• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月26日

ジェッティングの拘り

今シーズンは、真夏の1番いい時期に雨が多く

あまり出撃できなかったなぁ

(真夏1番いい時期なのは高原だけw)



秋が始まって、全国的にもセブンシーズン真っ只中でしょうか?

世の中いろいろなので出れる出れない感じもありますが


ただただ、ぐるぐるしてくるだけなのでいいと思いますw





そんなこんなで、今日も雨

暇です






最近は、いろいろ弄ってそろそろ1周したのか

キャブのセッティングに戻りましたw


いろいろやって、セッティングはもー出ています


昔と違ってAF計のお陰で、数値を見ながらジェッティング出来ます

まるで、インジェクションと同じ




人間慣れると、数値を見て合わせるを繰り返してセットが出たつもりでいますが?

何か物足りない気がする


五感六感で感じものが脳の片隅から語りかけるのですw



よーは雨で暇です


そこで、最近とエンジンチェンジした直後の仮ジェッティングの動画を比べます






最初のトンネルが最近の数値的には決まったジェッティング

キレイに吹け上がりますね

これで、いいと思ったが

脳内からお知らせがw


後半は、エンジンチェンジした直後の仮ジェッティング2年前です

パンチがある気がします

それに、トンネルは平

初期仮ジェッティングは登坂車線です
(クリーナーがないから?)







これからは、数値だけじゃなく五感六感も大事かも?





そー言えば、数値だけセッティングでプラグ焼けも見なくなった








皆さんどうですか、後半のが速くパンチがありませんか?


感覚の話でした
ブログ一覧 | セブン | 日記
Posted at 2021/09/26 16:35:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

8.32
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2021年9月26日 20:07
人間が慣れてしまったのでは?
最初はスゲー、こえーって思うけど
乗り慣れたら、こんなもんだったかなぁ?っての
ありますよね。


たぶん、、それかも。


あとは、気温かな。
やっぱり寒いと速い。
筑波でも、最高速が5キロ違う。
コメントへの返答
2021年9月27日 10:09
もー10000rpmオーバーに慣れちゃったですねw
2021年9月27日 20:13
排気系のリニューアルも影響ありでは?
現在の方が荒々しさが消えて綺麗に回っているようにも聞こえる。
でもMJ192はA/Fスッゴく濃いのでは?A/F10台とか?
コメントへの返答
2021年9月27日 21:02
ヤッパリそーなのかなぁ
でも、踏んだ瞬間の吹け上がりいい気がする

実はネタバレなっちゃうけど
JN変えてMJ180でテスト済
なかなかいいw
次の拘りネタだけど

プロフィール

「@Ck 余波」
何シテル?   12/07 10:01
BBです。よろしくお願いします。 春夏秋冬マシーン造り セブン&雪山RIDEして楽しんでます。 フォローバックはコメントメッセージ要です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

親もダメだった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:52:30
ストリート減衰力30段調整(B子) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:40:07
ウシオ(UHT) エアマイクログラインダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 10:01:29

愛車一覧

バーキン BB バーキン BB
忍者バーキン ZX14Rの心臓を移植
バーキン その他 バーキン その他
毎年チェンジ エンジン5Vバルブ4AG N1仕様オーバーホール キャブTMR MJN41 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オレンジパールにオールペン
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
MTBが、付く、キャリアがDIYで、付いてる、ただ、車検ギレ、そろそろ、とりたいな。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation