• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月28日

僕様のレジェンドクーペは時代を先取りしていた件

僕様のレジェンドクーペは時代を先取りしていた件 初めてcarviewニュースの記事について書きますよ。

←この内装の【色】を見れ!











なんと美しい・・・
そしてニュースにあるクーペの画像は
外装【

北米では2008年モデルとして9月より発売される予定のカラーコンセプツを僕は

2004年に既に実行していたのです。

自分のセンスにホレボレするのです。





















だがしかし。
記事から引用すると、
「ボディサイズは全長4849mm×全幅1849mm×全高1433mmで、セダンより全長が短くロー&ワイド感が強調されている。」
(因みに僕様のクーペは全長4880mmx全幅1810mmx全高1370mmと小ぶりです)
これはいいとして、実際写真を見ると・・・・


ハッチバックみたいでいやん。

っていうかよく見たら『アコード』って書いてあった。

次期レジェンドクーペは
               ./  ヽ      /  ヽ
               /   ヽ___/   ヽ  キボンヌ~キボンヌ~
            /       l___l   \
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < まぁ~だぁ~~~?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |








ブログ一覧 | レヂェンヅゥ | 日記
Posted at 2007/08/28 14:39:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

道東オフ その①
なみじさん

増車しました(No9)
LSFさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2007年8月28日 14:55
スィー

混ざりに混ざった気がする。
コメントへの返答
2007年8月28日 15:41
 ('A`)
  (<  ≡≡≡ スイー
混ざったって言うなばが
2007年8月28日 14:56
エンブレム移植で
クリアです



レジェンドと思い込むべし
コメントへの返答
2007年8月28日 15:42
エンブレムを
剥がすの('A`)マンドクセ・・・



というか日本ではこれが
インスパイア
になる悪寒
2007年8月28日 14:56
時代を先取りしていた車を
今見てきた件
コメントへの返答
2007年8月28日 15:43
はやぐ来ないから
S550
があど立ち去ってしまった件
2007年8月28日 15:33
クープ
 ↑
「クーペ」と打とうとして間違ったw
力仕事で指がプルプル震えてますお
コメントへの返答
2007年8月28日 15:44
ポンプって重いんですね。

あなたはこれから
嫁という重荷も背負うのです。
2007年8月28日 15:51
やっぱり、れにぇんどは

アコードなんだな?
コメントへの返答
2007年8月28日 15:52
素で
「この車ってアコードですか?」
と言われるので、否定出来ない件。
2007年8月28日 16:12
時代を先取り。
そのセンスに脱帽です。
コメントへの返答
2007年8月28日 16:49
実はこの作業当時、足がグチャグチャに折れまして、
しばらく乗れなかったのですw
2007年8月28日 16:26
ホンダの車はどれも時代を先取りした車が多いような気がします…
昔出してた車復活したら売れるだろうなぁって勝手に思うのですが自分だけでしょうか?

最近新型アコードが気になります…
コメントへの返答
2007年8月28日 16:52
エンジンとか制御システムとか常に最先端を狙うホンダスピリッツが大好きです!
昔の車、復活したら多分すごく食いつきますが(笑)最近の車と比べると見劣りはしますよね。

新型アコード、ユーロRはミラノレッドがあるのに内装は黒しか選べないんですね・・・

と見たくれ重視の僕が糞レス
2007年8月28日 17:05
ウホッ
クーペにちょっと興味あるかもwww
コメントへの返答
2007年8月28日 21:21
このセヂェスみたいな
デッチリしたケツの
何 処 が い い の か www

あ、単に3.5リッターV6に惹かれたのですねwwwwwwwwww
2007年8月28日 17:44
インサイトみたい。
コメントへの返答
2007年8月28日 20:41
なんとマイナーな車種をご存じなのでしょうwwwwwww
2007年8月28日 18:11
キムチ大国製のクーペに
何だか似てる…。

最近のホンダの内装のデザインは
結構好みですが、質感は…
バブルカーが一番ですね。
コメントへの返答
2007年8月28日 20:44
確かにエンブレムがHなので
ヒョーンダイ
と言ってもおkかも知れませんw

なんかよくホンダの内装は安くさいと言われますよね。
さっぱり違いがわからないのですがw

そして
http://catalogue.carview.co.jp/HYUNDAI/HYUNDAI_COUPE/latest/overview.asp
ここでヒョンダイクーペのライバル車が
ブレラ
と書いてあり泣いた
2007年8月28日 18:49
カモメ
コメントへの返答
2007年8月28日 20:45
チョッw
素で何の事やらwwwwww
2007年8月28日 19:31
kazu号の方がスキだw
コメントへの返答
2007年8月28日 20:46
そんな
経年劣化愛好会の梅
が大好きだ!
2007年8月28日 19:36
国内ではインスパイアとして発売されたら、このクーペはインスパイアクーペとして発売されるのでしょうか?

新型のレジェンドクーペが出る前に、レジェンドが無くなりそうな予感(>_<)
コメントへの返答
2007年8月28日 20:48
ですよね。排気量といい、北米名がアコードなら国内はインスパイアの気がしますが・・・
インスパイアクーペ?
それはそれでカッコイイかもw
レジェンドの不人気ぶりには僕も涙が止まりません><
2007年8月28日 20:06
(=゚ω゚)ノぃょぅ

ホント、タンレザーでしたっけ?

僕もすっごく好きッスwww

初めてkazuさんのレジェ画像を

見たとき思わず“スゲー”って

思いましたもん。。。

('A`)ヴァー マジボメしてし

まった…


コメントへの返答
2007年8月28日 20:50
(・∀・)ノィョ-ゥ

タンレザーっていうのかな?

一応、アイボリー内装と説明を受けましたよ。
同じかwwwww

マヂボメ・・・たまにはしてくれてもいいじゃないw
みんな破けてるとか虐めるだけなんだから。

同じ色で新品に張替てぇ~~
2007年8月28日 20:29
先取りしすぎると
異端児とされてしまう
世の中・・・
コメントへの返答
2007年8月28日 20:50
つまり
僕は風前の灯火
と言いたいのですね?ですね?

ヒドスwwwwwwwwww
2007年8月28日 20:37
あづき&らくだの見事なコラボwww
コメントへの返答
2007年8月28日 20:51
違うバガwwwww

× らくだ
○ ももひぎ or ババシャツ
2007年8月28日 20:55
時代がようやくkazu@さんへ追いついてきました!
(クルマの内装ってあまり変わってませんね(爆
コメントへの返答
2007年8月28日 21:01
そして僕に時代が追いついた頃、
僕の寿命も尽き果てるのですw
その時には、3ばんちさんお手製の梅干しを咥えながら天に召されたいです。
2007年8月28日 21:58
んもぅ
いまじねぇしょんの乏しい人ねぇ
インパネのラインが
羽を広げたカ・モ・メ
コメントへの返答
2007年8月28日 22:03
だって僕
オヂイチャンだもん・・・
そしてウミネコの方が目に焼き付いて
カモメとどう違うかわからねのです。
2007年8月28日 23:06
宗一郎様の息がかかってない本田は。。。
コメントへの返答
2007年8月28日 23:33
僕のホンダは
宗一郎様の魂がこもっております!!
2007年8月29日 0:21
時代先取りのKazuさん、
さすがです(^^)v

このアコード(?)クーペかなり
でかいんですね。
確かにハッチバックみたいです(^^;
コメントへの返答
2007年8月29日 4:50
因みに歳の取り方と死の早め方も
先取りしています orz

デカさといい、エンジンといい
これはもうインスパイアじゃないかとw
やはりクーペはトランクが長くないと駄目ですよね!
2007年8月29日 2:15
流石、鎖骨が痛い先取りのKazuさんwww

これ、HONDAってかいてあるけど・・・
ACURAでは ( ´ゝ`) 無い。。。
コメントへの返答
2007年8月29日 4:52
× 鎖骨
○ 肋骨
イダイイダイwwwwwwww
そして僕はUSDM系カスタムを一切していない件wwwwwwww
2007年8月29日 7:41
全高1433mmって高過ぎません?

この高さはクーペじゃなく
2ドアセダンと呼びたい件www
コメントへの返答
2007年8月29日 9:21
あーさんのは逆に低すぎる件www

しかし最近の2ドアは背の高い車ばかりですね。
ワイドはいいとして、どこがローなんだと
小一時間(ry
2007年8月29日 20:01
あぁ、今度はアコードツアラー参考出品だそうです。
http://www.carview.co.jp/news/0/49101/

クーペって、そもそもデザイン重視の車だから格好良くて魅力があるのに、何故こんなに魅力をみじんも感じないクーペが出るのでしょう。
コメントへの返答
2007年8月29日 22:35
おあああああああ?なんだこのツアラーというのは!?
まるで形が違いますが・・

クーペなんてそのまま韓国製みたい・・
スポーツ路線かデザイン重視がクーペだと思うのですが、僕もさっぱり魅力を感じません。
宗一郎様がいなくなったホンダは何処へ向かうんでしょう・・
2007年8月29日 22:15
ちょwww
危うく迷惑メールホルダに入れるところだった(爆
コメントへの返答
2007年8月29日 22:36
ウハッww
素でなんのことだかわからなかったが
今理解した!

迷惑メール扱いとはなんとヒドイwww
2007年8月30日 23:21
なしてリンクがwwwワゴンだがらwwwあどタグwwww

と乗り遅れたうえに律儀に突っ込みを入れにきました
コメントへの返答
2007年8月30日 23:29
ワゴンでもアコードだから頑張って貼りましたぁぁぁぁぁ!
あ、タグはリサ=ペコペだから。

ツッコミありがとうございます。
リンクとタグの甲斐がありました!

プロフィール

「Amazonで日本の名車コレクション 第76号を購入する事が厳しくなりました。77号が出た為かも知れませんね。e-honでも注文不可です。
楽天かYahooショッピングでお早めに…」
何シテル?   08/22 22:06
はじめまして。 '91のよぼよぼレジェンドクーペαに乗っています。 長期計画で細々と維持しつつ補修しています。 ドレスアップとかする余裕が無く 補修でヒ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FOXKA シートヒーター&クーラー XAA390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:16:04
[ホンダ フィット] TVキャンセラー取り付け〜(^^)// TVナビキットですねっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:48:18
[ダイハツ タント] 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 09:48:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィット e:HEV クロスター 4WD を買い換えました。 皆様も詐欺にはご注意を。 ...
ホンダ レジェンドクーペ レネンヨ・クーペ (ホンダ レジェンドクーペ)
先に「レジェンドクーペ」に登録しました(^^ 整備手帳・パーツ(と言ってもたいして無いで ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
普段の足として e:hev クロスター 4WD を選んでみました。 燃費はあまり良くない ...
日産 デイズ 日産 デイズ
とりあえず忘れない内に登録だけ… ハイウェイスター G ターボ 4WD う~ん、燃費悪 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation