
友人に貸していたお金がまとまって返ってきて、なおかつ2週連続パチンコとスロットで勝ってしまったため、1年ぶりにオーディオの強化を行いました。
現在のエボのオーディオ環境は以前取り付けをした
ダイヤトーンサウンドナビ NR-MZ60PREMI
ダイヤトーン車載スピーカー DS-G20
デッドニング
の三点まで
サウンドナビもスピーカーも絶好調でしばらくは我慢しようとしていたんですが…ついやっちゃいました(笑)
初めはウーファー付けるか、アンプ付けるか悩んだものの、性能の底上げを狙い、ウーファーは先送りにしてアンプを取り付けることにしました。
しかし、アンプの知識皆無な自分はいつもオーディオ関係をお任せしているいわき市四倉のユーズダイナーさんで意見を伺うことにしました。
お話を伺った中でコスパも良くパワーも出ると言うことで
イタリアのMOSCONI社 ONE120.4(4CH)と言うアンプを選んで取り付けとサウンドチューニングを依頼しました。
で、ついさっき車を取りに行って曲を聴いたんですが…
な、なんだこれは!
少し聴いただけでホントビックリしました。
音のパワーが違う。全体的に凄くなりました。
これでまたドライブが楽しくなりそうです。
ありがとうございました。ユーズダイナーさん。
また行きますねー!!
ブログ一覧 |
オーディオ | 日記
Posted at
2014/08/03 22:47:13