• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

槌谷 桂一のブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

2019年もよろしくお願いしまーすッ!&伝説!再び…。

2019年もよろしくお願いしまーすッ!&伝説!再び…。
時は2019年。
世間は嵐旋風?!が吹き荒れてますが
何もしないまま、早くも1ヶ月が過ぎてしまいました…
というわけでミナさん!
今年も勝手にヨロシクお願いしまーすッ!
(`д´)ゞ


まずは初走りを徳島カートランドへ
おいどんの人生のように?!滑ってきたとですよ!





○岡君が急遽エンジントラブルで無念の欠席…





そしてミスターKのニューマシーン!?
当日の午前中にフロントのドライブシャフトを撤去して
そのままシェイクダウンという…(´-ω-`;)







普通に乗りこなしてたバイ…



そして先日、切山の仙人に拉致され







仙人行き付けの









安ッ!( ̄□ ̄;)!!けっこうおなかいっぱいに…。




そして少し肌寒い中
人生初オープンカーを運転させてもらったり








途中、けっこう車高短な白いロードスターと
ランデブーあり
仙人に連れられ目的地は…








お店は閉まってましたが
お一人で経営されてて
ちょうど納車後からタイミング良く帰ってこられ
急な訪問にも関わらず暫くお話いただきました!
(>_<)
お店もお住まいと一緒?の
2階建てで綺麗でご立派!!


仙人もセカンドカーに、娘さんも欲しいらしく
ロードスター漬けのドライブでしたー!

危なかッ!?(`ロ´;)
洗脳されるとこだったバイ!?




そして最後は…















祝!!ふっかーつ!! ( ^∀^)ノ



1時間ぐらいの短い間でしたが
寒い中みんな駆け付けてくれたとですよ!
あざーっす! (´▽`)





















糸冬了。
Posted at 2019/02/02 03:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月31日 イイね!

維持メンテ!?&今治までドライブ!?

維持メンテ!?&amp;今治までドライブ!?
早朝
蛇口を捻ると冷たいなぁと
ジリジリ冬が近づいてると感じますねー(>_<)
というわけで
ミナさん!お疲れ様でーすッ!
(-ω-)>

今回はマツダRX-7の維持り!?です!
経年劣化は仕方ないっすよねー
なのでまずはこちら





ゴム部分はボンドが外れ、カウル本体も色褪せしてます。
部品を調べるとゴム部分は部品があり
カウル本体はアッセンでしか取り寄せできない…
値段はアッセン2万5千円也!( ̄□ ̄;)!!

ヨシ!
ゴム部分だけ注文して(3千円ぐらいだったかな?)
カウル本体は噂のMガレージに委託して塗ってもらおー!
いざ部分が届きみてみると
あれ?両側の端っこのゴム部分がないバイ?!
いやいや、もう千切ってしまったし!?
確認するとやはり両側の端っこゴム部分はアッセンになります。
ι(;`ロ´)ノ

慌てていつもお世話になってるヤホーさんで
検索!?中古品4千円ぐらいで落札しました…
ヤホーさんありがとー!
んでMガレージに委託、塗ってもらい
このように





画像悪くてスミマセン!
現物はもっと違いがあります!
ついでにネジ部分も




このように





カウルはちょっとした部分なんですけど
変わるだけでも見た目が引き締まって
凄く変わりました!



そしてお次は
四国初上陸!?
気になって久々の遠出!?




店内には有名な工具の他に帽子、オシャレな洋服などもありましたー!
んで窓越しに隣を覗きこむと






ボンビーなおいどんにはやっぱ
低価格のアストロさんかな?(>_<)



気になった方は是非行ってみてくんしゃい!!








糸冬了。
Posted at 2018/10/31 04:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月14日 イイね!

2018 お盆休みヨテーイ!?とご報告!?

2018 お盆休みヨテーイ!?とご報告!?
暦の上では秋!?

まだ暑い日は続いてますが
世間ではお盆休み真っ只中!

というわけで
ミナさん!お疲れ様でーすッ!
<(=`ェ´=) ビシッ!!



盆休み?そんなのカンケーネ!って方
(*`Д´)ノ
これまたお疲れ様ですッ!


昨年に続き
今年も休日を利用して
久々に瀬戸内海サーキット!
行ってくるバイ!





昨年
元オーナーK氏と行って以来
1年ブリ!?






やっさんとミスターK他は残念ながら
予定合わず…


今回は
どんなドラマが待っているのか!?




暑そう…


おいどんのマシーンが壊れないことを祈るバイ…
(´-ω-`;)



そして

その前に

おいどんのマシーン



新車になりました!!?















オイルパンだけ…



(´-ω-`;)




先日の西日本豪雨の時



ちっちゃい落石が道のセンターに…


目の老化で見えなかったのか

体の老化でブレーキペダルを踏むのが遅れたのか



時既に遅し!? !Σ( ̄□ ̄;)






















マシーンの走行距離
24万キロ!?

請求書が怖いけどー


またしばらく乗れるぜー!?
(-ε-;)y-~









糸冬了。

Posted at 2018/08/14 08:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月31日 イイね!

2018年7月。


西日本豪雨

元号が平成になって以来、最悪の災害。

多くの方が亡くなり、被災にあいました。
心よりご冥福、お見舞い申し上げます。

3週間以上経過した今もなお
避難、不便な生活を余儀なくさられてます
一刻も早い復興を心よりお祈り致しております。

Posted at 2018/07/31 21:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月31日 イイね!

オイル交換。

オイル交換。
四国
梅雨
入りましたねー

もう6月!早いっすねー

GWも終わって
おいどんは仕事でしたが…(>_<)
ミナさんいかがお過ごし?

というわけで
ミナさん!
お疲れ様でーすッ! (`-´)>

今回はRX-7のオイル交換です!

交換するオイルは








左から
エンジン
ミッション
デフオイル

を交換するのが
今回のミッションです!? (´-ω-`;)

エンジンオイル交換後
お次はミッション…

ミッションの下側にカバーがあり
4ヶ所
10㎜のジーネーを外すと




2、3年ぐらい交換してないとのことで


モンキーで注入口を緩め
24頭のラチェットでネジを緩めると

このように…





真っ黒バイ! Σ(゜Д゜)


磁石にも





削れとるね! (・ε・` )


お次はデフオイル



ミッションほどではありませんでした!

ご存知と思いますが
まず注入口が緩まるか確認して排出

ミッションはモンキーと頭24ラチェットで大丈夫ですが
FD3Sのデフは注入口、頭23 排出口は頭24です!
気付かず頭24で緩めようとナメテかかると
ネジの頭がナメるばい…
(´-ω-`)

使用したオイルは
ミッション3リットル
デフオイル2リットル
でしたー

オイル交換も終わり

ふと目をやると…







出口パイプと中間パイプの繋ぎ目付近で
マフラーの熱でボディがヤられとるね!
もしかして!(>_<)


とりあえず
耐熱スプレーで
また?!意味もなく抵抗…







オイル交換のミッションを終え

新しく記録ステッカーを貼り変えようとした
次の瞬間…













どないやねん…
(>_<)











糸冬了。
Posted at 2018/06/01 02:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記

プロフィール

「 明日のナイターは四国の中心(ぐらい)でプチプチセブンデー?!」
何シテル?   07/13 09:17
お疲れっす!槌谷 桂一です!よろしくお願いしまーす!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さくらめし(さんまの蒲焼缶) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 22:17:36
野菜一年これ一本('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/20 03:16:19

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation