• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月15日

吸気管長の拘り5

TMR MJNで新規仕込みしてみましたが

どーも、低回転低速度が気に入らない

角な反応が心地よくなくった年頃のようですw




普通のTMRなら、FCRと同じように

ストレート径、テーパー角度、ニードル段階でセッティングできますが

MJNはそーはいかない

マルチジェットノズルで、そこの部分を全部やっているので

基本、車種限定セッティングなんです




こんなのが、新登場したので更に詰めてセッティングが出来るようですが

TMR MJNはもとの9000rpm位が精々の
モッサリしたエンジンに戻す事にしました

こっちのエンジンではほぼセッティング出てるので、モッサリ感とちょうどマッチしていいレスポンスですw

しかし、低回転からの加速問題は残ってます

https://minkara.carview.co.jp/userid/1146504/blog/41531885/


前のセッティングのブログ




キャブ乗りでなんとかなる範囲ですが
ちょっと、あがきセッティングしてみます




インマニは、OERです

これは、ウェーバー、ソレックス、OERキャブなどに対応したインマニ

これらの、キャブ直立に取り付けしないと、オーバーフローしたりするので
フロート、油面問題発生しますw

よって、せっかく斜めになったインポートが生きない

それに、TMRはホリゾタルキャブだが
20度(+-15度)傾きがちょうどいい

取り付け角度の自由度もバイクキャブの特徴




OERのポート径も50mmでちょっと大きい

これも低速の流速落ちの原因の1つと考えられる




TMR MJN用のインマニを作りました

ノーマルフランジ切断
TMR用スピゴット溶接






収まりいいねw




フードとのクリアランスもギリ確保w

次回からはこっちでいきま~す









次のステージの為の部品も集めだしましたw



1年半寝かしたので

そろそろ冬眠から目覚める時でしょうw
ブログ一覧 | セブン
Posted at 2021/04/15 12:43:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年4月15日 13:12
リア独立っっ😆
楽しげな部品だらけですねー✨
コメントへの返答
2021年4月15日 16:26
絵に書いたもちが集まりだしましたw
2021年4月17日 22:06
次のシリーズは大きな音^^で視聴出来そうです♪

しかし、BBさんは なんでも出来ちゃうw
ホントニタノシソ~w
コメントへの返答
2021年4月18日 4:33
ブログで告知しないと、やる気にならないのが、本当のところw

プロフィール

「@Ck 余波」
何シテル?   12/07 10:01
BBです。よろしくお願いします。 春夏秋冬マシーン造り セブン&雪山RIDEして楽しんでます。 フォローバックはコメントメッセージ要です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

親もダメだった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:52:30
ストリート減衰力30段調整(B子) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:40:07
ウシオ(UHT) エアマイクログラインダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 10:01:29

愛車一覧

バーキン BB バーキン BB
忍者バーキン ZX14Rの心臓を移植
バーキン その他 バーキン その他
毎年チェンジ エンジン5Vバルブ4AG N1仕様オーバーホール キャブTMR MJN41 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オレンジパールにオールペン
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
MTBが、付く、キャリアがDIYで、付いてる、ただ、車検ギレ、そろそろ、とりたいな。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation