こんばんは。
ウチの会社、ここで内部改革がさらに進み、この土日で本社ビルの一階部分を大改装。
その準備で今日の夕方から廃棄予定の使い古したオフィス家具が外に搬出され始めました。
それを見てみると、なにやらまだまだ使えそうなものがたくさん…!
なんだかとってももったいないので、つい担当者に
「これ、どうせ捨てるなら個人使用目的で何個か家にもって帰ってもイイっすか?」
って聞いたら、「いいですよ」との返事!
早速物色して、まだ使えそうな手おけ付きの回転椅子と、パイプ椅子をひとつずつもらうことにしました。
他にもいっぱいあったんですが、車で、というかビートで持って帰れる限界はこれくらいです。
残念ですが、あとはさよならですね、本当にもったいないです。(明日業者が来て一斉に撤去するそうです)
そんなわけで、椅子を2脚、引きずって車までもって行き、さて詰め込み。
助手席の下にパイプ椅子、その上に回転椅子を逆さまにして、載せました。
もちろん、幌を閉じたまま載るはずはないと思ったので、ちょっと目立つけど、オープンに。
さて積載完了、出発!
っと、走り出したら、なんとフロントガラスの高さより上に出ている回転椅子の足が、風によってプロペラみたいに回り始めたではないですかっ?!
こりゃーおもしろい!っと思わず動画とか撮っちゃいました。
まるでビートにタケコプターを付けてるかのよう…笑。
決して飛びはしませんが、汗。
真横でブンブン回る足に、ちょっと危険を感じながら、帰ったのでありました。
帰った後、パイプ椅子は外の軒下に置き、縁側でお茶するときの予備の椅子に。
タケコプターになった回転椅子は自分のパソコン椅子として、今、まさに使っています。
(実は今まで姉が買ったリビング用の椅子を使ってたのでした。)
使えるものは再利用!
まだまだ全然使えます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/04/27 23:42:05