• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

Myアルのフォグランプバルブと配線交換

Myアルのフォグランプバルブと配線交換 この前運転席側のフォグランプの配線ショートとバルブの玉切れで、本日午後からDでフォグランプバルブと配線の交換をしてもらいました。夕方出かけて先程帰ってくる時フォグランプを点灯させたらやはり下が明るかったです。
ブログ一覧 | アルのライト不具合 | 日記
Posted at 2009/10/11 21:30:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 23:38
配線ショートでしたか!!

(・o・)
コメントへの返答
2009年10月12日 7:11
配線ショートとバルブ玉切れでした。
前回自分がオフ参加した時に
-HIRO-さんも見てますけど
助手席側フォグランプの中に
水滴があったでしょう!
あれを翌日Dで見てもらった所、
取り付けが緩んでた事を言われましたよ。
それで様子を見てたら
今回この状態になっちゃいましたからね。
今回の件でSABでのフォグランプバルブの
取付けてもらうのは
もう信用出来ないと思いましたよ~!
2009年10月12日 1:08
治って良かったっすね。

それにしてもバルブ交換でショートなんてげっそり
コメントへの返答
2009年10月12日 7:15
Dでやってもらって良かったですよ~!

SABでフォグランプバルブを
取付けてもらうのは
もう信用出来ないですよ~!

やってもらうんだったら
Dでやってもらうか
ちゃんとリフトアップしてから
交換作業してくれる所で
やってもらいますよ~!
2009年10月12日 19:54
SABはホント車壊すのは有名だからなぁ~
自分も去年ジーノちゃんのタイヤ交換させたら純正ミニライトのホイールにおもいっきり傷つけられました。
それ以来ABは信用できなくなりました。
コメントへの返答
2009年10月12日 20:30
こんばんは
元FK416乗務さんも
SABでそんな事があったんですかぁ~!
そんなんじゃ余計に
SABは信用出来ませんね。
家も今回の件でフォグランプのバルブに
関してはSABは信用出来ないです。

もしフォグランプバルブを
やってもらうとしたら
Dでやってもらうか
ちゃんとリフトアップしてから
交換作業してくれる所が良いですね。

プロフィール

「レイクピア臼井にてねぶた祭 http://cvw.jp/b/114745/48601745/
何シテル?   08/15 18:49
令和元年式スペイドに乗っています。家にはもう1台令和2年式アクアSスタイルブラックがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶらぶらサタデー タカトシ温水の路線バスの旅 有吉くんの正直さんぽ 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/11/17 20:59:13
 
路線バスで寄り道の旅 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/03/09 15:28:16
 
高速有鉛デラックス Vol39、買ってネ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 12:29:55

愛車一覧

トヨタ スペイド スペちゃん (トヨタ スペイド)
令和元年式 自分が新車で買った4台目 アルファードと同じ1F7シルバーメタリックです。
トヨタ アクア Sスタイルブラック (トヨタ アクア)
我が家初のハイブリットカーです。
トヨタ ヴィッツ ヴィッチュ (トヨタ ヴィッツ)
21年式ヴィッツ 特別仕様車Fリミテッドです。令和6年6月30日にアクアSスタイルブラッ ...
トヨタ アルファードV Myアル (トヨタ アルファードV)
平成17年式 AS2400 7人乗り 自分が買った車 3台目で新車 1F7 シルバーメタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation