• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKE99のブログ一覧

2022年08月29日 イイね!

キャンプツーリング1人旅🎵2日目

キャンプツーリング1人旅🎵2日目

1日目800キロ位走ってまだ行けるな~とか思っていましたが、流石に朝起きたら身体が痛かったです(笑)
早く起きてテント等撤収を終え8時前には出発しました。


大三島にある大山祇神社に行ってきました。神社って素晴らしい…


天然記念物の楠…とてもパワーを感じましました。


その後凄い勾配の山道をバイクで上り、展望台で多々羅大橋を眺めました。素晴らしい景色…
一緒に老夫婦も居たので写真撮ってあげました。自分も年取ったら仲良くこうやって旅したいなとほのぼのした気分になりました😊


しまなみ海道を終え最後の来島海峡PAで朝ご飯を食べました。じゃこカツバーガー、じゃこ天、レモン塩ソフトどれも美味でした☝️


地元では丸亀製麺が好きで良く食べていたので、香川では必ずうどんを食べようと決めていました。
『なかむら』というお店で頂きました。さすが本場の讃岐うどんは美味しかったです😋


この日は淡路島でキャンプ場の予約をしていたため淡路ビーフ、淡路玉ねぎを食べようと贅沢に買ってきました。
キャンプで、鉄板使って、一枚肉を焼く…
これ、したかったんです(笑)


淡路玉ねぎでオニオンスープ作って、淡路ビーフを炒めた淡路玉ねぎの上に乗せる。
晩ごはん完成です。
あまり飲めないくせに酒買って呑みながら食べて…
この日のキャンプ飯は最高でした。

因みにこの日も平日だったのでキャンプはほぼ貸し切り状態でした☝️



Posted at 2022/09/01 10:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月28日 イイね!

キャンプツーリング1人旅🎵1日目

キャンプツーリング1人旅🎵1日目

この日の為に色々準備してきました☝️
この日は聖地巡礼ってやつを目的に朝3時に出発しましたが、後ろに荷物をこんだけ積んだバイクは初めてだったので早速隼を倒してしまいました😥
心が折れそうになりながらも何とか時間通りに出発出来ました。


ゆっくり休憩しながら行くつもりでしたが、さすが隼❗余り疲れなくて予定より早く着きそうになったので近くの道の駅でのんびりしてから行きました。
一番の目的は果たせました😊ラッピング車も見れました!


到着したら他にも隼が数台。たまたま呼び掛けで集まっていたみたいで、一緒に並べて撮影しました。
その後にラッピング車と並走して皆さんと少し走って良い思い出になりました🎵


その後、別れて鳥取名物の牛コツラーメンを堪能し、次の目的地しまなみ海道へ出発しました。
途中岡山の生きびだんごを頂きました😋


しまなみ海道のロケーション最高です。こういう写真も撮りたかったんです(笑)


当初の予定は疲れてるだろうと当日ホテルを広島の尾道辺りで取って泊まろうと思いましたが、キャンプをしたくなって大三島の多々羅キャンプ場で泊まりました。
日曜日なんで当日予約でも空いていて、行ったらほぼ貸し切り状態でした☝️


途中道の駅で食材調達しましたが、ソーセージと広島お好み餃子というのがあったため買ってみました。
浜松人として他県の餃子も堪能しておこうという思います❗
中には広島お好み焼きの具材が入っていてソースで食べるという…
納得は出来ないなと思いましたが普通においしかったですよ😋

後は手軽にボイルて食べられるカレーを頂きました。
多々羅キャンプ場は多々羅海峡大橋も近くで見れてロケーションも良く良いところでした。
ただ朝起きたら初下ろしの新品テントに野犬??野良猫??の小便かけられてました😒

綺麗な景色を見ながらバイクで走れたし初のソロキャンプする事も目的だったので初日から最高でした☝️



Posted at 2022/08/31 18:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月17日 イイね!

日本平展望台~久能山東照宮

最近色々と忙しかったので気分転換に良い景色を見に夜勤明けでそのまま行って来ました✨


今日は静岡も寒くて空気が澄んでいたので富士山がキレイに見えました🎵

日本平夢テラスからの景色は最高でした~
10分位ぼぉ~と見てしまいました(笑)

展望台からそのままロープウェイで久能山東照宮へ参拝。

夜勤明けもあって身体は少し疲れましたが、気持ちは晴れて久しぶりに1人の良い時間が
過ごせました😊
Posted at 2022/02/17 15:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月27日 イイね!

FZR250R手放しました。



色々と手を掛けて思いも詰め込んだとても良いバイクでした…

次のオーナーさんもこのバイクを大事にしてくれそうでよかったです。
逆にその方に、このバイクを大事にしていそうだったから買うことに決めましたと言われて嬉しかった…
はい、とても大事にしていましたよ!!

もう乗れないであろう、今しか乗れないとても良いバイクなんで楽しんで下さい…

遠い方でも無いみたいでいつかツーリングでもしましょうって言われて、またFZR見れたら嬉しいなぁ…


2021.3.27 売却
Posted at 2021/03/27 22:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月24日 イイね!

唯一無二

唯一無二SUVに乗り換えたかったが家族が増えてファミリーカーを選択しようとしている方、デリカD:5の選択は有りだと思います。必ず満足させてくれる車です。
Posted at 2021/02/24 22:08:15 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年02月27日 08:07 - 16:36、
280.85 Km 6 時間 22 分、
5ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ60個を獲得、テリトリーポイント530pt.を獲得」
何シテル?   02/27 16:36
TAKE99です。デリカD:5に乗ってます! よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適なWi-Fi環境を車内に!(車載Wi-Fiルーターの更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 19:37:51
ダイソークリップスライダーにて剛性アップ🚐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 04:26:10
足回りセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 17:40:36

愛車一覧

三菱 デリカD:5 KURUTO (三菱 デリカD:5)
デリカD:5に乗っています。 よろしくお願いします。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.2 に知り合いから譲り受けました。 外装は白でしたが、自家塗装でトヨタグレーで ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
初の大型でgsx1300r隼に乗り換えました。 買うならこのカラーと決めておりました!こ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
ずっと気になっていたksrを手に入れる事が出来ました(^^) コツコツ整備して乗って行き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation