• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月02日

閃きによる行動、その顛末(TF参り)。

閃きによる行動、その顛末(TF参り)。 とりあえず・・・。

おでんさんサーセンw 
crz<ワルギハナインデス・・・。

寝落ちする人間が安易に宣言するものじゃないですw



明日のブログなどなかった(キリッ!!!

どうも今晩は、反省もなければ後悔もしない、ダメ人間とら☆Pです。

昨日のブログの返信に「今日のブログで明らかに!!!w」とか書いておいてこの有様。
モウダメポw

・・・30日TF参りの様子を大まかに書いてこうと思います。

AM8時、起床。
6日のタックンパパ号復活(仮)祭に参加できないのと、akiras2000が「TF行きたい」とか言ってたので30日はTF参りに行くことに。なぜか俺のZでw 行きたいなら車ぐらい出せよなw まあいいけど。

AM10時45分、出発。
本当は10時出発予定だったがakiras2000が「まだ片付けやってる」とかで待たされる。出発から既にグダグダw
とりあえずコンビニで飲み物補充して、いつもの様に長良川右岸堤防道路からTFを目指す。
しかし流石は日曜日、文字通りサンデードライバーが安全運転。60km未満で行列発生。まあ仕方がないな、日曜日だし。
木曽三川公園で右折して国道258号へ。258号を南下して桑名東ICで東名阪へ進入。
時折雨がぱらつくも高速を快走。安濃SAで昼食をとろうと入ってみるが・・・。
レストランが改装中でやってないw
仕方ないので松阪入ってからご飯食べることにして、久居ICで高速を降りる。国道165号~国道23号と走ってTFを一度通り過ぎアピタに入って昼食。
食ってから少し戻ってTFへ。

PM2時、TF。
別にオフ会でもないのに何故かCR-Zが沢山いるw最早CR-Zの溜まり場だなw
イエローが1台と後は白色。ん?あれは・・・。
ぎぶそんさんや~!!!w
早い、早すぎるw 昨日夜勤明けできつい言ってたようなw 元気すぎですよぅw
流石「馴染みのショップ(50㎞位)は裏にあるお家のように、TFは犬の散歩に行くようなもの」ですね。
昨日の福井オフ(200㎞オーバー)もショートドライブに過ぎなかった訳だw
みんなとの挨拶もそこそこに、akiras2000と店をウロウロ。とりあえず自分の目的、タックンパパ号を拝みにピットにあるタックンパパ号の元へ。
前に見たときはまだエンジンが乗っかってなかったが。おぉ、乗っかってるよエンジン。
タックンパパ号。仮復活状態。
M氏「写真とってブログに上げてあげて。タックンパパ喜ぶだろうから。」
と&a「サー、イエッサー!」
ボロ携帯で撮影。綺麗に写らんばいw
走行会での活躍を祈りながらまた店の中をウロウロ。
すると今度はからくりさんが、
か「黄色の隣に車停めて。」
と「(´・ω・`)?」
か「並べたらほらゲッターチェンジだよw」
と「(`・ω・´)ゝサーイエッサー!!!」

で、こうなりましたw
ゲッターチーム!出撃せよ!w
チェンジゲッター2!!!w
黄色様様だなwナイスイエロー

雨脚が強まってきたので店内に入ってコーヒーを頂きながらダベリング。すると滋賀組が太平タイヤセンターに行くとかで店を出て行く。
ここでakiras2000が言った。
「ついてこー。」(閃き的に
まあこの後何か予定を入れているわけでも無し、遠回りというほど帰り道から逸れる訳でもないし、いいかついていこうか。

PM3時30分?TF出発。
龍馬さん、ねこむすめさん、モリゾーさん、とら☆P、とれいんさん、でカルガモ走行開始。国道23号を北上、結構混雑していてどっかで渋滞でもしてそうだなーと考えながら走ってると、久居ICへ向かう交差点でカルガモ分断。さらに曲がったときに間に入られて単独走行状態に。とれいんさんの視界に入るように後ろの車と位置をずらしながら走って久居ICに進入。
高速も70㎞巡航運転渋滞情報も出ている。やばいなと思って走ってたら、とれいんさん安濃SA入っちゃった。もしかしたらみんなSAに入ってるかも。
でも戻るわけにもいかないので突撃
途中の掲示板で渋滞20kmの表示。危険に感じて芸濃ICで高速を降りて23号線に向かう。県道10号、23号バイパス、国道306号を経て国道23号へ出る・・・が、こっちも混雑w
どちらにしろここを抜けないと帰れないのでそのまま23号を北上。一度コンビニでトイレ休憩して23号を直進。木曽川を越えて県道71号線を右折。伊勢湾岸自動車道の下を走れば太平タイヤセンターにたどり着く。

PM5時30分、太平タイヤセンター。雨が強くなって外に出たくないですw
高速走ってきたなら渋滞20㎞でも自分たちより早いはず、しかし姿は見えず。とりあえず店内で中古ホイールを物色。6時過ぎに車に戻って、誰かのつぶやき見れば何か情報が得られるかも、調べてみる。
龍馬さん「渋滞により太平タイヤセンター断念します。」
ほら見ろ、もっと早く調べていればw
どちらにしろ渋滞抜けなければいけなかったのは一緒だったから気にしないがw

その後太平タイヤセンターを出て国道302号へ左折、北上して国道1号も左折。県道65号へ右折して北上。途中で県道14号に変わってるが気にしないで道なりに木曾川を渡る。
岐阜環状線にぶつかるまで直進し環状線を右折。そのまままっすぐ進んで地元帰還。

PM8時30分、地元のそば屋で夜飯。9時過ぎにakiras2000を家に送って帰宅。

カルガモするときはちゃんと連絡手段を準備しておかなくてはいけないと学習した、とら☆Pさんでした。
こういう場当たり的なドライブも嫌いじゃないからいいんですけどねw
TFで一緒になった皆さん、お疲れ様でした。
滋賀組の皆さん、20日は急な用事が入らなければオフ会参加しますんでよろしくです。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2011/11/02 03:43:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

観光はしません
アンバーシャダイさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

ビーナスライン
R_35さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年11月2日 8:27
あの辺はいつも渋滞している印象がありますね~

田舎では20キロも渋滞したら大騒ぎですwww

前車のツーリングオフでは、トランシーバーが大活躍でしたよ!
コメントへの返答
2011年11月2日 21:30
こんばんはです。

あそこら辺は渋滞が起こる要素満載ですからね。
狭隘地で車が集中、丘陵地帯で減速に気がつかない、車線の本数が安定しない、観光地が周辺に点在、車以外の交通機関が貧弱、工業地帯がありトラックが常時走っているなどなど・・・。
数えたらきりが無いなw

20㎞の渋滞は7kmと3㎞が合体したら急に伸びましたw

今回は突然俺がついてく言ったので何も準備して無かったですし、仕方ないですね。
トランシーバーはいいかも。
2011年11月2日 8:38
本気の土日ブログ乙でしたw

やっぱし亀山周辺渋滞してたのですね、
なんか流れ悪いなって思いましたよ。

私も午前中心になりそうですが
20日は予定あけておきますよ。
コメントへの返答
2011年11月2日 21:35
もうあの時間にブログうpしてる時点でどうかとw

渋滞はいつもの様に四日市周辺から鈴鹿を越して亀山付近まで延びてました。
いつもの事だからあまり気にならないですw

20日にまたお会いしましょう。
会社の動向が最近怪しいのが気になりますがw
2011年11月2日 9:15
ブログなんて書きたい時に書けば良い物なので、気にする事無いですよー!

からくりさんがつぶやいてたゲッターチェンジはこれだったんですねwww
コメントへの返答
2011年11月2日 21:39
書く言ったときは書かないとすっきりしないですからw
ぎぶそんさんの行動力の前には200㎞位はショートドライブだったと言う事です。
俺も負けてられないなw

からくりさん発案のゲッター2ですw
見事にゲットマシン揃いましたw
2011年11月2日 11:45
30日は ありがとうございました^^

初めてのTF&プチオフ参加させて頂き、楽しかったです。

帰りは凄い渋滞でしたね^^; 私は夜から仕事だったので直帰中でした(-_-;)

とら☆Pさんのリアを眺めながらも、トイレが我慢できなくて(/ω\)安濃SAに・・・w
コメントへの返答
2011年11月2日 21:48
TF&プチオフデビューおめでとうございますw
お疲れ様でした。

TFでは滋賀組の人たちと何かパーツ付ける相談(悪魔の囁きともw)してたんでしょうか?

TFからの帰りは渋滞する時間をはずして帰還すればそこそこスムーズに帰れますよ。
事故渋滞でなければw

ノブ尻眺めて欲しくなってたりしてw
こちらも相方がトイレ行きたがってたんですが、我慢できる言うものでスルーしてしまいました。入っておけば・・・。
2011年11月2日 12:18
実は、近くにいました。
KCAT(ゲーセン)でコインゲームして
松阪で中華そば食べてました

23号からみてZ娘がいるのは確認したんですが、
誘惑に負けそうな気がして・・・。

ただ、写真見たら黒を追加して綺麗だったかな、と
妄想してみました。
コメントへの返答
2011年11月2日 22:00
あらま、寄っていけば良かったのに。
滋賀組とイエローCR-Zブラックレーベルが待っていたのに。
誘惑に負けそうと言うことは、まだまだ実弾が撃てる余力があるということですねw

Z娘ちゃんがあの場に来たら、ブラックゲッターにw
妄想じゃなくて実際に並べましょう。珈琲飲みながらダベるだけでも楽しいですよ~。
2011年11月2日 12:41
連絡手段…メッセで携帯番号入れときますよ
(^_^)

次回はバラけない様に
しましょう(汗笑)
コメントへの返答
2011年11月2日 22:08
急についてきたので仕方ない事態だったと思いますw
こちらこそ勝手に突っ走ってしまったので余計な心配をかけてしまったかと。申し訳ないです。

太平タイヤセンターに来たら滋賀組はもう一回渋滞突っ込まなければいけないから、断念は正解だったかと。

幹線道路でバラけずカルガモは中々難しいですよね。
また機会があれば太平タイヤセンターへリベンジしましょうw
2011年11月2日 18:51
うわさの館にいけてよかったッス!!

またいきましょー♪プチオフ会いいですね♪
コメントへの返答
2011年11月2日 22:10
暇だったらTFに行けばプチオフできそうだったな。

今度は自分の車で行ってみろ。構ってもらえるぞ。

プロフィール

「モアイ様。30日の夕方には辿り着く予定。囲炉裏端で会いましょうwww」
何シテル?   12/26 00:04
「やせいのガードレールがとびだしてきた!!」 ガードレールの「ひっかく攻撃」によって深いダメージを負ったEK3を15万㌔オーバー、車検1年残しで泣く泣く処...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z 景虎 (ホンダ CR-Z)
2011年 2月19日 納車しました。 ミラノレッド、β、MT、街乗り使用です。 納車 ...
その他 その他 写真倉庫 (その他 その他)
ブログ用倉庫。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation