皆さま ボナセーラ~
一昨日は、栃木県鹿沼市(出会いの森公園)にてマロニエオートストーリー2014年(春)があり、同じスパイダー乗りの大先輩コイダさんのお誘いを受け、イガラさんとスパイダーで参加して来ました。マロニエ(春)は、80年代以前の車が多く、きれいな愛車を走らせて、お昼にBBQをして、流れ解散となるちょっと緩めなイベントです。ツーリングは、出会いの森公園を出発~田舎道を走り~中間点(古峰神社駐車場)で一旦休憩・再出発~出会いの森公園へ戻ります。今回の参加車は70台以上にもなっていたようです。まず自宅を6時45分に出発し、途中GSで給油、集合場所の出会いの森駐車場に7時45分頃到着しました。もう既にコイダさんは到着していました。その他、続々と素晴らしいお車が入ってきます。

朝のミーティングを行って、注意事項を確認、一定間隔で出発してゆきます。自分の場合は初参加なので、コイダさんにご先導いただき、出発しました。
コイダさんのスタート~

続いてスタートします。フラッグを振るおねえさん~ピースありがとうございましたぁ~

道中は、すごく長閑な田舎道を走ります。沿道で手を振っていただくこともあり、とても楽しいです。
前にはスパイダー、後ろにはイエローのロータスエラン~ジネッタが走っています。

山道に入ると~

フィアット850とポルシェに追い付きました。
コドライバーのイガラさんと楽しいねぇ~♪と軽快に走ってゆきます。空は晴れ渡り、本当にオープンカー日和でした。スパイダーで参加して良かったぁ~と思えました(笑)

中間点の古峰神社駐車場で、コーヒーのサービスを受け、ちょっと休憩したあと、再出発です。

再出発のコイダさんです。
今度はイガラさんがドライバーで、自分はコドライバーへチェンジしました。

帰りもゆっくりとした雰囲気で走ってゆきます。自分はスパイダーのナビシートなので、遠慮なく写真をパシャパシャと撮っていました(笑)
サクラとスパイダー

後ろにはボクスター
美しい新緑~

とても良いフォトが撮れました。
楽しいツーリングを終えて、出会いの森公園に戻って来ました。その後の楽しみ~BBQ広場です。

MG乗りの方(千葉)と、ジュリア乗りの方(地元上三川)とコイダさん、イガラさんと鉄板を囲んで、美味しいお肉と楽しい語らいをしました。お肉だけではなく、おにぎり、イカ、ホッケ、焼きそば、食べられませんでしたが、牡蠣、焼きマシュマロもありました(全て参加費に込み)。

まずは割り当てられたお肉とおにぎりとノンアルコールビール(笑)

話題の一つは、「イタ車って壊れるんでしょ?」~(笑) 皆さん、イタリアのクルマはすぐ壊れると思っていらっしゃるんですねぇ~(苦笑)
いつもアルファな仲間との語らいが多いですが、たまには食を囲んで、異国車同士の語らいも新鮮ですねぇ~
あらかた食事も済んだら、BBQ広場に並べられた珠玉のクルマたちを、再度、拝見して回りました。
あとは三々五々、散会となります。コイダさんがお先され、その後、我々も14時過ぎに会場を後にしました。とっても緩い感じのイベントで、肌に合っているかも!?
家には15時過ぎに到着しました。地元でこれだけの珠玉の車を近くで見られて、一緒に走り、話しをすることが出来て、良いイベントなのだと思いました。50年代の御車をお持ちの先輩達は、自慢の愛車の前で誇らしげでした。いつまで経っても男は子供ですね。自分もちょっとレトロなスパイダーに乗っていて良かったと思った一日でした。
コイダさん、イガラさん、参加された皆様、関係者の皆さま、ありがとうございました。
ブログ一覧 |
イベント | 日記
Posted at
2014/04/29 18:44:17