• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月13日

かかしまつりをチラ見

かかしまつりをチラ見 こんばんは。

今日は自転車で外回りをしたんですが、ちょっといつもと違う道を通ったら、「かかしまつり」なるものが開催されているではありませんか!

思わずちょっと寄り道しちゃいました。

田んぼのあぜ道いっぱいにいろんな種類の案山子がずらっと並んでいました。

かなり見ごたえがありそうでしたよ!

自分の働いている市のキャラクターなんかも案山子になっていて、かわいかったです。
(「えび~にゃ」と言うらしいです。かかしになってしまうと、むしろ「吊るされたぬいぐるみ」って感じもしなくもないですが、苦笑)

偶然発見したんですが、雰囲気ではもう毎年もやっていそうな感じでした(展示作品に「第○回優秀作品」みたいなことが書いてあった気がします。)

なんだか秋を感じる、小さいけど、嬉しい発見でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/13 21:35:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年9月14日 9:28
風情があります。(^^)

さだまさしの案山子を思い出しました。

農家の方曰く、案山子はシーズンが過ぎれば片付けるとのこと。
決して歌のように、ホッタラカシではないそうです。(^^ゞ
コメントへの返答
2011年9月14日 20:26
こんばんは。

なるほどです、このまつりの出展案山子はむしろ営農用よりも出展用として大事にされそうですね。

どちらにせよ、田植え文化が根強く生き続けるためにも、大事にしていきたいおまつりですね!

ちなみに寄り道ついでにコンビニでシュークリーム食べちゃったのは秘密です、笑。

プロフィール

「たまには走りに行きたいなぁw」
何シテル?   07/06 20:04
field_beatです。よろしくお願いします。 現在所有がビートとラフェスタ。 過去所有でフォレスター、レガシィB4、R32スカイライン、インプワゴン、A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート 田舎町から田舎市までを毎日走る通勤快速便 (ホンダ ビート)
①初めて友人に乗せてもらったときの「人馬一体感」、「オープンカーの気持ちよさ」がずっと忘 ...
日産 ラフェスタ 奥様の日常使用&家族でのお出かけ用 (日産 ラフェスタ)
フォレスターがもうだいぶ走ったのと、カミさんの日常使用の必要性から、「7人乗り以上」「ス ...
トヨタ スプリンタートレノ 初めての自分専用車、若き初心者時代の相棒 (トヨタ スプリンタートレノ)
父のセカンドカー、「軽トラ」を乗り回して、父親も若干迷惑だったのかもしれなかったのですが ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 自分の車生活のベースを作った車 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
大学生活後半から就職した後の期間乗っていました。AE85は今思えばとても貴重な車でしたが ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation