• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

フィールダーで初めての雪上運転

皆さん、こんばんは。


明日からは初仕事、現実に戻りますがリセット出来ましたか?


さて、人生初のFFでスキー場まで行きましたが、これ程緊張しながら運転するとは思いませんでした。


簡単に言えば安定性が無い。


スキーを始めて20年程、その時乗ってたR32スカイラインを手放し買ったのがギャランVR-4(E39A)。

ギャランVR-4
スカイラインGT-R R32
ハイエースSCL 4WD
ステージアRS4R
スクラム 4WD


この後は結婚して家族も増えミニバンで移動してました。


息子も大きくなりミニバンに退屈を感じていたのでフィールダーに。


フィールダーの車体なら装備を揃えれば雪道大丈夫!?って思ってましたが


FFだとアクセルの開け方気を付けても簡単にホイールスピン。


ワダチに沿って走ってもハンドル取られやすいし。


4WDに慣れた私には良い?勉強になりました。


二駆乗りの方から下手くそと呼ばれても平気ですが


今後乗り換えで四駆が選択(予算的に)出来たら間違いなく選びますね。


例え燃費が悪かろう、重たかろうがあっても。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/01/04 19:40:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

0815
どどまいやさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年1月4日 20:39
4WD車を乗り継いでいたのですね^^

FFのフィールダーで1度だけスキーに行きましたが、免許取って初めての雪道だったので生きて帰れたのが不思議なくらいでした(笑)

その後4WD車に乗り換えてからは安全にスキー場に行けるようになりました(笑)
コメントへの返答
2015年1月5日 7:49
おはよーございます。


二駆から四駆に乗り換えたら多分戻れないと思いますよ。


雪道だけではありませんが雨の日や風の強い日等々四駆に助けられた事は多いです。
2015年1月4日 21:28
こんばんは!

私も今の愛車レガシィを購入したはスノーボードを始めたのがきっかけでした。

レガシィを購入する前、親のFF車にチェーンを付けて雪道でスピンしてから
次の車は4WDだと決めました(笑)

やっぱり一度、雪道での4WDの安定感を知ってしまうと2駆ではちょっと神経使いますね!

コメントへの返答
2015年1月5日 7:58
おはよーございます。


私がスキーに初めて連れて行ってもらった時の車がR30スカイライン。


後部座席でしたが道中凍結路でスピン、破損、そのまま帰宅。


これが良い!?勉強になり次年度にギャランの購入となりました。


四駆たがら…の過信はせず、たまには親父のフォレスター借りたいですね。
2015年1月5日 0:34
こんばんわ。

確かに初めてのFFは、慣れるまで、怖いかもしれません。

ただ、慣れてしまうと、
滑る=凍っている=ブレーキかけても止まらない
というサインなので、

4WDだと、それが判らなくて、ブレーキかけたときに、「やばい、凍ってたんだ、止まらない」
なんてことがあります。


コメントへの返答
2015年1月5日 12:41
こんにちは。


私の考え方なのですが滑る時の駆動方式は関係無いと思ってます。


ただ滑り出したら重量増の四駆の方が距離が長くなり、より車間距離等をとる必要があるかなと。


やっぱり精神的に楽な四駆が良いですね。
2015年1月5日 1:29
私も今乗っているセレナが人生初の非4WDです。
多分、二度と自分用に2WDは買わないと思います。
精神的に無理ですね(^^;
コメントへの返答
2015年1月5日 12:59
こんにちは。


自分の運転ではありませんでしたが雪上での二駆の事故を経験して翌年の四駆人生が始まりました。


やはり安定感を知ると戻れないと言うか選択からは外せません。

プロフィール

「県内ツーリング http://cvw.jp/b/1146774/45134542/
何シテル?   05/23 16:13
お下劣鉄工所モバイルです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカ不明 フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 21:17:37
オイル交換 2回目 1.041 km NUTEC オイルに変更…前回から542 km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 22:50:39

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
2012年10月14日に大阪まで取りに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation