• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月01日

愛知爆走4

愛知爆走4 7月に入ってしまいました。

アレの話を聞かないなぁ。

ん、アレ

アレといったらそりゃアレですよ。



棒茄子。



crz<ナイノンナー。ヤッパリナイノンナー。

・・・。

今晩は、世の中酷暑が囁かれる中、財布の中は寒々しい。どうも、とら☆Pです。

前回は鳳来寺山で神隠し、まででしたかな?
今日で何とかお家に帰還したいですw
ではまいりましょうか、レディーゴー。


鳳来寺山頂駐車場で神隠しに遭い、騒然とするひろっち爆走軍団。
しかし、まあそのうち来るでしょ、と軽いノリで東照宮にハイキングwほんといいノリですw

駐車場から数百メートル歩いた処に東照大権現(所謂徳川家康さんね)を奉る東照宮があり、400年近い歴史をほこるその社殿は日本三大東照宮のひとつに数えられています。周りには樹齢300年を超える杉がたくさん起立しており、ぼやけているのはモヤの所為ではないwモヤにけむるその姿は別の世界に迷い込んだような錯覚にとらわれます。
写メ撮りながらその隣に位置する鳳来寺へと足を伸ばす爆走軍団。
雨に濡れた未舗装路をテクテク歩けばすぐに鳳来寺。
そこでとら☆P、CR-Zに交通安全御守を装備してないので、ここで購入。しかしこの御守、吸盤が付いてないので取っ掛かりの少ないCR-Zにはそのまま付けられない。後で吸盤買ってこよう。

爆走ドライブと運動不足に厳しい参道を戻って駐車場へ。
そこで最終地点とそこまでのルートを確認。
最終地点は砥鹿神社。豊川IC手前にある由緒正しい神社です、たぶんw
確認後、ひろっちさんを先頭に出発。だがゲートつきの駐車場のせいで、またもCR-Z渋滞発生w
しかもここから国道151号線に入るまでは下りが続きます。

ブイィィィィンッ!!!

速いよwあっという間に引き離されて、パークウェイの交差点に出たときには完全に見えなくなってたw
くそうっwもういいもんw安全運転で行ってやるもんw

パークウェイから県道32号線(伊那街道)へ向かい32号線を南下。国道151号線へ右折して後は国道表示に従って走れば砥鹿神社に辿りつける筈。
途中、信号で俺から後ろから切れてしまうが、せっかくみんなで走りに来たのに一人で走るのは寂しいのでw周りの様子を伺いながら30㌔走行でみんなを待てば、しばらくして追いついてきたのでCR-Z縦列走行再開。

ほどなく砥鹿神社に到着。が、誰も居ないwおかしいなぁ?抜かす要素などどこにも無かったのにw
神社の駐車場や隣のセブンイレブンを探してたら1台CR-Zが通り過ぎてった。誰のCR-Z?

しばらくすると、ひろっちさん達が到着。同時に駐車場も閉鎖。隣のセブンイレブンに移動して面子を確認。エイプさんが居ない。さっき通り過ぎてったのはエイプさんだったのかw
連絡をとってみれば豊川IC付近まで行ってしまったらしい。とりあえず戻ってくると言うことなので待つ。

なかなか来ないw豊川ICてそんなに遠かったか?まさかIC付近も既に大渋滞なのか?(この時点で東名高速名古屋方面17㌔渋滞)。不安に駆られる爆走軍団。しかし20分ほどしてエイプさん帰還。ご苦労様ですw

セブンイレブン駐車場で解散という事になり、そのまま帰る組とひとまずご飯組に別れることになったのだが、ここでとら☆Pさん考えた。

帰る組・高速も下道も渋滞確定。途中で脱出も困難。ていうか左足がしんどいw

ご飯組・とりあえず渋滞をやりすごせる。腹が減った。ていうか左足が休憩をw

とりあえずご飯組についてく事にする。
ICの向こう側にあるそば屋さんにて夕食にありつこうという事になって向かってみた。が、しかし。

見つからないw

水車が目印の「東京庵」という店らしいが解散後も迷走とは流石は爆走軍団、歪みねぇなw
探してたところよりもう少し向こうだったらしいので、再び移動開始。夕飯時なので混雑しててなかなか駐車場に止められない。みんなでご飯食いに行くには向いてない車だな、CR-Zってw
なんとかみんな駐車場に入れて、店に入れば待ちあり状態。まあそば屋なんで回転早いし今更別のとこ探すのも嫌だしねぇw
席が空いたので座って早速注文。で、俺が選んだのは・・・。

「味噌煮込みうどん」w

お薦めは蕎麦だと言っていた様な?ん~?何のことかな?w
いいんだよ!味噌煮込みうどん好きなんだよ!おいしいだろ!名古屋の心だ味噌煮込み(岐阜県民自重シルw)!・・・でもね。

やっぱり出てくるのは一番最後w

食べるの遅い人が頼んじゃいけません、味噌煮込み。案の定半分食べたころにみんな食べ終わってる。すみません、早く食べます。でも蕎麦頼んでも同じオチになるのは内緒なんだぜwしかも出てくる前に写メ撮る言って撮ってないやん俺 crz<ナンテコッタ
まあ味噌煮込みも美味しかったし満腹になったところで、ダベる場所を変えようとなって探してみた。

無いw

国道沿いにサテンの一軒もないのか。豊川マジパネェッスw
とりあえず駅向こうのガストに行くことに。しかしなかなかみんな出て行かないので最初に出たら、みんな付いてきたよコレwおぅおぅ俺がナビ無しなの知っての所業かw暗くなって土地勘無いからマップルさんも当てにならねえよ。
しかし流石は俺、迷走フラグビンビン立ちまくりの所、一発でガストにたどり着く。よし、よくやった俺w
中に入ってマッタリタイム。ドリンクバーちまちま飲みながら次回のオフ会の話や他にやりたいドライブなんかの話をしながら小一時間。ご飯組もここで各自解散となって、さてどう帰るかな。

まだ高速は渋滞してそうだったので、とりあえず下道走行を選択。岡崎が地元の大久保さんに勝手に張り付いて、県道6号線から国道1号線に進入。岡崎の市街地を抜けたくらいで、大久保さんが右折。
ハザードとクラクションであいさつしてくれたので窓から腕出して手振ってみたけど気付いてもらえたかな?見えてなかったらあれなんでここでお礼言っとこ。大久保さんありがとうございました。
さらに国道1号を西進。国道302号へ右折し名古屋郊外を走行。清洲JCTで国道22号に右折。岐南インターで国道21号へ左折し、西進。岐阜環状線を北上して、0時20分にアパート帰還。ふう疲れた。


2回目の爆走オフ会にて、みんなで走る楽しさを改めて感じることができました。ひろっち姐さん企画・先導ご苦労様でした。参加した皆様もお疲れ様でした。今回絡まなかった人とも次回参加するときは積極的に交流したいです。

7,8月はオフ会参加はちょっと厳しいですが、もし参加できたらよろしくです。

ドライブ記録だったはずなんだけどいつの間にかスットコ珍道中になってたのはご愛嬌ということでw

読んでくれた人、この様な駄文につきあっていただきありがとうございました。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2011/07/01 01:25:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2011年7月2日 21:25
おぉ('∀'●)ようやく帰宅できましたか(笑)

お疲れ様でした(・∀・)ノ
コメントへの返答
2011年7月3日 3:21
読んでもらえてうれしいです。
ありがとうございます。

開催からすでに2週間もたってようやく帰って来れました。

実はこの文章、操作間違えて一回文章の半分ほど消してしまっていたりする。
ブログを書くときは寝落ちしないように気をつけようw
2011年7月3日 9:31
この前はありがとうございました楽しんで貰えると次回もやりがいを感じますまたこれに懲りず参加下さいね
コメントへの返答
2011年7月3日 12:28
7・8月はもう予定が埋まっているので9月以降、後は昨日みたいゲリラ参加になると思いますが、出れる限り参加させてもらいます!
これからも4649!ですw
2011年7月3日 9:36
迷子のえいぷちんです(~_~;)
今度は迷子にならないよう努力しますっ(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月3日 12:35
今回の爆走は迷走もありと予告されていたので、むしろGJ!w

また一緒に走る時は4649です。

プロフィール

「モアイ様。30日の夕方には辿り着く予定。囲炉裏端で会いましょうwww」
何シテル?   12/26 00:04
「やせいのガードレールがとびだしてきた!!」 ガードレールの「ひっかく攻撃」によって深いダメージを負ったEK3を15万㌔オーバー、車検1年残しで泣く泣く処...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-Z 景虎 (ホンダ CR-Z)
2011年 2月19日 納車しました。 ミラノレッド、β、MT、街乗り使用です。 納車 ...
その他 その他 写真倉庫 (その他 その他)
ブログ用倉庫。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation