• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月26日

オイル交換と、ちょっと修理。

オイル交換と、ちょっと修理。 ども~~~

先日の奈良旅行ですっかりオイル交換の「3000キロ」を過ぎてしまったあか君。


今日はオイル交換の為「コクピット館林」に行ってきましたぁ!!!

と、それからちょっと修理。


昨日の帰り道での出来事ですが・・・
走っているとどこからともなく音が、

「・・・・・・カン・・・カラカラカラカラ・・・・」

何かが落ちた様です。
最初は何かちっちゃい金属でも踏んだのかなぁ???
なんて考えてたら、どこからともなく異音が!!!
なぬ???

しかもお買い物でスーパーに寄ろうとしたらさらに音が大きく!!!
なぬぅ~!なんだなんだ?!


ひとまず帰ってだ~りんに見てもらうとフロントパイプのところがはすれてるじゃにですかぁ!!!
しかも奥の方でナットが下向きだから手が届かない・・・。



ということがあり、オイル交換のついでに一緒に閉めてもらう事にしました。




で、帰ってきたのはついさっき。
だって今日もお仕事があったからその帰り道だもんねぇ。

はう!
では、今日もがんばれ!それいけよっぱ~!!!
ブログ一覧 | あか君!!! | 日記
Posted at 2006/09/26 20:43:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

0827
どどまいやさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

この記事へのコメント

2006年9月26日 20:52
あら、そんなこともあるんですねえ。

オイル交換は3000㌔が目安ですか。
コメントへの返答
2006年9月28日 20:34
実は奈良旅行の前から変な音はしてたんですけどね・・・。
それよりエアフロが一番に気になってたので、まさかナットが緩んでいるとは思いもよりませんでしたよぉ。

オイルは3000キロ交換にしてます。
だ~りんの前のシルバイ君も、それで190000キロまで無事に走ってましたよ!!!
2006年9月26日 20:56
大事に至らず良かったですね
自分は、たまに各部を軽く揺すったりして点検してます
先日は、ラジエーターマウントが緩んでました
(^_^;)
2006年9月26日 21:01
そりゃぁ~早く気付いてヨカッタねぇ~!
大事になったら大変でシタ!

ワシもオイル交換は3000キロ!
まっ、Dラ-の純正ですが、高いの長く!より、純正を短いサイクルで!ってのが信条デス!(苦笑!
2006年9月26日 22:20
たいしたことなくてよかったね。
大事なもんやでっかいもん落ちちゃうと大変だもんね。
2006年9月27日 0:31
大事にならずに何よりです^^;
2006年9月27日 11:00
ほ~~、で音はなくなったのですか?
コックピット館林・・・・あそこね(ニヤリ)。
段々行動パターンがインプットされてきました♪
我が家の”愛馬”も本日で1年。明日から2年目です。
調子は非常に良好~。
2006年9月27日 18:28
なに事もなくて、よかったよかった。

う!私もオイル交換の時期だ!
2006年9月27日 20:09
エキマニじゃなくて良かったね~。。
蛇腹が良く割れるんだ・・・・

絞め技は得意なのでおまかせぇ~~。。

プロフィール

「えっ…
今度は助手席側が…
頑張ります!!!!!」
何シテル?   03/12 10:11
「夫婦でロードスター」で、 覚えていただけるとうれしいです! ふらふらMTGに参加してたりしています。 「恥ずかしがり屋」さんですので、なかなか声がか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日の洗車整備。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 20:19:49

愛車一覧

マツダ ロードスター あか君 (マツダ ロードスター)
通称「あか君」ともかれこれもう20年目です! ターボ付けてからも絶好調です!!! みなさ ...
その他 その他 その他 その他
愛車。 通称は・・・「ミンちゃん!」 だ~りんのエイプ(ミニしろ君)と一緒にお出かけす ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダロードスターで登録してありますがこっちにも!みなさんよろしくお願いします。
日産 シルビア 日産 シルビア
初心者マークがかわいいスペックSのシルビアさんはわずか一ケ月で廃車となりました。事故った ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation