:01
ヴィヴィオのエンジンと入れ替えたら良くなるんじゃない?
コメントへの返答
2007年7月20日 9:50
そもそもヴィヴィオのエンジンが別のエンj(ryなので、もう既にハーネスとかがすこぶるオカシイ件
2007年7月20日 12:11
↑のボクのコメ(23:06:24)に
『下り坂の時Nにするのは』
と、追加してから読んで~。
脱字どころか脱文したwww

あ、粘着してゴメンにょ~
コメントへの返答
2007年7月20日 13:43
今、頭がボーっとして
←みたいな高度な文章理解が不可能だお。

ところでフルタップ、買わないんですくぁ?の件
2007年7月20日 23:58
ぇえ!?
それは知りませんでした。
俺のハイオク仕様にしてますが
1個入ってます。。
コメントへの返答
2007年7月21日 0:42
あいっ!さいっ!
嘘いったがもしれね!
んで、それ入れたら燃費良くなったスカ?
燃費記録は安定してるくらいしかわからないのだけど・・・

つか古い車だからダメなんだろうなぁ。

そんな僕は明日から花巻に出張ですよ。リスァさん。
2007年7月21日 0:52
燃費がよいのはそのせいかもしれません・・・よ・・・。

いまや花巻は遠すぎるのですよ。キァズちゃん。
コメントへの返答
2007年7月21日 0:56
ほんとおおお????
なんか紐みたいなのが3.5K\でしょ?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
うむ。わかっていて聞いてみたw
水曜日まで軟禁されるのですよ。
あー、いぎてぐねぇぇぇぇ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 10:45、
59.10 Km 3 時間 14 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/03 14:00
はじめまして。 '91のよぼよぼレジェンドクーペαに乗っています。 長期計画で細々と維持しつつ補修しています。 ドレスアップとかする余裕が無く 補修でヒ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FOXKA シートヒーター&クーラー XAA390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:16:04
[ホンダ フィット] TVキャンセラー取り付け〜(^^)// TVナビキットですねっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:48:18
[ダイハツ タント] 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 09:48:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィット e:HEV クロスター 4WD を買い換えました。 皆様も詐欺にはご注意を。 ...
ホンダ レジェンドクーペ レネンヨ・クーペ (ホンダ レジェンドクーペ)
先に「レジェンドクーペ」に登録しました(^^ 整備手帳・パーツ(と言ってもたいして無いで ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
普段の足として e:hev クロスター 4WD を選んでみました。 燃費はあまり良くない ...
日産 デイズ 日産 デイズ
とりあえず忘れない内に登録だけ… ハイウェイスター G ターボ 4WD う~ん、燃費悪 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation