• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

catchiのブログ一覧

2021年09月15日 イイね!

慣れるとアブナイ!

慣れるとアブナイ!先日の9月12日(日)午前中に納車したグロムですが、バイク屋から家まで雨がポツポツ降ってるなか引き取って走ってみましたが大昔、ヤマハGTミニトレ50以来のバイクの新車でしたけども42年振りと言うこともあった家までの公道を走ってみて、もう50Kmもスピード出したら怖い怖い!
それなので、納車した日は勢い付いてグロム買っちゃって自分でもこれから大丈夫かなって思っていたのですが今日ちょっとだけツーリングして千葉県の真ん中あたりの山の中を走って来ましたが、慣れと言うのは恐ろしいと言うか?この前の家までの走行とは全然違いスピードをそれなりに出しても怖くもなく、むしろ平気で気持ちいい。
もちろん公道は制限速度遵守で走行しますけども走っていて気持ちよくて楽しい。
しかーし、慣れた頃が1番アブナイ!
でも、買ってよかった。
Posted at 2021/09/15 19:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月09日 イイね!

いい歳ブっこいて、アブナイ!

いい歳ブっこいて、アブナイ!世間はコロナ禍で緊急事態宣言も予想通り月末まで延期。
当然、居酒屋もラーメン屋も酒類の提供はしていない。
不要不急で県外へは出かけられないので、コロナ感染が騒がれた頃からYouTube見ることが多くなった。
何を見てたかと言うと、その頃は保護猫の動画で家猫ニャンになるまで。
シャー・シャー言う猫ニャン!は嫌いな人は多いけど、野良猫でいいからシャー・シャー言わない猫ニャンをボクの部屋で飼いたいと思いながら、YouTubeを食い入るように見ていた。
念のため、野良猫ニャンがボクの家にも迷い込むといけないので、セブンイレブンでチュールを買っておいたが、ボクの家の庭には野良猫ニャン!は今現在も現れない。
一通り保護猫の家猫になるまでの動画を見ているとモンキーのYouTube動画を見るようになった。
モンキーって言ってもお猿さんではない。
HONDAモンキー125のオートバイ。
そして、アマゾンプライムのオートバイで日本一周の旅のドラマ見てると、近所のYouTuberが同じドラマで感化されて教習所でバイクの免許を取り、ドラマに出てきたバイクを買っていた。
そのYouTubeを見てたら、ボクもそのバイクが
欲しくなったけど当然、免許も無ければ50万円以上するバイクを買うお金も無くて我慢した。
最近、近所の道楽者のYouTuberは3台目のバイクを購入していた。
実はボク、本当はバイクが嫌いだった。
夜中でも爆音を轟かせ無駄な燃料を消費してエンジンを無駄に回しているバイクは迷惑、極まりない。
だから自分はバイクが嫌いなんだと言い聞かせて忘れようと努力し貧民は人生我慢ダ!と心に言い聞かせながらいたが、どうも最近分かったのはバイクがレンタルできるらしい。
そう思うと、とりあえず免許だけ。
無い金を叩いて2ヶ月待ちですよぉ!って言われた自動二輪(小型だけど)の教習所に申し込み先月の8月、めでたく!卒業検定に何とか一発で合格した。
(貧乏人はオーバー費用がかからないように必死です)
さて、レンタルしようかと思ったら、手続きがめんどくさい、メンドクサイ。
仕方ないので結局、高校生のお子ちゃまが乗るような小さなバイクを恥ずかしいけど買った。
仲間や会社の連中からはいい歳してアブナイと、そればっかり。
Posted at 2021/09/09 19:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月02日 イイね!

フォグランプのLED化

フォグランプのLED化本日、イ〇ロー〇ットにて車検手続をカウンターでしていて、ふっと売場に目をやるとLEDフォグランプの売場が目に入りSPHERE LIGHT社製 LIZINGⅡのLEDフォグランプのエンド展示があり店員さんにちょっと話をしたら勧められたので、車検手続と一緒に衝動買いで取り付けのお願いしました!

正直、ここのメーカーさんSPHERE LIGHTは、どうなんでしょう?

って、思いつつ実はIPFより安いので頼んじゃいましたけど。
雨の夜間走行して思いましたが、ホワイト色のフォグランプは思っていたより明るい。

ヘタなハロゲンヘッドライトより明るいと思いましたね。

イエロー色のフォクランプではそれなりでした。
ホワイト色が明かるくなり過ぎているからカモ知れません。
結局、買って取り付けよかったです。
Posted at 2020/12/02 19:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまアイテム | 日記
2019年08月07日 イイね!

無線アンテナのようにテレビアンテナ設置

無線アンテナのようにテレビアンテナ設置車中泊の時に、暇でテレビが見たいと先日思い、ポッチしてテレビをアマゾンでオーダーした訳ですが、テレビに付き物の肝心な物はアンテナ。
いくら素晴らしいテレビを用意したところで電波が受信できなければ、ただの板の箱。
地方に行けば行くほど電波状況は悪くなる傾向もあると思います。
そこで、如何に受信をよくしてあげなければいけない訳ですが、車は家のアンテナと違う訳で、利得のよいアンテナを効率のいい場所に設置できるか?
だと思います。
そこで、アマゾンを物色すると今時は、小型ロッドアンテナが流行のようです。
それも安価でルーフにマグネット設置が簡単に設置できてよさそうです。
ただ、似たような種類がたくさんあって、どれにするか?迷ってしまいますが、その中でアンテナ利得が12DBIが多い中で22DBI、しかもUSB給電アンプ(受信ブースター?)で値段の安いアンテナを見つけました!必ずしもアンテナ絶対利得が多いから性能のいいアンテナとは一概に言い難いですが、やはり22DBIの数値に目が行き、それと同時にUSB給電の増幅器アンプ仕様が目に入ったモノですから、迷わず思わずポッチ!

1,455円で安いけど納期掛かりました。
アマチュア無線のアンテナの如く設置。

※なかなか感度いいです。
22DBIはともかくとして、7~8DBIはありそうです。
Posted at 2019/08/07 19:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月07日 イイね!

今さらですが地デジテレビ取付

今さらですが地デジテレビ取付先日、久しぶりに会津方面へ行き早目の一滴と車内でひとり宴会した訳ですが、早目に着くと呑む以外に特にコレと言うモノがなく暇を持て余した訳ですが、やっぱり車中泊の必需品はテレビですね。
呑んだら寝るスタイルなのであまりテレビには興味はなかったんですけど、先日、つくづく別途テレビが欲しいと思った訳です。
それで、色々とアマゾンから以下の条件を満たすテレビを探しました。


①DC12V駆動できること。
②フルセグ、ワンセグ自動切替。
③画面サイズは16型程度。
④壁掛け対応。
⑤欲を言えばBSチューナー内蔵

基本的に、この5項目を満たす液晶テレビを探したのですが、全て条件を満たすテレビは見つかりませんでした。
3項目の条件を満たすテレビはありましたが、どれか妥協するしかありません。
どれかを妥協しないといけないのですが、画面サイズか壁掛け対応のどちらかです。
悩んだ結果、最終的に画面サイズを妥協し、アマゾンからポッチ!
お値段は10,800円と安い!
自作のキャビネットにモニターアーム(安いの)を付けて設置。

アマゾンで今、テレビ見たら、10800円は在庫切れで削除。
同じ物で12,770円があり(全く同じ物で、いい時に買った)

肝心な写りは、チャンネル切り替え時サーチモードになる為、若干時間が掛かります。
また、受信レベルを計っているようで電波が弱いと1セグ受信に切り替わりますが、見れればいいかと。
山奥行くのが楽しみ・・・
山奥だと写らずガッカリするのかな?

でも、ぼくみたいなソロキャンパーは、コレでいいカモ。
Posted at 2019/08/07 19:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「慣れるとアブナイ! http://cvw.jp/b/114989/45464395/
何シテル?   09/15 19:39
牛乳は飲めないけど酒は飲めます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
2016年に入り1人旅をしたくキャンピングカーを色々と物色していましたが購入コストや色々 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年5月某日、たまたま見たプリウスのHPでプリウスG'sを初めて見て、以前乗ってい ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
一人旅三昧

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation