• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

biwanoahの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2014年6月14日

いいとこどり (^_^)v

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルームミラーの交換を実施した。

ルームミラーの交換理由
①暗い(ウインドウフィルムを貼った為)
②視界が狭い
③ミラーが振動でぶれる
④サンバイザーがぶつかる(軽には大きすぎる)
2
オートバックスにて物色していたら、セール品の中に希望の品物が有ったので購入した、

商品紹介
http://www.carmate.co.jp/products/detail/4644/M33/

購入した理由
①夜間も見易い高反射鏡
②視界拡大1.9倍
③ぶれない (取り付けしっかり)
④軽自動車用 (ジャストフィット)

今迄の不具合を一掃してくれる商品となった。
3
特にミラーのぶれには効果が有ると思う。

対策としてVISIONの貼るタイプも検討にはしていたのだが?
これでOKかな・・・・
4
交換前の画像

運転席側のサンバイザーが犠牲になっている(助手席は 確保)
5
交換後の画像

両方のサンバイザー 開閉OK!
6
おまけとして、チケットクリップが装備されている。
7
今迄のチケットクリップ(ハンガー)

交換前の画像に載っています。(サンバイザーの脇)
8
チケットホルダーを使用した画像

以前のチケットクリップ(ハンガー)はそのまま使用
※お気に入りの為

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

016.助手席ルームミラー取付 odo11216km

難易度:

022.ルームミラー交換(SEIWA→Broadway) odo12083km

難易度:

中期型プレミアムテールランプに交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコン添加剤注入

難易度:

補強

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オデッセイ RB3にBBSホイール 履いた………ら😅 http://cvw.jp/b/1135164/48593512/
何シテル?   08/11 15:38
最近は、クラウン・セダン(マイルドハイブリット)から N-ONEに乗換えて、今回オデッセイに乗り換えました。 ホンダ車遍歴は、 ◆N360◆HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボードマット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:50:48
[ホンダ オデッセイ] ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:52:33
[ホンダ オデッセイ] ルーフ ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:51:34

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 男ですから。 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ N-ONEから乗り換えました。 約7年半の間楽しませて頂きました。 今迄乗り継 ...
その他 KHS その他 KHS
約6年前に購入した  GIANT GLIDE R2 を買い取ってもらい 新たに購入しま ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
クラウンのセダン(マイルドハイブリット) から乗換えました。 ホンダ車歴 N-360・ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っていました。 いつかは、クラウン達成です(^v^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation