• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月02日

京都に進出

京都に進出 彩華ラーメンが京都に進出してきました。

しかも激戦区と言われる一乗寺。

実は彩華って天理の屋台でしか食べた事がないのです。

果たしてFCのお味は…


う~~ん…何か塩辛かった。
これだったら、わざわざ奈良まで行く価値はあるかもね(^_^;)



ちなみに彩華が出来る前は一瞬だけ、つけ麺屋さんがあったw
ブログ一覧 | 食う(* ̄¬ ̄*) | グルメ/料理
Posted at 2009/03/02 21:50:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2009年3月2日 22:23
屋台だからの味ってのがあるのかも(^^;)
コメントへの返答
2009年3月3日 0:29
他の店を知らないから何とも言えないんですけどねぇ
2009年3月2日 22:47
なんか見るからにちょっと違っているような・・・

天理の直営の店舗型はおいしいですよ。
コメントへの返答
2009年3月3日 0:35
やっぱ屋台に慣れちゃうとね~
まぁ期待せずに行ったから大丈夫やったw
本店の方にも一辺行ってみたいね。
2009年3月2日 23:00
京都にできたんやぁ…全然知らなかったょ
奈良の屋台のが食べたぁ~ぃ(ノ゜O゜)ノ
コメントへの返答
2009年3月3日 0:36
今月オープンしたてのホヤホヤですw
珍しさで賑わってたけど、やっぱ屋台のが(・∀・)イイ!!
2009年3月3日 0:33
おはこんばんちは!

いまだ一乗寺には行ったことが無いです。
あ~行きたいo(TヘTo) クゥ
コメントへの返答
2009年3月3日 0:38
一乗寺は庭ですww

また機会があればみんなで行きませう。
2009年3月3日 1:02
芦屋のもマズいです。屋台のはウマーでしたね。
コメントへの返答
2009年3月3日 6:49
やっぱ奈良まで行かんとアカンね・・・
2009年3月3日 10:51
春、巣に帰ったら、食べにいかないと…
それまでやってるかなぁ…?
コメントへの返答
2009年3月3日 13:06
他のFC彩華も存続してるし、しばらくは大丈夫やと思いますw
2009年3月3日 20:45
一乗寺、ラーメン屋が多いですよね。

夢を語れ2号店が伏見にオープンです。!(^^)!
コメントへの返答
2009年3月3日 23:29
あの辺だけで10軒以上ありますw

地球規模で考えろ・・・か何かそんな名前ですよね^^
お店で告知してはりましたゎ。

プロフィール

「2回目の車検を終えて http://cvw.jp/b/115420/36524783/
何シテル?   09/30 00:22
'99年、事故で右手の自由を失いましたが、クルマ好きは止まりません。芸能人で言うと(ネタの出来ない)ぐっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TID STYLING 
カテゴリ:パーツ
2011/03/05 09:41:47
 
COMDRIVE 
カテゴリ:ショップ
2011/03/05 09:40:47
 
MACARS 
カテゴリ:ショップ
2010/11/11 00:15:15
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
まさかアウディに乗る日が来るとは思ってませんでした。でも、次に乗るならS3がイイ!とずっ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一番最初に買った車です。AT->MT換装。 ・・・が、購入後1ケ月で、哀れな姿へと変わり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
バンデラスがCMをしていたデビュー当時から、ずぅーっとカッコイイと思っていて、このSTi ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation