• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月10日

チビちゃん(続)

本日,熱もようやく36℃半ば~37℃程度になりなりました。
ひとまず安心。。。
みなさまからは暖かいお言葉をいただき感謝しております。
ありがとうございました
きっと,その声も聞こえていたのでしょう。

で,新たな・・・・
体に赤いプツプツが。。。。。
やはり,突発でした。
ー(長音記号1),後2~3日はグジュグジュが続きますなぁ~

何はともあれ,熱が下がった事がヨカッタヨカッタ!わーい(嬉しい顔)手(チョキ)


PS.
先日のブログで,励ましのお言葉を頂き,本当に感謝しています。また,オチビへのいたわりのお言葉も。。。
ありがとうございました。
コメントは頂いていたものの,返信がなかなか出来きずスミマセンでした。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2005/02/11 00:58:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

K-19!
レガッテムさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2005年2月11日 1:14
水疱瘡?子供のうちは症状が軽いっていうが?
熱下がって安心ですがもう暫く養生をね。
コメントへの返答
2005年2月11日 1:18
医者曰く『突発性発疹』だそうです。
2~3日放っておくと治るらしいです(妻曰く)

とりあえず,熱が下がって良かったぁ~
2005年2月11日 1:31
突発でしたか。
他の変な病気じゃなくて、ひとまず良かったですね。

そういえば昔うちの子がかかった時に調べた事が・・・(IEのお気に入りを検索中・・・) 発見↓
http://www.nara.med.or.jp/kenkou/14-19.html
余計なお世話かもしれませんが・・・
コメントへの返答
2005年2月11日 1:38
どもです。
貴重な資料(リンク先)ありがとうございました。

なんか,「まさしく!!」ってかんじですね。資料の走り出しと今回のオチビと・・・

病院でも薬は処方されず,出されたのは時薬でした。
「2~3日経てばひいてくるでしょう」とのこと。

とりあえず,良かった良かったウッシッシ
2005年2月11日 2:25
突発疹でしたか~
子供に良く出ますもんね。
直ぐに治りますよ。
大きな病気にならなくてホッとしました。

医療系なおいらも自分の子になると全然ダメです。
普段はDrに対しても説明してるのにナ。
困ったもんダ。
コメントへの返答
2005年2月11日 9:26
はい~,突発性発疹でした。
他の病気が併発しなかったので良かったです。
ほんと,「心配した~」で終われて(未だ発疹はひいていませんが)良かったです。

医療系なエスぱぱさんも,オココとなると別のようですね。。
でも,まわりから見れば,チョイとうらやましかったりします。
最後の切り札として!!
2005年2月11日 3:03
こんばんは。
昨日、うちの子(次女)も急に熱(39度)をだしてしまい、PC立ち上げてなかったんですがtaka163さんとこのお子さんもねつでしたか~。うちの嫁は3人も産んでるだけあって平然と対処してました(知恵熱だろうって)。
母は強いなぁ~って感じました。熱下がって良かったですね。ひとまず安心できますね。
コメントへの返答
2005年2月11日 9:34
3姉妹のパパさんとこも大変だったようで。。。
お見舞い申し上げます

家とこは一人目ということもあり,夫婦そろってオロオロ冷や汗2していました。親戚に看護師がいまして,「こんなんだけどぉ~」って何回か電話しました。
後は,発疹が治まるのを待つのみ。
ひとまず,安心。。。

3姉妹のパパさん家のオココも早く熱が下がりますように。。。
で,知恵熱って何を考えていた(企んでいた)のでしょうね!?


2005年2月11日 9:36
どうもです。
お子さん回復してきて良かったですね。

うちのチビは昨日から「嘔吐下痢症」にかかり、
今朝は38°ちょっとほど熱があり、嫁が看病してます。
これくらいの子って38°程度の熱だと結構平然としているので
本当に大丈夫かなーと不安になるのですが、早く治って欲しいです。

コメントへの返答
2005年2月11日 10:23
お見舞い申し上げます

この時期は体調を崩しやすいのですね。。。
おうぇいしすさん家のオチビちゃんは「嘔吐下痢症」ですかぁ~しかも,熱も出ているようで。。。
早く治りますよう祈っています。

しかし,オチビは38℃程度の熱ではビクともしませんねぇ~
2005年2月11日 9:52
突発ですか。
いつかは通る道ですね。
養生してあげてください。
うちのチビも具合が良くなったようで、元気にイタズラしまくっています。

ちなみに、子供の病気を親がもらってしまうこともありますので気をつけてください。
親がかかると結構きつかったりします。
コメントへの返答
2005年2月11日 10:27
はぃ~「突発」でした
そそ,いつかは通る道(一回で良いんですが・・・)

かばぱぱさん家も,だいぶ良くなったようで,良かった良かったウッシッシ

そう,会社の上司も子供の病気がうつって大変なことになってました。
我々も,気をつけなきゃ!!

プロフィール

「今日は、節分

イワシ
恵方巻き
マメ

あとは…オ◯…」
何シテル?   02/02 21:31
2004-11-13より,Isisオーナー(OASIS No.059)となりました。 2020-8-23より,カローラツーリングのオーナーとなりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

taka163さんのトヨタ カローラツーリングハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 23:28:06
交通情報 
カテゴリ:交通
2007/12/07 02:48:01
 
Isis 掲示板 
カテゴリ:ISIS
2005/09/17 04:09:56
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2020-8-23  納車
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
アイシスに乗る前の車です。 免許を取って直ぐにこの車と共に,10年近く過ごしました。遊ん ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2004-11-13に,納車されました。 平日は妻の買い物等の足として,休日はtaka ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation