• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

BMW ディーラーで見積

BMW ディーラーで見積 私の愛車C200アヴァンギャルドは2008年6月登録なので、来月には初回車検です。 時々連絡をくれるBMWのセールスさんから、昨日電話で「明日あたり遊びに来ませんか?」 まぁ暇だし、先日はM3に試乗もさせてくれたので、行ってきました。

しばし車談議をしてから「Sekiさん、メルセデス車検ですよね・・・とりあえず見積だけでもさせて下さいよ。」

お~、来たな~!「まだ仕事始めたばかりで収入安定してないから、無理ですよ。とりあえず見積だけね。」

「車種は何にいたしましょう」

「う~ん、大体一人で乗るし、じゃぁ、メルセデスとビートの二台体制を一台にするという事を考えて、120のクーペとカブリオレで出してみて下さいな。」

待つ事約20分、3年落ち車検残1か月、走行57,000km、AMGスタイリングⅣ+新品ミシュランのC200の下取り価格は205万円也。え??先月ガリバーが訪問査定に来た時には「震災後高級車の相場がガタ落ちなんですよ・・・160万円ってとこで・・・」は何だったんだ??結果、

BMW120iCoupe(ハイラインパッケージ):追金約260万円
同カブリオーレ(ハイラインパッケージ) :     320万円


と、まぁまぁ何とかなりそうな価格。とは言うものの、3年間連れ添って体に馴染んだC200、今月15日に期限が来るメルセデスケアをGW明けに受け(4度目)、しっかり車検を受けて乗り続けます。

乗り替えは次の車検前に考えよう・・・なんて言いながら、もうじきFIATディーラーから連絡があるであろう FIAT500Twinairを試乗すると、絶対悩むんだろうなぁ・・・(*^_^*)

車好きの最大の悩みであり、最大の楽しみが「乗り替えどうしよう・・・」ですよね^^
ブログ一覧 | ディーラー | クルマ
Posted at 2011/05/02 20:57:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 21:45
う~ん!!
迷うところですねぇ・・・

思い切って買い替えしちゃいますか(^^)
それにしても40万円の差は何なんでしょうか??
コメントへの返答
2011年5月2日 21:59
>CAROLさん

背中押してもダ~メ(*^_^*) 10万km乗ってメルセデスベンツジャパンから記念バッジ貰わなきゃ(*^_^*)

でも「下取りよりも絶対高く買い取ります」は疑わしいですね・・・ まぁ、半年前にスバルのディーラーでWRX-STi 4Door A-Lineの見積もり取った時は165万って言われましたが・・・(*_*)
2011年5月3日 0:43
120いいですね~!!

カブリオレなら最高です~

FIATのTwinairはかなり注目してます~

燃費も走りもイイ感じらしいです~

インプレお待ちしてます~!!
コメントへの返答
2011年5月3日 9:40
コメントありがとうございます♪ 120のエンジンは直噴の170PSになって性能的にも官能的にも素晴らしく良くなりました。ただ、今年中にフルモデルチェンジですね・・・

Twinairは本当に楽しみです。知人が1.2POPに乗っていますが、地方都市の一般道で20km/L走るそうです。Twinairなら25km/L位行きそうですね。試乗したら必ずインプレアップいたします!
2011年5月3日 8:51
ども!
はじめまして&お邪魔します♪
クルマの価値ってホントひらきがありますよね~、Dや買取店も商売ですから利益を乗せるのは当然…
でも40万の差額が…。

乗り換え時ってタイミングですが、そのタイミングが相場やオーナーさんのライフスタイルによってですよね~。メルセデスともう少しお付き合いしましょ!
コメントへの返答
2011年5月3日 9:43
コメントありがとうございます。W204を買う時も320iとかなり迷ったのですが、当時の赴任先には良いBMWディーラーがなかったのと、W204発売時にアヴァンギャルドのスタイリングに一目惚れしたものですから(*^_^*)

先月ホイールをAMGスタイリングⅣに替えたばかりですし、まだまだ乗り続けますよ!♪
2011年5月3日 16:50
突然のコメ、失礼します。

AKIの最初のオープンカーが赤のビートでした!

13年前に独立して、4年前に会社組織にしました、最近やっと余裕が・・・・・
AKIのSLKも今年の夏で車検なんで、現在あちこちのディラーに出没中です。

最大の楽しみが「乗り替えどうしよう・・・」ですよね^^
コメントへの返答
2011年5月3日 22:37
コメントありがとうございます!私も初オープンは13年前に買った赤ビートです♪

起業され、4年前に法人化ですか!ずっとずっと頑張られたのですね!私も見習います^^

次期SLK、かなり良さそうですね!きっとお乗り替えなさるのでしょう。インプレ楽しみにしております♪
2011年5月3日 22:56
120からC200に乗り換えました。
BMWはステアリングも重いし、踏んだだけ
まっすぐ走るよい車でした。
でもC200に変えて満足してます。
コメントへの返答
2011年5月4日 0:57
コメント&お友達承認ありがとうございます♪ 私もBMWにはE30,E34,E36と乗りました。峠を飛ばすにはBMWのエンジンやハンドリングが良いですね♪
本当はメルセデスとBMWを両方持てればいいのですが、現在のC200とホンダビートの組合せも最高だなと思っています(*^_^*)

プロフィール

「73PSをマニュアルミッションで! http://cvw.jp/b/114298/44984450/
何シテル?   04/02 23:37
静岡県在住の還還暦越えヤジ、Seki4155と申します。 仕事は2009年に28年間のサラリーマン生活にピリオドを打ち、2010年から個人事業主として製造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シート丸洗い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 16:48:12
リアパワーウィンドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 18:24:21
DIY作業でNBT用ナビゲーション地図アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 08:43:24

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
HONDA BEATを手放して以来十数年ぶりの軽オークンです。4年落ち1.8万㎞走行のト ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
FRにこだわり続け、ハイブリッド嫌いだった自分が、TWINGOの点検時に40分ほど試乗さ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
GTに2年半、12,500km走ったところで、もっとベーシックなフランス車に乗りたくなり ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
1シリーズがFFになってしまうので、駆け込みで購入しました。新型にももちろん試乗しました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation