• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月01日

天空の竜神大吊橋

天空の竜神大吊橋 竜神大吊橋には何度か行ったことあったのですが








橋全体を見てみたいな~と思い









ちょっと高い所まで登ってきました








どうせなら雲海もセットがいいな~と思ったので









夜明けまえに山の中に入ることにしたんですが・・・・







あまりの暗闇にビビッて車の中で30分ほどウダウダしてました








・・・が雲海が消えては一大事と意を決して行くことに







展望台まで1kmと書いてあったので、すぐ着くなとタカをくくってたのですが

想像以上に登りが急で

着いたら汗だくでヘトヘトでした。



雲海有るか無いかは賭けでしたが

なんとか出てました~若干足りない感じですが・・・






太陽が出てきたあたり


結構日が昇ったあたり
なんか、奥の方には雲あるのに橋の所に無いんだよな~



完全に日が昇ったあたり
竜神大吊橋なんて今までそんなに興味なかったのですが
こうやって見ると、紅葉の時期にも来てみたかったり、みたくなかったり?

ところで、この場所
行きも帰りも撮ってる間も誰も来なかったので、貸切状態で最高でした~




ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2018/09/01 02:21:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん


F355Jさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

引き続き今日も
giantc2さん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2019 初日の出 http://cvw.jp/b/1157793/42363485/
何シテル?   01/01 22:17
ロルカムです。よろしくお願いします。 サーキット走ったり(主にツインリンクもてぎ、たまに筑波)、写真撮りにいったりしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インダクションホースm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 19:13:19
BMWもF1お願いしますよ~~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 14:07:29
KENsukebeさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 22:24:58

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ドゴスギア級大型戦艦を手に入れました
ドゥカティ 899 パニガーレ ドゥカティ 899 パニガーレ
848evoから50ccボアアップしちゃいました。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
通勤快速
ドゥカティ 848EVO ドゥカティ 848EVO
848サイコ〜*\(^o^)/*

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation