• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月13日

【fcl.(エフシーエル)25W HID コンバージョンキット H11 6000K モニターレポート】

 【fcl.(エフシーエル)25W HID コンバージョンキット H11 6000K モニターレポート】 少し前になりますが、
『みんカラモニター大募集!』という企画がありました。
こういったものは応募しないと当たるものも当たらないということで応募していたのですが、まさかの当選通知がメッセージでやってきました(*^▽^*)
当然ですが、モニター商品ということなので簡単ではありますが自分的な感想を投稿させていただきます。

届いた商品はこちらになります。
電源安定用リレーハーネスが同梱されていたのは、かなり嬉しかったです(*´▽`*)

25W 6000kのフォグランプ専用ということで期待して装着にかかります。
バンパーは外した方が楽なので外しました。

フォグのHID化は初めてじゃないのですが、リレーを使っての取り付けは初めてになるので取説にて確認しました。

以前のHID化では裸配線にビニテぐるぐる巻きにしてましたが、

今回はちゃんと防水カプラーが入っていました。
こういうところが嬉しい気配りだと思いました。

バラストは左右ともに、こちら(フォグ本体上側)に設置しました。
余った配線は束ねてバラストの上にインシュロックで固定しました。

リレーはステンのステーを使ってこちらに設置しました。(グリル裏)

バッ直(ヒューズホルダー)、アースはこちらにしました。

空焚きは約10分行ないました。

35W 8000k

今回装着した25W 6000k


35Wと25Wのパワー差はほとんど分からないレベルだと思いました。
ただ8000kから6000kになったことで、8000kの青白い光に比べて6000kの純白の光の方が見やすいと思います。
取り付けに関してはリレー無しの場合は何の問題もないと思いますが、リレーを使う場合は配線の取り回しに気をつけないと長さが足りなくなってくると思います。自分は今回、アースを延長して左右をまとめて1本にし、アースポイントまでもってくる方法をとりました。

取り付けてみて、こちらの商品はすごく良いものだと感じました。

今度からは、HID買うなら【fcl】ってことになりました(*^▽^*)

本当モニター当選に感謝、感謝です!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/13 16:31:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@口車の弥七 さん、凄くブルーになりますが、汚れたらまた洗えばイイの精神で乗り切りますww」
何シテル?   11/21 18:17
初めまして "ちかいと" です♪ 先輩方を参考に、 マイペースで弄っていけたら良いと思っています☆彡 皆さん、よろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROSTAFF レインモンスター スライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:48:24
超絶簡単( ⋅֊⋅ ) ワンタッチウィンカー無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 08:30:42
フットランプ & ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 07:43:45

愛車一覧

トヨタ ノア 白ノア (トヨタ ノア)
人生初の新車です。 この車を通して色々な方と知り合えたら嬉しいです!
ダイハツ ムーヴラテ 白ラテ (ダイハツ ムーヴラテ)
娘車です♪
三菱ふそう スーパーグレート 白スパグレ (三菱ふそう スーパーグレート)
乗り換えになったので、降りました。
いすゞ ギガ 青ギガ (いすゞ ギガ)
乗り換えになったので、降りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation