• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月13日

タダの愚痴ですが・・・

タダの愚痴ですが・・・ 久しぶりのブログが愚痴ブログになって申し訳ないのですが、今日になってもイライラが収まらないので書かせていただきます。


そう言うの嫌いな人は見ないでいただけると助かります。。。






それでは5月11日のことですが、新潟県糸魚川から富山県朝日に国道8号線で帰るときにイラッ☆とすることがありました。

国道8号とは言っても片側1車線のクネクネ道が続く道路で

先頭にDC2インテグラ

小型タンクローリー

自分(代車ミニカ)

という順番でした。

自分は少々急いで帰りたかったので最初はインテグラならそこそこのペースで走ってくれるだろうと思ってたんですが、このインテグラやたらと遅く、自分の前を走るローリーも若干インテグラを煽り気味に…

そうこうしてる間に富山に入って、橋渡ってすぐのところに登坂車線がありそこでインテグラもローリーも抜かしてしまおうかと思ったら、なぜかノロノロ運転だったインテグラが加速。。。

自分はミニカなのでローリーを抜かすのがやっとで登坂車線のある区間が終わると

先頭
インテグラ



自分



ローリー
の順番に。

で、、、また登坂車線が終わり片側1車線になるとノロノロ運転に。。。

その後登坂車線でもう一度抜こうとしたのですが登坂車線になるとインテグラは再度加速。。。

そして片側1車線になるとノロノロ運転。。。

kトラ乗ってる時もありましたが、その時はミニクーパにやられました。。。
kトラに片側2車線道路で抜かれそうになったからって急に加速しやがって
その時はずっと2車線道路が続いてたので特に、鬱陶しいだけで何もなかったのですが

今回は1車線になった時ものすごく邪魔で迷惑だったので書かせていただきました。
てか、そうゆう事してくるの、其の辺の外車とかだったらわかりますけど、DC2インテグラにされるとかショックすぎますわ。。。
その1台にやられただけで、DC2インテグラを見る目が変わってきましたねヽ(`Д´)ノ


最終的に何が言いたいかと言いますと。。。


片側1車線で先頭走ってた奴は、片側2車線なったからってスピード上げるなよ!

どーせまた片側1車線に戻ったら元のスピードに戻るんだろ!



この事例にかかわらず、高速の東海北陸線とか、上信越道の一部や他にも多々経験ありますけど、1車線でノロノロ走ってて2車線なったら急加速、そして誰にも抜かさせず1車線に戻るとノロノロ。。。
ホントそうゆう奴らは何考えてんだろ?

後ろに渋滞出来るの見て楽しんだりでもしてんのかね?





最後にこのインテグラのオーナー見てたら一言いわせてもらうと

オメーのバネがヘタって車高ダダ下げになってるかもわからんようなインテグラなんて俺がR32乗っとったらぶち抜いとったわ


以上

タダの愚痴ブログ見てくださった皆様ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/13 23:56:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

3㌧車。
.ξさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年5月14日 0:08
グダポヨ~

お久しブリでし・・・
って、自分の運転を考えてしまた。。。orz

まあと登坂車線あるところで、のろのろするのは
もっと迷惑になると思って、おおさめくだしあ。。。(爆
コメントへの返答
2013年5月14日 17:36
グダポヨ~♪
???

お久しぶりです(^^)ノ
すいません、一個人のただの愚痴なので軽くスルーでオッケーですよ!

ブログに書いたらスッキリしたのでもう大丈夫ですww
ありがとうです(*^_^*)
2013年5月14日 6:23
形式は違えど同じインテ乗りだった僕としてはちょっと残念です>_<

もっとこう…波の無い運転って出来ないもんなんですかね?笑
別に難しい事ではないハズなんですが^_^;

僕も調子悪い時とか割と遅く走ることもありますが、後ろから迫ってくる車がいれば譲っちゃうことが殆どです…

煽られるの大嫌いなのでw
コメントへの返答
2013年5月14日 17:52
自分もその辺のDQNカーとか外車海苔にされるのならわかりますけどまさかインテグラにされるとは思いませんでした(>_<)

どうなんでしょうかねぇ~
ただ優越感に浸りたかったんでしょうかね?ww

←それはわかります!
ゆっくり走りたい時なんかは道の端によってウィンカー上げて先行かせちゃいますよね~♪
2013年5月14日 6:26
とりあえずシビックでなくて良かったですw

このインテ車高低いんですか?エアロもついてないようなのだったら遅く走る意味が分からんです(ホントただの嫌がらせ・・・)
地元でも意味わからんくらい遅いやついますがノロノロ走りたいんだったらチャリにでも乗ってろって思いますね(笑)
自分の場合こういうやつに調子にのられるんであんまり遅い車に乗るのが嫌なんですよね~^^:
むしろ代車だったら何やっても問題無い?んで私だったら出来る限り後ろから突付きますw


コメントへの返答
2013年5月14日 17:59
あれ同じホンダ車…と言うのは冗談ですw


後ろから見る限りではエアロ無しでタイヤ少々被ってる様に見えましたけど…(^_^;)
最初は格好良い車の後ろにつけてラッキーと思ったんですが自分の勘違いでしたねw

>自分の場合こういうやつに調子にのられるんであんまり遅い車に乗るのが嫌なんですよね~^^:
それはすごくわかりますわ~
なので自分も今の車ですw

となりの家のおっちゃんが経営してる車屋の代車だからキズモノにできない\(^^)/
2013年5月14日 12:36
軽ですからどうしても力不足ゎ否めないですな(´ω`;)

そのDC2の方ももうちょっと考えて走って欲しいですな(´Д`)


コメントへの返答
2013年5月14日 18:04
それはありますね~(^_^;)
ノンターボの軽だと100キロくらいが限界ですもんね…orz

ひyネ申もライフ乗ってて、変な車に絡まれて3尻に乗ってれば…と思ったことは少なからずあるはず(・∀・)w

なんかDC2にバカにされてるような感じしかしませんでしたけどね~w
2013年5月14日 12:40
ご無沙汰しておりますm(_ _)m

たまにそういう変なヤツいますもんね(-_-#)

イラつく気持ちも分かります(^^;

でもDC2のオーナーが全員そういう人間ではないので落ち着いてください(´Д`)
コメントへの返答
2013年5月14日 18:15
あっ、お久しぶりです♪

それとありがとうです(*^_^*)
そうですよね~たまに何考えてるのこいつ?って車いますもんね(^_^;)

とくにKeiさん住んでる軽井沢付近だと県外ナンバーの変な車多そうですもんねヽ(´Д`;)ノ

DQN仕様車でも外車でもなくDC2にやられたってので取り乱してしまいました(>_<)
申し訳ないです( ̄▽ ̄;)
2013年5月14日 14:00
車の流れを壊さず、背後に無用の渋滞を作らない作法も腕の見せ所だと思っています。
コメントへの返答
2013年5月14日 18:22
みんながそういう運転ができればイイんですけどね~(^_^;)
因みに自分も心掛けてるつもりです♪
2013年5月14日 21:22
11000回転までキッチリ回しな(-.-)y-~~
コメントへの返答
2013年5月15日 19:57
それ何処の豆腐店の車です?w

てか軽四って10000回転までメーター切ってあるのありますけど、絶対に回りませんよね( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「今日もハイフリおじさんしてる\(^o^)/

メイちゃんカスタムにしてるけど、晴風役物来たときの打ってイイのか?イイのか~?がめちゃくちゃ可愛い(*´ω`*)」
何シテル?   09/15 11:17
VTuber大好きおじさん

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 氷花ちゃん (その他 その他)
新しいメイン車 氷花でひょうかちゃんと命名 車体も軽いけど、ハンドルも軽すぎて切りすぎ ...
スバル WRX STI かえでちゃん (スバル WRX STI)
2016年3月21日契約 2016年6月24日に納車しました。 初新車で最後の新車にな ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
遅いです、重いです、止まらないです…(つд⊂) だけど千夜ちゃん、かえでちゃんと違って ...
その他 その他 その他 その他
巡礼画像など…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation