• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

雨ニモマケズ・・・。

雨ニモマケズ・・・。 先週は梅雨らしいお天気が続きましたね。
ジメジメした日々が続いてテンションも
下がり気味でした・・。

でも週末は何とかお天気も良く本日も!!
と思っておりましたが、朝から生憎の小雨・・・・。
本日は雨は降らない予報だったのに・・・。

でも風は無く降ったりやんだりの中途半端な雨でしたので
当方、KPの洗車を強行しました。
幸いにもカーポートの屋根の下は風が無いおかげで、
雨に濡れず何とかワックス掛けも出来ました。(^^)

そして毎年恒例の3枚羽根のエアコン取付け完了!!
これで今年の夏も快適??に過ごせます!!

夕方になってお日さまも出てきてくれましたので、ドライブがてらにKPで嫁さんのおつかいと
ご近所パトロールに行って来ました。
帰宅後、プラモ部屋をゴソゴソしていると・・・。
押し入れの奥から出てきました!!20数年前の当方の写真!!

懐かしいですねぇ~。ちなみに中山サーキットの1コーナー進入です。
当時、友人に撮ってもらった内の気に入った写真を引き伸ばして額に入れてました。
中の枠の色褪せ具合が年数を感じますね。近いうちに中枠を撮り替えて綺麗にしたいと思います。
何処に飾ろうかなぁ~・・。

ATシビック!!いい車でした。今見てもカッコいいですね。
当方のATシビックは後期Si、F1限定車でした。

えっ!?当然、ドヤ顔で家族に見せびらかしましたよ!
反応は・・・ 

皆さんのご想像にお任せ致します・・・・。(悲)
ブログ一覧 | KP61 | 日記
Posted at 2013/06/23 21:47:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2013年6月23日 21:56
こちらは夕方からパラパラと....
汚いままでしたが、
涼しかったので僕もパトロールしましたよ!

ワンダー
今乗ってても渋いですよね!
コメントへの返答
2013年6月23日 23:02
夕方は止んでたんですが、
またポツポツと・・・。

イヤな季節ですね。
早く明けてほしいです。

ワンダー・・。
もう一度乗ってみたいです。(^^)
2013年6月23日 22:16
ワンダーシビック、最近はJDM?USDM?で流行ってますよね\(^^)/
走りも面白そうですが…

やはりK型エンジン搭載のKP61には
かなわないでしょ!
と思いたいです(笑)
コメントへの返答
2013年6月23日 23:06
やはりGr.Aのワンダーが渋かったですね。
無限カラーがカッコ良かったです。!!

今も欲しい一台です。
もう一度乗ってみたい・・。

ZCは良く回りましたよ!!
V-TECには敵いませんが耐久性が
あり、良いエンジンでした。(^^)

2013年6月23日 22:26
ご家族様の反応は、想像できましたの‥(笑)

僕も本日休みでしたが、何処にも行かず、ガレージに籠ってました。

コメントへの返答
2013年6月23日 23:09
正解です。
家族の反応は正にその通りでした。(悲)

お休みだったんですか??
お邪魔すれば良かったなぁ・・。

お宝を・・・・。ジュルッ(^^)V
2013年6月23日 22:34
僕は明日洗車する予定です(^-^;
コメントへの返答
2013年6月23日 23:10
お天気だといいですね。

来週末もお天気だといいですね!!
(^^)

当方ももう一度洗車します。
2013年6月23日 22:41
私は土曜日洗車します。
コメントへの返答
2013年6月23日 23:12
来週末も何とかお天気であって
欲しいですね。

暑いのもイヤですが・・・。

当方も、もう一度洗車する予定です。
(^^)
2013年6月23日 23:17
シビックのSiは特別な車に思えましたよね。
ワンダーもグランドもめちゃくちゃ良く走りましたし
何より中山サーキットに似合っていた♪

僕も洗車しないとドロドロです(^_^;
コメントへの返答
2013年6月23日 23:31
当時、鈴鹿のシルバーカップの
Nクラスでの走りに感動しました。

速かったなぁ~・・。

でも直ぐにEF系が出てきて短命でしたが、
直線的なデザインは今でも十分
カッコいいと思います!

もう一度、乗ってみたいです。(^^)
2013年6月24日 0:53
ワンダーシビックのSiが出た時は、ジャーナリストの三本さんが番組の試乗コーナーで大絶賛していたのをテレビにかじりついて見てました。

KPに隣の車が映るぐらいまたまた光ってますね。

早くRydellさんに見習ってワックス掛けなくちゃ。
コメントへの返答
2013年6月24日 21:16
ワンダーはいい車でした。
当方にとって一番思い出深いですね。

また機会が有れば乗ってみたいです。
2013年6月24日 5:59
だいたいの想像はつきます^^


私の後輩も乗っていましたよ。

サイド出しマフラーで爆音!琵琶湖へ行った帰りに白バイに・・・・・
コメントへの返答
2013年6月24日 21:19
62Vさんも正解です。
まさにその通りでした・・・。(悲)

でもいいんです。(^^)
こんなにおじさん達が
反応してくれてますから!!

ちなみにこの時もサイド出しです!!
チラッと写ってますよ!!(^^)V
いい音でした。
2013年6月24日 6:00
高校を卒業したばかりの頃
地元のギャラリーコーナーで
めっちゃ良い音で走って行った
1コ上の先輩の白いワンダーがカッコよくて
憧れましたよ~。
板っパネに無限の4本出しで
関東では定番だった「ホンダツインカム」
のステッカーをリヤにバシっと貼っていて。

そこにはFCを追っかけ回すキャブ入りのKPもいました。

その頃が一番楽しかったような気がします。

数ヶ月後同じギャラコーに自分もデビューしました。
自分のアルトワークスと会社の90カロバンで(笑)
コメントへの返答
2013年6月24日 21:30
当方も六甲でバカッ速のワンダーが
忘れられなくて・・・。
当時、廻りは86ばかりでしたし・・・。

手に入れた際は嬉しくて、
納車前からパーツを発注したり
しましたね・・。(^^)
それからどんどん手を入れて・・・。
楽しかったなぁ~。

当方もF・Rのタワーバーはホンダツインカム製でした。もちろん通販で買いましたよ。
ちなみにドアモール下のステッカーは
自作のFEEL’Sです。

2013年6月24日 7:01
まだピチピチヤングだった当時、六甲もハチロクかワンダーが全盛でしたね!
ランタボwithインタークーラーで追いかけてましたが、コーナーではいつもワンダーに置いていかれ・・・(腕の差?笑)

KP磨かなアカンのに、昨日はセブンデー疲れで一日グダグタしてました(笑)
ブルーメよろしくお願いします~(^^)
コメントへの返答
2013年6月24日 21:36
車の楽しさや恐さを教えてもらいましたね。(^^)

ホントいい車でした。
まだまだ当方は車に乗っていなくて、
車に乗せてもらってます。(汗)

KPも楽しい車なんですが
もう歳ですし、無理せず、
セーフティドライブで頑張ります。
もちろん見た目は重視でね!!(^^)V
2013年6月24日 12:52
小中学生の頃は、シビックを見るたびに
ボンネットが膨らんでるZC搭載車かを
確認してました。!(^^)!
コメントへの返答
2013年6月24日 21:39
そこなんですよ!!拘りは・・。(^^)

やっぱりパワーバルジはカッコいい
ですよね!!

ボンネットの盛り上がりがいいんです。
何せSiの証しですし・・。

ZCは最高のエンジンでした。!!

プロフィール

「ご無沙汰しております。今年はやっと・・・。 http://cvw.jp/b/1154621/46114193/
何シテル?   05/17 21:29
初めまして、Rydellと申します。40を過ぎて、ひょんな事からKP61を手に入れ、素人ながらに少しずつ手を入れて、現状維持をモットーに旧車ライフを送っておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ KP61スターレットに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation