• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年04月16日

後期・透過型ヘッドライトをゲット!

後期・透過型ヘッドライトをゲット! 京都の八幡市の辺りにある車解体業者が並ぶ街角で後期・透過型ヘッドライトをゲット!

そもそも、この後期型ルフレf/X用レンズ透過型マルチリフレクティブ・ヘッドランプユニット(以降「後期ヘッドライト」)は去年の6月頃にあったスターレット大集会にてグランツァのヘッドライトを真似たいと話をしていた時に、後期型なら似た感じになっているとの情報を得て探し始めたもので、それ以降サイズやコネクタ形状などを調べ、購入に踏み切れない最後のネックになっていたのが部品共販での値段でした。(1個1万2500円は高いでしょ!)(--;

・・・が、今回偶然見つけた京都の解体屋さんでは一つが新品の半額よりちょっと上くらいで、しかも見た目が新品と変わらないくらいの傷一つ無いものだったので、かなり良い買い物だったと思う。見た目はどうかというと、右側にある写真のとおり・・・

どうです?いきなり最近の車っぽくなったでしょう?
レンズステップ(刻み)のあるヘッドライトはどうしても旧型の量産車イメージが強くて嫌だったけれど、これで改善!しかも、レンズステップのよりかなり照らす光が明るくなったおかげで、ちょっとばかり目の悪い曲げ者には必然的な改変だったかもしれません。

ちなみに、交換方法は非常に簡単で、必要な工具は8と10のスパナだけ。ウィンカーユニットとヘッドライトのコネクタ類を外し、固定用ボルト(上部外側にある金色の棒)を10のスパナで右から左へ回すしてやるだけで、あとはヘッドライトの角度調節用ネジを8のスパナで調整しながらボールジョイント部(?)を外してあげるだけでOK!簡単にヘッドライトが外れます。あとは逆の手順で後期ヘッドライトをこていしてやるだけです。(終わったら光軸調整をするのを忘れずにね。)d(^_^)

どうです、簡単でしょう?両方交換でだいたい1時間弱くらいで作業できました。
某携帯会社のCMじゃないけど、「おたくもぜひっ!」ってな感じです。( ̄▽ ̄;
ブログ一覧
Posted at 2003/04/17 00:27:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

少し雨
chishiruさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2B歳になってしまった車好きです。 D社のECU開発やってるので、本職なのかな。 EvoX、CT、Levorgと乗って、今度はCX60。それぞれ、四駆タ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ リバース連動ドアミラー下降装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 12:10:14
トヨタ純正ドアチェックカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 14:19:57
三菱(純正) サングラスホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 14:18:48

愛車一覧

マツダ CX-60 マシングレーなCX-60 (マツダ CX-60)
ファミリーカー オーナーにJOBチェンジしました。 いや、嘘です。また楽しそうな車を選 ...
スズキ アルトワークス 赤黒アルト (スズキ アルトワークス)
2017/9納車予定の通勤2号 1号のレヴォーグを、奥さんと子供の為に家に置いといてと ...
スバル レヴォーグ L-EVO (スバル レヴォーグ)
「やっぱり四駆Turboでしょ。」 この一言に尽きるわけで。 2007年のEvoXに ...
レクサス CT リクイドメタル感を出したいな (レクサス CT)
2011年9月25日納車のCTです。 【SPEC】  Type  : F Sport ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation